
婚活で出会った男性とお食事をしてきました。
私からメール連絡をして誘ったのですが、すんなりと相手がOKをして下さって、
そしていつの間にか相手がお店も提案、予約もしてくれました。
時間がお昼なので一緒にランチでもということになったのですが、
相手が予約したお店は落ち着いた空間のお店で、一人3000円のコースランチ。
2時間位お話して、相手の方が全部支払い、そしてそのまま帰宅しましたが・・・その後どうしようかなといった感じです。
会話の内容は普通のたわい無いことを話しただけなんですが、私としては、とても紳士的な印象がありましたので、次も会いたいと思っています。
でも私たちはまだお付き合いしている関係でもなく、聞けば、来週も婚活パーティの予定が入っているとか話されていましたし、今回も私が誘った形なので、どちらかというと「誘われたから会っている」という印象でした。でもお店は彼が選んできて予約も彼が、そして支払いも全部出してくれて。
この男性は、私のことをどう思っているのでしょう?少なくとも嫌だと思っていないから、会ってくれているのだと思いますが、どういう風に見ているんだろう?と思って。
また次も私から誘えば、余程の理由でもない限り、会ってはくれると思うのですが、多分私から動かないと次回は無いって感じです。もしくは相手の好みに私が当てはまっていなかったら、断られる可能性もありますけれど。
でもそれなりの落ち着いたお店でコースランチを選んできて、そしてスマートに全部支払ってくれるというのは、ある程度相手の女性を少なくとも好意的に見ていないとしませんよね?それともまだ可とも不可とも思っていない女性でも、男性はそういうことができるものでしょうか?
要するに、少し期待はしていいのだろうか?という質問です。
ただ気になることは、会話の内容から、私に興味はあるのかしら?と疑問に思うことです。ほとんど私が彼に対する質問をして、彼の話を聞いているだけが大半で、私のことに触れる質問はあまりされませんでした。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
お断りの返事が来ましたか。
>>でも男性って、よく分からない。その返事内容も、とても私を気遣う内容や、お食事の時あまり楽しめなかったのでは?等気にするようなことを書いている割には、最後の一文はきっぱりのお断り。ま、最後の一文が本音であり真意でしょうが・・・。
男性だって世間体も気にするし、嫌われたくない悪人になりたくない気持ちもあります。
気は遣ってもあなたを求めない。シビアですがそれが答えなのですよね。
>>そもそも私は最初っからそんな高額なコースの料理を希望もしていないし、逆に私は軽くお茶で良いと言っていたのに、相手の方からそのような申し出でことが進んだのですが…それが、その金額と私の魅力さ(?)が秤にかけられていたとは無意識でした。
あなたがそんなに高額なランチを要求するような方だとは思っていませんよ。
うーん逆に今となっては「お茶」の間が持たないことを予測してのランチだった気がします。
お茶って話が弾まないと結構厳しい時間を過ごすものですし。
>>男性って結婚するかもしれない相手の女性に「面白さ」を求めているのですか??
すみません、言い方が悪かったですね。
面白さ、というか楽しさです。
相手と話したり一緒にいて心が弾むような気持ちになれるかということ。
中には癒しを求める人もいるでしょうが、最初は恋愛のドキドキ感を味わいたい人が多いのでは。
婚活女性は割とシビアですので、恋と結婚は別だという人も見かけますが、
男性はそうはいきません。恋心あっての落ち着いた結婚を望んでいるのです。
手土産作戦もね、悪くないんですよ。
ただ、もうちょっと後かなと思います。
相手に何度も会って、こまごましたお礼なんかをひっくるめての「ありがとう」なら、
じゅうぶん心に響くと思うのですが、
2人で会って初めての時に渡しちゃうと、彼へのプレッシャーになってしまった気がします。
>>・・・ハードル高すぎる。そもそも最初っから身の丈に合っていない相手だったかもしれません。
ハードルが高いんじゃないですよ。
彼とは合わなかっただけ。それは断言できます。
あなたはあなたでちゃんと考えていたし、
相手への気遣いもできていたと感じます。
少しだけ気持ちに温度差があったんじゃないでしょうか。
相手と駄目な時ってどれだけ普通のことをしても駄目なものです。
婚活相手として意識していないのなら、
そもそもお土産も準備しなかっただろうし、
やはりどこかで婚活が頭にあったのかも知れません。
彼は彼でまた婚活意識が頭を離れない不器用な人のようにも感じますし。
今回の件はお互いに何の落ち度もないと思います。
合う相手なら、今回と全く同じことをしても、全く違った結果になります。
いきなり手土産を渡してもすごく喜んでくれるかも。
じゃあ合う相手って?と聞かれると私には答えられませんが、
このような経験を何度もしているうちに、
全然違った反応を見せる相手に出会います。
それまでは練習試合みたいなものですよ!
