dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文ですが、聞いてください。宜しくお願い致します。

現在好きな男性がいます。
見た目等やっていることは少し悪そうなのですが、将来に対しての考え方などがしっかりしていて好きになってしましました。
その時は、実際は真面目な方なのだと思いました。

ただ最近、体の相性を確かめてから付き合いたいと言われてしまいました。
そのようなことを言われた経緯ですが、付き合っていないのにキスされたりしたので私のほうから聞きました。
キスをされたり、したい素振りをされたので「誰でもいいの?」と聞いたら「そういうわけじゃないけど、相性を確かめてから付き合いたいタイプだから」と言われました。

私は真逆の考えでしたので、問い詰めたりしつこくしてしまったので、もう嫌われてしまったかもしれません。

そういうことを言われ、相性が合わなければ付き合わないなんて本当に酷い男だとは思うのですが、嫌いになれません。傷つくことは分かっていてもまだチャンスがあるなら彼の言う通りにしてもいいかなと思ってしまいます。

彼のような考えはそんなにおかしくないのでしょうか?
私はこれからどうしたらいいのでしょうか?自分でもなんてバカなんだと思ってしまいますが、振られるまで彼のことを忘れられません。
助言を頂ければと思います。宜しくお願い致します。

A 回答 (22件中11~20件)

30代後半 女性です。



わたしは、試してみるべきだと思います。

確かに女性として、好きな彼からそう言われたら、傷つくかも知れません(´ω`;)
でも、言っていることは間違っていないと思います。
口に出すのは憚られるものの、いたって正論――ではないでしょうか。


性の問題はキレイごとじゃないです。
漫画などにありがちな、「好きだからキモチいい」なんて、
わたしはそれこそキレイごとだと思う。
「キモチ良さがまず前提にあって、相手のことを好きだとさらにキモチいい」
ではないかと。


わたしは、どんなに相手を愛し人間として尊敬していても、
カラダの相性が合わずにレスに陥ったことがあります。
これは、お互いそれぞれの理由で本当に苦しいです。
好きだったはずなのに、度を超えれば憎みあうきっかけにもなりかねません。


人間、所詮動物ですからね。
彼がたとえ上手だろうと下手くそだろうと、
テクニックの問題じゃない「相性」がゼッタイにあると思います。
    • good
    • 1

 身体の相性って言うけどね、何百と統計を取ってたらそれもありかも知れんが、そこから好みの女に絞ったとしてどれだけの効果があるか。

男はしたら冷めるのよ、女はしたら深まるのよ。絶対男にとって利があり女にはない。それを知ってての彼の言葉だよ。やらせてくれるってことは、感情があるってことでしょ?そこまでいけば、間違いなく女は戻れないよ。
 好きでもないけど、まずやる病気持ちの可能性のある女なら別だけどね。
    • good
    • 0

一見なんて失礼な事を言うのだろうかと


耳を疑うような発言です。
が、最近では意外と多くのカップルが確かめ合うと
聞いたことがあります。
又日常生活のリズムが合うかどうかの確かめに
同棲をする方々が多くなっているそうです。

言われれば、首をかしげながらも、一理はあるなーと
思わざるを得ません。

育った環境も違い、生活の上で何を最も優先するか?
それぞれの家庭の食事や洗濯、掃除なども似ていて違います。
それは食事の作法や礼節や言葉遣い、仕草や態度も同様です。
ましてや夜の生活についても一生のことですから。。
特に男性にとっては、木偶人形を抱くわけではありません。
それなりの反応や互いの快感を共有できなければ、
永いお付き合いが出来無くなります。

しかし、それに満足出来無かったからと言って
全てがNGになるわけでもありません。
お相手を敬意を抱き、どれだけ大切にして差し上げられるか?
心遣いや思い遣りの心を何時までも持ち続けることが
出来るかにかかっています。
したがって、それほど突飛な意見・考え方だとは思いません。
    • good
    • 0

恋愛経験そこそこ。

かなりモテる40代×1男です。


彼の考えはよくあるものだと思います。
ですが、それを言葉にするのは少数派でしょうね。
酷いことを言ってるつもりもないし、いやらしくもない、案外さっぱりした冷静な考え方です。

段階を踏んでくれないと、大切にされていないと感じてしまうのも無理ないです。
しかし、女性馴れしている男からしてみると、
実際、時間とお金と手間をかけて、やっとセックスまで漕ぎつけたと思ったら、相手が消極的でつまらないとか、最中のキスが下手くそでウザいとか、体臭が我慢できない、人格が変わるほど豹変する等、セックスどころか一気に女性への気持ちが冷めてしまう場合があります。
セックスは愛情確認の手段の一つだし、「お前(あなた)とはしたくない」となれば悲しい結末が見えています。

