1歳のネコ(オス)を飼っています。
ネコをもらってきて約一年が経ちました。
すぐトイレを覚えてお利口にオシッコもウンコもしていました。
ですが、トイレと砂を変えてからオシッコはするのですが、ウンコはトイレの前(床)でするようになってしまいました。
トイレを変えてから4ヶ月くらい経ちます。
いろいろ手を打ちましたが、ちっとも直りません。
どうしたらいいかわからず、とても困っています。
ちなみに、トイレはアイ〇スオ〇ヤマの『ネコトイレ』です。砂は大玉タイプで、底に吸収シートを取り付けるというものです。
きっとトイレが変わった事が原因かと思いますが、出来ればこのままトイレを変えなくて良い方法を探しています。
アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ご希望に添った回答でなくて申し訳ないのですが、砂を替えるか元に戻すしかないと思います。
うちでも2才になってから突然粗相するようになってしまった子が居るのですが、原因は砂でした。大粒の砂って、肉球に食い込んで痛いらしいんですね。
>ウンコはトイレの前(床)でする
猫さんには「トイレでしたい」って意志があってトイレまで行くものの、力むと砂が食い込んじゃって痛いので仕方なく外へ出てする…という状態だと思います。猫さんがトイレへ行ったら、トイレでするまで人間が見張っていればどうにかなるかもしれませんが、イヤになってウ○チ自体を我慢するようになってしまうかもしれません。
あるいは、こっそり具合の良い場所(ソファやベッドなど)でするようになってしまうとか。
猫ってそんな生き物です…(T-T)
当方も、人間はまったく使ってほしくない猫さま大絶賛の砂に替えました。
アドバイスありがとうございます。
確かに大粒の砂は力むと肉球が痛むのかも知れませんね。
砂の対処を考えたいと思います。
ネコさま大絶賛の砂に戻すことも検討します。(笑)
ネコが気に入る環境を作らないとダメですね。
No.4
- 回答日時:
家ももう4年くらい前からウンコはトイレでしてません。
トイレの砂をカリカリやったりしてから、トイレ脇の座布団の上にします。どうしても治らなかったので、座布団をトイレにしました。
4歳くらいまではちゃんとしてたんですが・・いくら考えても原因がわからないのですが・・ウンコだけトイレにしなくなりました。
でも座布団をトイレの脇においてあげたら、今はそれがトイレなんです。ウンコ専用の・・だからいいんじゃないかと思ってます。
何かがあってトイレで出来なくなったんでしょうが原因がわからないから諦めました。
100円の座布団(椅子用の)なので、年に2回3回買い換えて普段は、消臭スプレーを沢山かけて、ティッシュでウンコがくっついたりしているのを、拭いたり、たまに洗濯して、太陽にあてたり・・ウンコすると・・
呼びに来るので、ティッシュでとってトイレに流します。
だから今は帰って楽です。(笑)
きっと家の子はもう一生トイレではしないでしょう。だって座布団がトイレになってしまったから・・アドバイスにはなりませんが・・考えを180度変えてみるのも必要です。2匹いますが・・びっくりすることが多くて、猫って頭いいですよね!だから柔軟に対応して、こちらもストレスにならないようにいろんな手を考えなくてはと思います。
猫ちゃんと楽しんで暮らしてくださいね!
No.3
- 回答日時:
>トイレはアイ〇スオ〇ヤマの『ネコトイレ』です。
これってトップ(屋根)がありませんか。
もしくは背が高いハーフカバーです。
砂の飛散防止のためにトップやハーフカバーがあるなら取り払ってみてください。
トップやハーフカバーを外しては購入した意味がなくなるかもしれませんが仕方がありません。
個人的には砂の飛散防止は防水性で頑丈な大きなシートを敷いています。
その上に猫トイレを乗せているので砂の多くはシートに落ちます。
またオシッコをトイレから外しても防水性なので受け止めます。(縁があるので床面には流れない)
頑丈なので猫のツメでは穴があきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 犬のトイレトレーニングについて 1 2022/11/16 15:13
- 猫 4ヶ月の猫を飼っています トイレは写真の物を使っていて、以前まではデオトイレという猫型のトイレを使用 2 2023/01/19 03:18
- 犬 犬のトイレ事情について。 柴犬とシェルティの成犬を飼っております。 今年初めに引っ越したのですが、引 2 2022/11/26 05:47
- 猫 猫がトイレでうんちや尿をしません。 1 2022/10/17 20:31
- その他(家族・家庭) 私の家ではトイレが2つあり、姉が1つの方のトイレしか使いません。(母方の両親も一緒に住んでます。) 7 2023/06/02 18:42
- 猫 猫のおしっこについて 2 2023/04/12 15:57
- 子育て トイレへの恐怖心について。 今小3で4月から小4になる娘がいます。 トイレが小さい頃から苦手で、自宅 6 2023/03/12 19:19
- うさぎ・ハムスター・小動物 2歳8ヶ月のジャンガリアンハムスターを飼っています。 最近、トイレを砂場でせず床材にしてしまいます。 1 2022/10/15 12:16
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
- 赤ちゃん 3歳10ヶ月の息子についてです トイトレですが、オシッコは大人用トイレで立ちションができるようになり 2 2022/09/10 08:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
うんちだけトイレ以外でしてしまう
猫
-
猫がウンチだけトイレ外へ粗相するようになりました、、、 おしっこだけはトイレでします。粗相の場所はリ
猫
-
猫がうんちだけ粗相します
猫
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレ掃除の時は前の砂の匂い...
-
猫のトイレについて 我が家では...
-
猫のオシッコの重さを量りたい
-
水を飲む時床をカキカキします。
-
猫砂に顔を突っ込む猫。
-
「ニャンとも」と「デオトイレ...
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
雄猫の去勢について、これは成...
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
ねこが飼い主に不信感をもつこ...
-
生後2ヶ月の子猫ベンガルが、ト...
-
夕方から深夜まで野良猫が家の...
-
寝ると鳴き出す飼い猫に困って...
-
猫が急にお布団でおしっこする...
-
4日間、一人ぼっちにして大丈...
-
猫が服にオシッコした場合は捨...
-
避妊手術の針金をなめて取って...
-
隣の猫の発情期の声に困っています
-
引っ越し
-
避妊手術をした猫が亡くなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
フェレットの飲尿について
-
デオトイレの砂は畑、庭などに...
-
猫のおしっこが固まらない
-
二匹の猫のコクシジウム感染。...
-
保護した野良猫がごはんを食べ...
-
ニャンとも清潔トイレを使って...
-
猫砂を食べてしまう
-
システムトイレ+固まる砂って...
-
トイレの砂を掘りすぎ
-
ウサギ用の牧草やトイレ砂の保...
-
猫の流せる砂は浄化槽でどうな...
-
猫がうんちを床でして困っています
-
猫砂をお尻につけない方法
-
トイレ掃除の時は前の砂の匂い...
-
猫砂が嫌いな猫のトイレについて
-
ネコがトイレでうんこをしない
-
水を飲む時床をカキカキします。
-
ニャンとも清潔トイレ…うんちは?
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
おすすめ情報