本番の相手の前のミスマッチや失敗なんて、
反省点を活かすためにあるのです。
本当ですよ?
どうかあまり凹まずに。
割り切ることができるようになると、気分的にもぐっと楽になります。
相手との距離感や反応から感触を掴めるようになります。
まだ課題はあったとしても、
それでも少なくともこの前のあなたより一歩前進したんですよ。
inuusagi_8さん、再度回答ありがとうございます。
手みやげは、彼が奢ってくれた場合を想定して準備しました。
それなりの金額のするお店を彼の方が指定してきたので、彼が全部支払う可能性が大きいと思い、奢られたままでは、もらってばかりの受け身女に陥りますので、何かしらお返しをしようと準備しました。やはり案の定、支払う意思を見せても彼がすんなりと「いいよ」と済ましてしまったので。
でも私からの手みやげ作戦は、確かにプレッシャーになった可能性はあると思います。お渡しした時、彼の表情がかなり強ばりましたもん。
だけど女性の私から言わせれば、軽くお茶で良いと言っているにも関わらず、高額なランチコースの店を指定してきた辺り、この時点で逆に私の方もプレッシャーでした。そしてそれを真に受けた私。だけど私はそれが逆に嬉しかったんですが。
仰る通り、お互いに温度差はあったかもしれません。そして合う相手ではなかったのかも。
今は冷静に考えることができます。
いい勉強になったと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
1回ご飯に行った程度では、どう思うもないと思います。
恋愛感情を持つほど親しくもない相手にそれだけのことをするというのは、
私からすれば下心か、婚活ではそうするものというおかしなルールを信じているのか、
目下の人には奢るものという体育会系の教えかくらいです。
問題は3000円を奢る価値があなたにあったかどうか。
その時にあなたと会うこと>奢ることであれば、
次のお誘いにも快く応じてくれると思います。
自分が逆の立場で、金額はさておき、
時間とお金とを使って誰かに会って、会うこと自体が思ったほど面白くなかったなとなった時に、
次のお誘いがあったとしてどう感じますか?
暇ならあってもいいや。でも最初に全額奢ってしまったからまた奢りかな。
それでまた大して面白くないんだったらちょっと。。。と私なら思います。
損得勘定が全てではありませんが、
奢り奢られの関係にはどうしても価値の交換が発生してしまうのです。
純粋に会って相手との相性や価値観を知るだけなら、
個人的には最初の1回は奢ってもらったとしても、
それから先は相手からの好意からの奢りだと感じられるまでは、
なるべくイーブンに近い立ち位置でいた方が良いように思いますよ。
その彼が今後も固辞するなら無理強いはせず、
この前したように御礼の品を渡すことで十分相手は満足するでしょうし。
厚意と好意をしっかり見極めて下さい。
おそらく初回は厚意です。普通の男性ならその位のスマートさは持ち合わせているでしょう。
好意に変えるのは、あなたの返したものの大きさです。
すごく楽しかった、ありがとう、嬉しい、そういうプラスの感情を、
会った時にどれだけ伝えられたか。
奢ってもらって「ごちそうさま」。家に帰ってからメールで「ありがとう」。
それは一般的なお礼に過ぎません。
もちろんまだあなたの方にも恋愛感情はないでしょうから、
それでも決して失礼にあたることはありませんが、
結果的にあなたに対して割いた時間やお金以上の何かが彼に伝わってなければ、
次のデートが楽しみにはならないからです。
相手の気持ちを知りたいという気持ちも分かりますが、
今の段階でそう急いていては、かえって意識してしまい打ち解けられないのではないでしょうか。
彼があなたをどう見ているかは、
この先彼があなたからの誘いやメールの返し方、向こうからの行動、
そういったもので分かると思います。
あなたに興味がなければあなたの興味も削がれるというなら、
彼に対しての興味ではなく、彼との結婚や恋愛に対して興味があるだけかも。
私は婚活相手と2人で会う時は、
時間もお金も無駄にさせたくないという気持ちでした。
たとえ1度限りになったとしても、会うだけ損したと思われるのは嫌でした。
奢る奢らないは彼らの自由ですが、
期待値以上の魅力がなければ次に誘われることはないのです。
相手から自分への気持ちを考えながら付き合っていたのでは、
あなたから相手に渡す気持ちが疎かになります。
彼がしてくれたことへのお返しが不十分だったりはしませんか?
