dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第二次世界大戦後、日本は人治国家権を剥奪された感が有り民主化させられましたが、同じ敗戦国であるドイツとイタリアは民主化をさせられていません。一体なぜ日本だけが民主化させられドイツとイタリアは民主化をさせられなっかたのでしょうか。?

A 回答 (5件)

ドイツとイタリアは民主化をさせられていませんハハハハ意味分かりません。

    • good
    • 0

 東アジアは、国際会議の歴史が浅いので、民主化となったのでは?



ミュンヘン会談
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5% …

ウィーン会議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3% …
    • good
    • 0

#2補足について



それならばドイツも事実上憲法が停止している状態から現在の基本法(憲法)の成立、イタリアの共和制への移行も占領下で行われているのだから「日本だけが民主化させられドイツとイタリアは民主化をさせられなっかた」とするのが間違っていることになりますね。
    • good
    • 0

あなたの言う「民主化」がどのようなことを指しているのか理解に苦しみます。


ドイツについて言えば分割統治、オーデル川以東の領土を失っています。
イタリアについてはムッソリーニを処刑したのはイタリア人ですから降伏したときの政府はもはや枢軸国の一員とはいえないと言うことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとう御座います。説明不足で申し訳ございません「民主化」とは、あくまで民主主義化の事です。三権府のみに統治権がある状態の事です(日本も一応民主主義と判断します)。共和制や立憲君主制などは、民主化とは判断しません。

お礼日時:2014/08/10 22:24

あちらは、有色人種の国家ではなく、キリスト教も強いからでしょう。


つまりは、日本だけが、白人ではなく、石や蛇などを崇拝する遅れた原住民の国家と思われていたから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!