彼の言っている「相性」とは、そんな恐れを先に排除しておきたいというものでしょう。
言葉は悪いですが、セックスを通してお互いに手っ取り早く、致命的な嫌いな部分を見つけることが出来るよ、と提案したに過ぎません。
一緒の時間が長くなれば情も沸くし、別れを切り出すのも面倒。心の傷も深くなる。無駄な時間を費やさず、ある意味合理的で省エネ、優しいとさえ思える。

個人的には半分くらい賛成できます。
自分勝手で都合のいい考えだと思う方ももちろんいるでしょう。
ただ、男の欲求を満たすために女性が犠牲になるとか、傷物になるとか、やられてしまうとか、そんな考えはやめて欲しいと思います。合意の上での行動だし、大袈裟に言えば男だって人生が掛かっているんです。

経験の少ない人ほど、潔癖さを意固地に言い張るものです。
人生一度しかないのに、偏ったタイプとしか付き合えない人にありがちな思考だと思います。
私も22歳くらいまでそんな考えでした。

もし、色んなタイプと親しくなる機会があったなら、一方的な考え方はしないと思います。
あなたは、今のあなたらしさでしか物事を感じられないのだから、彼を非難したくなるだけです。
仮に、彼がどんなに分かり易い説明をしたところで理解し難いでしょうね。
単にセックス好きのHしたいだけの口実かもしれない。
    • good
    • 2

実は私もカラダの相性を気にするタイプですね


ただ私の場合は外見(裸体)が合うかどうかで、ファックは
それ程気にしませんが、彼氏はどこまでなんですか?
もう一度どこまで拘っているのかを聞いてみてください。
    • good
    • 1

あなた自身も彼を心から応援したいとか幸せになって欲しいとかじゃなくて、自分がいい男を所有していい気分になりたいということだと思います。

そういうことなら自分の実力と運を試してみてもいいんじゃないですか。所詮お互い性欲と所詮欲の取引なのですから。
    • good
    • 0

好きにすればどうですか。



ただ、痛い目にあう可能性はあると思いますが、

私は男性ですけど、

体の相性を確かめて付き合ういうのは一切ありません。

その男性はセックス相性がいいかどうか確かめる上で、付き合うかどうかの人間ですので、仮にセックスの相性が良くなかったら、おそらく、そこでジーエンドでしょう。付き合う条件がこれですので、

言い方悪いかもしれませんけど、

使い捨てられるということになると思います。
    • good
    • 2

それはないわ・・・(^_^;)


間違いなく、後になって「相性が悪かったから」で終わり。

冷静に考えてくださいね。
相手を見極める要素として、それが占める割合が大きいという事です。
こんなことを言ってるということは、後に相性が良い人が見つかったって
簡単に乗り換えると思いますよ。

やめておいた方が賢明かと。
    • good
    • 0

「体の相性」ってね、


どこで覚えた言葉かしらないけど、そこらのAVが頭にしみこんでるのね、きっと。
そういうこと言ってる男は信用しない方がいい。

よほど、女の扱いが慣れていて、セックスが上手くて、っていうなら、わかるけど、
女を喜ばせる技量もたいしてない男に限って、「体の相性」なんていうのよ。

でなければ、SとかMとか、なんかの強烈なフェチとか、
よほど強固に自分の「儀式」があって、手順が違うと萎える、とか。
なんか通常と違う嗜好の持ち主かもしれない。

変わった性癖があるんですか、と聞いてみるといいです。

ともかくも、「身体の相性」なんてことを重視する男はたいてい、未熟で性的にヘタだけど、自惚れだけが強い、だから、傷つきやすい見栄はりの傾向が大いにあります。

女性を喜ばせられなかったり、自分が上手くできないことを、「身体の相性」のせいにするわけです。

あなたも、その男の性的技量を「試してみよう」と思うなら、試してみてもいいですが、
ちょっとでも不信感があるなら、やめた方がいいです。

女性が抱く、不安、不信感を消せる男でないと、女性を満足させられません。
彼風に言うと、「身体の相性が悪い」です。
    • good
    • 1

合理的だと思いますが、男の身勝手を理由づけているだけとも思います。


本気でそう考えているのかヤリ逃げの言い訳を先に言っているのかは判断つきません。

好意的に受け取り「お試し」をした際、
身体の相性確認を理由に相手が避妊しなかったらどうしますか?

世の中には男女問わずそういう考えの方もいます。
どうするかはお好きにしたら良いと思いますが、
彼の提案にのるならリスクを背負う覚悟で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A