相手が返さなきゃと思えば、あなたが誘わなくても相手の方から誘ってきます。
相手があなたに質問を投げかけなくても、会話の雰囲気やペース、
あなたの返事、態度、表情、
店員との受け答え、マナー、実際に会えば多くのことが分かります。
質問なんかしなくたって相手のことはよく分かるものです。
あなたに興味があるかではなくて、
どれだけあなたが相手に興味を持たせられるか。
彼はその点成功したようですね。
スマートな予約、お店選び、紳士的な態度、イメージアップのお会計。
ただこれが今後も続くか、結婚しても続くかはまだまだ分からないでしょう?
アンバランスなままで終わってしまわないよう、
彼の気持ちは好意?私に興味はある?などと彼の気持ちを考えるくらいなら、
次に会った時にどうすれば彼から誘ってもらえるくらい興味を持ってもらえるかについて考えてみて下さい。
出会った時からお互いに好意的、なんていうケースは婚活では稀なのです。
あなたがどれだけ人を惹きつけられる人か。
これはその彼に限らず、どんな人に対しても同じこと。
そして男性も女性も関係ありません。
彼から誘われるくらいの女性になれれば、この彼とは駄目でも、
きっと今までよりも素敵なお相手に巡り合えます。
相手が自分を好きかどうかではなく、
自分が相手から好かれるくらい相手に与えているかです。
お金ではなく心です。気遣いや癒しや思いやり、そこから愛情が生まれるのでは。
最初から愛情を求めるような考えでは、
初対面に近い人は引いてしまうでしょう?
彼の気持ちは彼に任せることです。
あなたは彼の気持ちを探ったりせず、
あなたの今の気持ちを素直に彼に表現するだけで良いのではないでしょうか。
あなたに彼に対する恋愛感情がないのなら、
次はあなたが奢ってあげた方が、彼も承知しやすいのでは?
もし好きだったら尚更お返しをしないといけませんよね。
お互いに恋愛感情がないうちから恋人たちのような形を作ってしまうから、
かえってややこしいのではないかと思います。
彼があなたに関心を持てば、
あなたに好かれたいのでいいところを見せようとするでしょう。
その点男性はとても分かりやすいです。
今はまだ様子見の状態だと思いますよ。
相手についてはあまり深く考え過ぎず、自分の良さを引き出す方法を考えて下さい。
相手から返信が来まして、次回のお誘いは、結局お断りされてしまいました。
でも男性って、よく分からない。その返事内容も、とても私を気遣う内容や、お食事の時あまり楽しめなかったのでは?等気にするようなことを書いている割には、最後の一文はきっぱりのお断り。ま、最後の一文が本音であり真意でしょうが・・・。
でも確かに、inuusagi_8さんの回答は納得いくのがあります。
>>問題は3000円を奢る価値があなたにあったかどうか。
~(中略)~
>>暇ならあってもいいや。でも最初に全額奢ってしまったからまた奢りかな。
この部分は、ズバリかもしれません。
でも、そもそも私は最初っからそんな高額なコースの料理を希望もしていないし、逆に私は軽くお茶で良いと言っていたのに、相手の方からそのような申し出でことが進んだのですが…それが、その金額と私の魅力さ(?)が秤にかけられていたとは無意識でした。
それでいて「面白い」か「面白くないか」で評価されるとは・・・
私はこのように男性と会う時は、ただ相手がどんな人なのかを知るために会っているのですが・・・男性って結婚するかもしれない相手の女性に「面白さ」を求めているのですか??
でも確かに私は魅力は無かったと思いますよ、あまりアピールもしませんでしたし。inuusagi_8さんの言うようなありきたりな普通のお礼しかしていません(手みやげは渡しました)。でも次もまた俺のおごりかぁとか考えたと思います。それは確か!
