
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
植物は海外に持ち込めたかな???種が駄目だったから、ちょっと無理だったような気がします。
留学するなら今手渡すより、もこうに着いてから送ってあげたほうが喜びますよ!!
今は飛行機の中で読むように手紙などあげると良いです。あと、ゲームボーイアドバンスとか喜ぶかもw
留学に役立てるものだと日本の文房具です!外国の物より良いし、もこうでは買えないのでまとめて買っていく人は多いですよ。メッセージつき文房具とか良いかも。
あとは定期的に日本のTVを録画した物やCDを送ってあげるのが一番です。食料は家族が送るとしても、TVなどは彼女のほうが知ってるでしょ
No.5
- 回答日時:
留学経験のある主人が、もらって一番うれしかったものは、「日本語の歌(最新シングルベスト10)の編集テープ」だったそうです。
四六時中、向こうの言語に囲まれているので、時折無性に日本語が聞きたくなる時があったようです。
日本の流行にも疎くなり、こちらの友達とも話が合わなくなるのが嫌だったようですね。(20才頃の話ですが・・・)
二~三ヶ月に一度は音楽テープを送ってもらうのが、とても楽しみだったそうです。(8年ほど前のことなので、今ならMDかな。)
あなたの彼が音楽好きなら、そういったプレゼントもよいのではないでしょうか?
ありがとうございます!
日本の音楽を送ってあげるのっていいですね!
私も短期で何回か海外に行っていたのですが、
帰国後まったく日本の音楽が分からなく
なっていたのでいいかもしれません☆
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
長い付き合いと言う事なので、奮発してノートパソコンなんてどうでしょうか?
もちろん行き先で使えるような物です。
Messengerとかでいつでも会話が出来るように、カメラもセットであげちゃう♪ なんて良いかも^^
パソコンいいですね~! 絶対
喜ぶと思います・・ でもお金が・・(|| ゜Д゜)
とりあえず安いのでいいのがないか探して
みます!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
留学に役に立つものかどうかは分かりませんが、
海外で使えるラジオなんてどうでしょうか??
海外で日本語の放送も聴けるものです。
ちょうど、3年前のアメリカのテロが起きたときに
短期でロンドンにいたのですが、
テレビを見ても詳しいことはさっぱりでした・・・。
そのときに、日本のニュースを知る方法としてとても役に立ちました。
ネットが出来る環境であれば必要性はないと思いますが・・・。
「ワールドバンド」で検索するとそういうラジオがいろいろと出てきます。
もし、もう持ってたらごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
私は留学する際にプレゼントをもらった側です。
プレゼントってどんなものでも嬉しいですよね^^だからmamamamaiさんの気持ちがこもってれば必ず喜んでくれると思います。ちなみに私がもらった物は、
>友達からピンクのふかふかのスリッパ(冬に大活躍しました!)
>もう一人の友達からは詩(彼女の趣味は詩を書くことだったので、がんばれの気持ちがこもった彼女が書いてくれた詩です)
>彼氏からは絵本(ちょっと前に流行った小さい、詩などが書いてあるやつです。内容は「悩みがあったら相談にのるよ」的なものでした)
>彼のお母さんからは湯島天神のお守り(留学中も今もずっとペンケースにつけてます)
>兄からは辞書(私は持ってなかったので。あ、でも電子辞書があっても私は普通の辞書かなり重宝しました!!よく調べる単語のページには付箋はったり、書き込んだりで)
>兄の彼女さんからはキーホルダー(寮生活だったのでそれにつけて!!と。1年間ずっとそれつけてましたよ^^)などです。
私は留学中それを見るたびみんなに励まされてるような気持ちになれたし、初心に帰ることができました。今でも、捨てられない大切な宝物です。(スリッパはぼろぼろになって捨てざるをえなかったんですが)
それ以外に自分で買った一番役に立ったものと言ったら変圧器ですね(^^;;でも変圧器プレゼントって。。。。なんか味気ないですよね(笑)
私個人の意見としてはお二人の写真をちょっと大きくして、イラストやらなんやらで派手にしてひとつのアートみたいなのをプレゼントなんてどうでしょう?重いかな?
留学している期間の出来事や物は本人にとってはどんな事でも物でも全てかけがえのない思い出になると思います。私は記念品とかとっておくのが大好きな性格なのでそうだったのかもしれないですが。
きっとmamamamaiさんの彼氏さんはどんなものでも大切にしてくれるとおもいますよ!!
遠距離恋愛、がんばってくださいね^^
たくさんありがとうございました!
お守りとかキーホルダーってステキですね☆
ずっともっていられるし・・。
いいアイディアありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
mamamamaiさん、こんばんは。
彼氏が留学とは本当に寂しいですね。
でも将来を考えて彼を応援しているmamamamaiさんは、
とても素敵な方だと思いました。
応援したくて考えてみたのですが、「幸福の木」などはどうでしょう?
幸福の木って大きいものが多いですが、
探せば小さめなものもあると思います。
でも、がさばるかな・・・。
もしくは小さいサボテンなど小さめの観葉植物系。
お部屋に飾っておけるしいつでも見守っていてあげられるような
気がしてちょっといいかなと思いました。
こんなものしか思いつかず、すみません。
がんばって、応援してあげてください!!
観葉植物! いいですね!
サボテンなんてお手入れも楽だし、
見守っている感があって素敵です!!
いいアイディアありがとうございました!
自分ではなかなか思いつけませんでした・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
プロジェクタだと動画が映らない
-
5
ニトロペン
-
6
もう少し意見を貰いたいのでも...
-
7
無印良品のおすすめのペンケー...
-
8
ノートPCから異音
-
9
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
10
日頃、感じる不便なものってあ...
-
11
元の状態に戻すことを何と言う...
-
12
surface SlimPenのペン先の交換...
-
13
ノートPCとTVにBluetuseの機器...
-
14
お金のない学生でも「セレブに...
-
15
精神障害者手帳が2月28日づ...
-
16
道具なし、又は鉛筆と紙があれ...
-
17
車のコンパウンドは、傷が消え...
-
18
緑ペン×赤シートで消えないペー...
-
19
青山学院とパソコン
-
20
紙を斜めにして字を書くクセ
おすすめ情報