dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月24日からの道東旅行での服装に迷っています。
半袖に上着を持っていこうかと思っていますが、どのくらいの厚さのものが良いでしょうか?
網走、知床(観光船)、阿寒湖、釧路湿原(トロッコ列車、散策)あたりを観光予定です。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

釧路在住です。



道東は、涼しいというか朝晩は少し寒いくらいです。

日中は、半袖か薄手の長袖で良いと思いますが、

知床(観光船)、阿寒湖などはフリースなどがあったほうが良いかも知れません。

因みに、日中の気温は20°位で、最低気温は15°位です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

涼しいを通り越して朝晩はかなり冷えるんですね。
船上や湖は特に寒いかもしれないですね。
アドバイスを参考にさせていただき、しっかり防寒対策をして出かけたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/20 22:45

念のため、薄手の長袖ダウン(ユニクロなど)あると、朝、夕方から夜、雨の日や風の強い日など、肌寒い思いしなくていいです、今のダウンは、たためばコンパクトになるので、かさばらないですよね。


札幌に住んでたことがありますが、真夏でも夕方からは、長袖フリース着て、すすきのに飲みに行ってましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝晩や天候によってはかなり冷え込むんですね。
私の住むエリアは熱帯夜続きで早朝から暑いようなところなので、真夏でフリースとはびっくりです。
アドバイス参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/20 22:33

日中は結構暖かいのですが、日没2時間後くらいから朝7時ころまでは結構な冷え込みになります。


夜風は既に秋の風ですから、夕方か以降の外出は薄手でも良いから長袖を用意されたほうが良いと思います。
 得意に観光船でデッキに立つ時なども風が冷たいです。
 下記サイトを参考にしてみてください。寒さ暑さは個人差がありますが、あなたの住むエリアの予報も出ていますから、それと比較してどの程度か感じ取ってください。


回られる北海道の服装・天気情報としては、次のサイトの方がピンポイントかもしれません。

http://www.sapporotenki.jp/kanko/index_hk.html

参考URL:http://www.kaiteki-travel.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の住むエリアは、ここ数日厳しい残暑で真夏モードですが、北海道は秋の気配なんですね。
URLも参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/20 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!