だけど私も初回会う場合は、リスクがあるので、時間もお金も無駄にさせたくないという気持ちが強く、だから1時間位のお茶を提案しているのに、相手の方はコース料理のあるお店を提案してくる。そしてそれと相手の女性の魅力を天秤にかけて、最終的には却下の判断。・・・ハードル高すぎる。そもそも最初っから身の丈に合っていない相手だったかもしれません。
長々と失礼しました。回答ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
男性です。
トピ主さまと同じく婚活中です。
他の回答者さまも言われていましたが、あまり期待しすぎると、その逆になったときのショックが
大きいと思います。
もちろん、嫌だとは思っていないでしょう。
嫌だったら誘われても行かないし。
好意的に見ているかどうかはわかりませんが、女性と2人で食事をして、僕も多めに出すか
全額もつかですね。
多少好意がある女性ならそうします。男性のエチケットみたいなものもあるかも。
トピ主さまが疑問に思っていることもわかります。
こちらからの質問が大半で相手からの質問があまりないと、興味があるのか?と感じますよね。
なかなか難しいです。
主さまの方からまたお誘いをしてみて会ってみて、どう思っているか探ってみるのが一番いいかな。
また会えるといいですね。
回答ありがとうございます。
昨晩次回お誘いのメールをしましたが、現在のところ返信が返ってきていません。
このまま無いのかも・・・
それとも考え中??
よく分かりません。
これまでにも何度か、会うまでは気安く受けてくれても、次回に繋げられる人は少ないです。
しかもこちらが軽いお茶で良いと言っているにも関わらず、会食するようなお店を相手が選び、楽しく会話をして、そして相手が支払ってくれて、次回のお誘いを申し出たら断られた…というパターンもこれまでに経験しています。
なかなか難しいですね。
女性の私からしたら、断るには特別理由はないが、特に好意もまだない相手の場合は、会食は苦手でホテルラウンジのコーヒー一杯で十分です。楽しく会話というより、1時間くらいで切り上げたりする場合もあります。支払いも割り勘でも全然良いんですけれど。
でも男性からしたら、可もなく不可もない状態の相手を、しっかりしたお店でコース料理を指定し、事前予約し、そしてスマートに全額支払う。そしてそうしながら、しっかり相手に善し悪しをつけて、いまいちだったら、二回目は無い・・。結構巧妙なやり方ができるというか、そういう感覚なんでしょうか。
良きにしろ悪きにしろ、相手の真意が気になります。
No.5
- 回答日時:
候補の一人として、ただ会ってみただけだと思います。
紳士的というか、まぁ大人だったからランチ代位は出したのだと思いますが、期待していいのか?という事に関して、
私なら期待しません。
あなたの事を気に入ったのなら、次回会う約束もするでしょうし、ましてや来週も婚活パーティーに行くというような事を言うでしょうか?
私はそのような類のパーティーには行った事がありませんが、どのような場合であっても、男性というものは、気に入った相手にはガンガン来るか、奥手の男性でも必ず「次回」の約束をしますよ。
「また、お誘いしてもいいですか?」的な言葉があるはずです。
でも、どうしても気になるなら、また誘ってみてもいいと思いますが・・・・・・
そうですね。まだ期待する段階ではないかもですね。
でも多分、「また、お誘いしてもいいですか?」は私から言わないと事が進まないような感じです。
今の所、相手からその言葉はこないと思います。
でも気になるので、また私の方から誘ってみます。あとは何回か会ってみないと分かってこないこともあるでしょうし。
少しグズグズしていた自分の気持ちが晴れました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
だから(相手の彼)残った、は本当にそうだと思う
女性からアプローチしてもらって話も振ってもらって
言わないでいいこと言って解散。なんやねん!ですよ
食事代割り勘にしただけで2chにスレ立てられたり呟かれたり
男は出して当たり前の世の中です、意味なんかないと思うべき。
次が無い、とは言い切れないが期待薄感は否めないです。
回答ありがとうございます。
そうかもしれませんね。相手はただ誘われたから会って、そして男が出すべきだと思って出したにしかすぎないかもしれませんね。
あまり期待を高くすると、後で痛い目に会うかもしれませんし。
そこは冷静に、期待薄で、継続を図っていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
どう思ってるのかな? と言う質問は本人しか解らないのでなんとも言えません。
その後その方からメールは来てるのでしょうか? こちらからご馳走様メールはしたのでしょうし、返信はどんな感じだったのでしょうか?婚活に行くと言ってたのなら取りあえず広く浅くいろんな人とお話してみようって感じなのかなと思います。
「ごちそうさま」は直接相手に向かってその場で伝えましたし、支払ってくれたお礼に手みやげもお渡ししました。(一方的にもらうだけは気が引けるため)
メールは私もそうなのですが、相手もマメではないようですので、食事の翌日(昨晩)にメールは送りましたけれど、今はまだ返信が来ていません。仕事中だというのもありますけれど、返信があるとしたら今晩あたりか明日か?
