
小田和正さんの性格が悪いって本当ですか?
決して批判、中傷目的ではありません。
参照
小田和正の伝説凄すぎ【実力さえあれば何でも許される】
http://matome.naver.jp/odai/2135957241150590001
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本当のようです。
一言でいえば「わがままな男」です。
彼が歌っている歌詞にあるような「ロマンチックで優しい男」ではありません。
マナーの悪さも相当です。
大先輩のタモリに対してもかなり失礼な態度だったようで、タモリは決して「いいとも」には呼んでいませんね。
私と同年齢ですが、そういう男には興味がないです。
No.3
- 回答日時:
昔から小田さんのファンですが、性格が悪いというよりも、変わり者という感じですね。
まあ、自分の意見を曲げない頑固な部分もあって、オフコース時代には鈴木康博と袂を分かつことにもなったのですが。あと、意地悪な面もあり、以前「クリスマスの約束」という年に一回小田さんがTV出演(ライブ形式)する番組で、「人が緊張しているのを見ると面白くなる。緊張してんだなぁって」というようなことを言っていましたので。
ただ、親分肌的な部分も持ち合わせているので、「クリスマスの約束」では多くのアーティストが協力を惜しまないのだと思います。
何かを極める人というのは非凡な才能があるということですから、イチローなどもそうですが、周りから見れば変わり者に見えるし、実際変わっているのだと思います。ですから、実力さえあれば何でも許されるというよりも、自分のやりたいこととやりたくないことがハッキリしているということでしょうね。
No.2
- 回答日時:
本当だけど、
泉谷しげるや忌野清志郎やスターダストレビューの根本要などにいいようにおだてられて、
北海道南西沖地震、長崎雲仙岳噴火、阪神大震災阪神大震災、アフガニスタン紛争などいろんなチャリティーコンサートや、クリスマスの約束みたいなセッションやコラボに担ぎ上げられます。
敵だらけのサザンの桑田佳祐やミスチルの桜井和寿すらセッションしてくれる。
あれらは、実力のおかげじゃないのです。あの性格は、無理を強いると反応が面白く、反発心で才能が発揮されるいじられっこ。
その嫌な言い訳がましさがまた周囲に面白いので、弱肉強食、先輩後輩意識の強い同業のミュージシャンには愛されている。
リンク先に出てくる人達とは、今も仲がいいしね。
クールでナルシストなのに寂しがり屋なんですよ。
No.1
- 回答日時:
オフコースの頃は女々しい歌詞が多くて嫌いでしたが
最近「クリスマスの約束」があまりに素晴らしいので欠かさず観てます。
そこから受ける小田さんの印象は
「シャイ」「完璧主義」「ロマンチスト」「頑固」であり
吉田拓郎やスタレビの根本あるいはスキマスイッチの大橋等に言わせると
プラス「体育会系」のオラオラも入っているようですので
決して気さくな人間では無いようです。
でも、それを「性格が悪い」と取るかは人それぞれでしょうね。
私は好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
タイトルに 「 数字 」 が入っ...
-
5
愛する人の幸せを願う歌
-
6
曲名の引用
-
7
名付けで、同じ部首が重なるの...
-
8
好きだけど別れたそんな気持ち...
-
9
あの日に戻りたい曲はありますか?
-
10
ヴィブラートをかけずに歌う歌...
-
11
♪ラ~ヴィンユゥ~~♪を歌って...
-
12
応援ソングを教えてgoo(;_;)...
-
13
CDのタイトルについて
-
14
河島英五さんの「仁醒 」の読み...
-
15
オススメの曲を教えてください...
-
16
裏切られる立場を歌った曲って...
-
17
タイトルに 「 色の種類 」 ...
-
18
歌の上手さが分かる曲はどんな...
-
19
今でいう「イケメン」。昔は何?
-
20
日本の曲で、好きだけど別れる...
おすすめ情報