dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在契約中のLTE契約のau ICカードがあります。端末はHTL22でしたが売却してしまったためありません。au ICカードのみでもショップでは以下の事は対応してもらえるのでしょうか?

1.auのまま機種変

2.MNP転出

A 回答 (2件)

>1.auのまま機種変



>2.MNP転出
→どちらもauICカードのみで問題ありません。
 重要なのは”端末が有るか”では無く”どういう契約であるか”
 ですから。

 端末には契約情報は有りませんので、極端な話、電話番号と
 契約者名、それに、身分証明が出来ればauICカードが無くても
 機種変更やMNPが出来ます。
 ※auICカードや携帯電話が必須であるなら、盗難に遭ったり
  海などに落ちたりしても回収してこないと駄目になりますよね…^^;

まあ、気をつけるべきは通常の機種変更やMNPと同様
 ・誰でも割等の所謂”縛り”等に注意する
 ・機種を割賦で購入した時の残債の有無
位でしょう。

縛りには、誰でも割等の”2年”のものから”年割”の”1年”の物迄
ありますが、以前お持ちの機種がHTL22と言う事なので、ありえる
とすれば”誰でも割”でしょう。
なので更新月以外であれば9500円(税抜き)の料金が別途掛かり
ます。
※勿論、そういう割引サービスを適用していなければそういう料金は
 掛かりません。

又、機種代金を割賦にしていた場合、残債があれば割賦のまま払うか
残りを一括にするかを選ぶ事ができます。
機種変更の場合、毎月割は”最後の機種に対してのみ有効”と成り
ますから、残債は丸々月の料金に乗っかってきますので要注意です。
MNPの場合も、割賦のままか一括かを選べますので、経済状態に
合わせた支払い方法をすれば良いかと思います。
    • good
    • 0

契約時に端末と同時購入など割引きがあり端末代金を割賦払いにしてある場合は特に注意が必要です。



一般的に こういった割賦払いが続いている端末に紐付けられている番号をMNPや解約する場合、残責の一括支払いを求められるのが慣例です

1.機種変は問題ありませんが新たに端末を割賦払いにした場合は、旧機種の残責に加えて新機種分の割賦金が追加されますので月々の支払いが予想以上に増額される可能性があります。一括支払い、ニコニコ現金払いなら なんら問題はありません

2.先に説明しましたが残責がある場合は一括での支払いを求められます。割賦払いでは無く一括支払い、ニコニコ現金払いを済ませているなら なんら問題なく転出できます

あと、2年縛りなど契約更新月以外に契約更改をすると違約金が発生しますので そちらの確認をしておくと良いでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!