
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それは、配列の要素数と、スレッド数と、バンク数との兼ね合いで決まるので、場合によります。
バンク数が8個だとして、配列の要素数16の場合
・バンク1に、0番目と8番目の要素
・バンク2に、1番目と9番目の要素
・バンク3に、2番目と10番目の要素
…
と割り付けられた場合なら、
たしかに、
方法1が、2回バンクコンフリクトがおこる(全スレッドの処理官僚まで合計4回のメモリアクセスが必要)
なのに対して、
方法2は、バンクコンフリクトが全くおきないので、合計2回のメモリアクセスで、全スレッドの処理が終わる
ということは確かです。本当の最良ケースです。
ただ、一般的には、配列の要素数(より正確には、各スレッドが興味をもつ要素の番号)と、バンク数・スレッド数が、倍数の関係になっているのは、あまり良くないとされます。(できれば、互いに素な値になるようにしておくほうがよい)
なぜなら、配列の要素数がバンク数やスレッド数の倍数になっていると、配列の要素が各バンクに周期的に配置されるために、たしかに、最良の場合には、上の例の方法ようにバンクコンフリクトがうまいこと避けられて高速、という場合もあるのですが、
よほど注意深くプログラミングしていないと、逆に、上の例の方法1のように、各スレッドが常に同じバンクにアクセスするようになる最悪の場合が起こることもよくあります。
通常、こういうメモリアクセス時間というのは、
・平均ケースにくらべて、最良ケースはわずかに速い
・平均ケースにくらべて、最悪ケースはものすごく遅い
という関係になっているので、配列の要素数がバンク数やスレッド数の倍数になっていると、平均的には遅くなる場合が多いです。
なんで、この場合で言えば、
3,(スレッド数+1)だけ離れた要素と比較する。
ということをよくやります。
・スレッド0は0番目と9番目の要素を比較
・スレッド1は1番目と10番目の要素を比較
…
・スレッド6は6番目と15番目の要素を比較
・スレッド7は7番目と8番目の要素を比較
というように、あえて、要素番号が8ではなくて9ずれた要素と比較するようにしておくと、ものすごく精密にプログラミングしなくても、(最悪ケースの発生率が大幅に減るので)、平均的には速くなることが多いです。
Wikipediaのバンクコンフリクトのページにのっている、2次元配列で中身のない列を加える、とかはまさにこれです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3% …
回答あるがとうございます。
返信が遅れてしまい、申し訳ございません。
なるほど。
最悪のケースのことを考えていませんでした。
大変勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- Excel(エクセル) 配列操作について 5 2023/04/18 07:27
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングの問題です。プログラミングの空白に入るのは写真の通りであってますか?間違ってたらどこを 2 2022/06/18 22:31
- Google Maps 同じ住所か比較 3 2023/04/29 19:16
- 宗教学 宗教の定める「地獄」とは 7 2022/12/26 14:41
- デジタルカメラ αの2台持ち 1 2022/04/11 15:32
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
誘いは難しい
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
DVDの書込エラー エラーコード...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
CD-Rへの「書き込み速度」によ...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
知らない人が自分を知っている?
-
WordのデータをCD-Rに書き込む...
-
職場で噂される男女とされない...
-
5ch
-
ビデオ通話でのオナニーについ...
-
文末によくみる「w」の意味を教...
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
自分から話しかけない人ってそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
誘いは難しい
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
メールソフト サンダーバード...
-
「○○するのが吉」について
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
〇改めてsyuramana1(晴明)さん...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
落窪物語
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
おすすめ情報