ま、連絡先交換した時点で、相手はパーティに積極的に参加している旨は仰っていました。その延長での発言にしか過ぎないと思います・・お互いにこの活動が難しいことを知っているので、まだ交際していない以上、相手を制限することはできませんし、そこは理解していますが・・・
回答ありがとうございました。次を誘って、その返答次第でしょうかね。まだ相手の真意を聞くには早いかもしれません。
No.1
- 回答日時:
それは聞かなきゃ進まない当たり前の話では。
誘うだけしていては、相手にその気がなければ、あなたのように、我々ならすぐ聞くようなことができないのと同じで、彼もその気がなくても逢うでしょう。失礼承知で言わせていただくが、だから残ったのですよ。
良いと思えば女側からでもすぐ真意を聞きましょうよ。恥ずかしいことでも何でもありません。我々は百戦粉砕されて、すぐ次に行ったのですから。わからずに続けるのはいちばんもったいないです。
回答ありがとうございます。
私たちは婚活の場で何度か顔を合わせ、連絡先交換して、改めてきちんと二人で会ってお話したのが今回初めてでしたので、まだ真意を聞く…という段階には、お互いにまだ至っていないと思います。でも仰ることはご尤も、直接相手に聞かなきゃ分からないことですしね。
私は女性なので、すぐに白か黒か?というより、もう少し会う回数を重ねて、「よし!」と問題がなければ、そこで初めて真意を聞くに入っていくと思います。それが次なのか、それとも三回目なのかもっと先なのかは分かりませんけれど。
でもその途中過程で終了ということも十分ありえるかもしれません。とにかく今は関心があるうちに誘うだけ誘って会って、いろいろお話していくしかないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 出会い系アプリwithについて質問です。 私は22歳の男ですが、最近アプリで会った女性の方が居るので 2 2022/12/09 23:25
- デート・キス 3回目のデート代がキツイことをどう伝えたら良いですか?この相手をどう思われますか? 14 2023/07/18 14:54
- 飲食店・レストラン 新宿でゆっくりランチができるお店を教えてください(お勧めの喫茶店があればそれもお願いします)。 2 2022/07/06 08:00
- その他(恋愛相談) 好きな女性をランチに誘いたいんですけど、誘い方がわかりません。 大学3年生男です。同じ大学のサークル 3 2022/09/09 10:00
- 婚活 結婚相談所で知り合い、相手からアプローチしてきてお見合い成立したバツイチの男性と二週間後に2回目会い 4 2023/01/26 16:42
- デート・キス 紹介で出会った女性との関係の深め方について。 先日、友人の紹介で出会った女性とランチに行ってきました 2 2022/07/13 15:22
- 婚活 結婚相談所で知り合った人と初対面で会った際、緊張すると男性が言って顔の汗を拭いていて、落ち着かない様 4 2022/10/17 00:16
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ女性に対してアプローチしたい 大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きで 6 2022/11/09 16:22
- 婚活 結婚相談所で知り合った人と電車で2時間の距離で、相手からアプローチ的なのがあり、承諾して、お見合い初 7 2022/08/22 13:51
- 婚活 カジュアル(お安い)結婚相談所で初お見合いになった人と会いました。 市原隼人に似たイケメンで6歳年下 5 2022/11/23 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
次に会う約束はしているけど、...
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
スペックを見ないで付き合って...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
50代男性で、すぐに手を繋ぎた...
-
アプリ婚活 一度断った人との復...
-
前歴がある彼氏について
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
男性って傷つけてしまった女性...
-
紹介された方への断り方のマナ...
-
女性です。マッチングアプリで...
-
マッチングアプリでデートした...
-
助けて! 結婚が決まった精神...
-
相手を尊敬できない時点で 交際...
-
37歳の独身男性は難ありでしょ...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
前歴がある彼氏について
-
セフレにどこまでプライベート...
-
なんでも買ってくれる彼氏
-
50代男性で、すぐに手を繋ぎた...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
マッチングアプリで会う気がな...
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
30歳童貞、初彼女ができました...
-
助けて! 結婚が決まった精神...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
マッチングアプリで出会った人...
おすすめ情報