
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
市販のビオフェルミンと処方薬のビオフェルミンはすべて成分が違います。
処方薬にはフェカリス菌は含まれていません。処方薬のビオフェルミンは抗生剤と併用されることが多く、抗生剤で善玉菌や減って腸の機能が損なわれるのを防ぎます。(つまり、抗生剤にも強い菌が配合されています)処方薬の菌がビオチンを消費するかどうかですが、厳密なことは判りませんが、きちっとした治験もなされた上で承認された薬ですので、人体に悪影響を与えるようなものは含まれてないでしょう。(市販薬、処方薬共に効き目は大変穏やかです)実際、質問者さんは処方薬をこれまで服用して、「ビオチン不足」は感じておられないと思いますが如何でしょうか。
尚、市販のビオフェルミンにはご存知のように、フェカリス菌が含まれており、ビオチンを消費するとは言われていますが、市販薬は処方薬より誤使用してもさほど危険ではないようになっているものですし、長年の販売実績もあり、かつ常用者が「ビオチン不足」で健康を害したというニュースも聞いたことがありませんので、用法・用量通りに服用する限り、問題はないと思います。市販薬の説明書にもビオチンに対する注意書きはどこにも見当たりません。これほど一般的な市販薬で薬害などあれば、製薬会社は大変なことになりますから、その点は充分に配慮しているはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/08/21 14:32
回答ありがとうございます。
処方薬にはフェカリス菌は含まれていないんですね。
ビオチンを摂ることを前提にしています。
ビオチンにはミヤリサンが良いと聞きましたがビオフェルミンを飲んでるのでビオフェルミンで大丈夫だったらいいなぁって思って質問しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スワンネック指について
-
マウスピース矯正
-
歯医者選びで悩んでいます。
-
保険適応で歯科矯正
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
ワイヤー矯正について
-
至急相談です。 ① 今度、歯石と...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈...
-
大学生男です。彼女が一年半ほ...
-
一日中働いてヘトヘトになって...
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1...
-
歯科医院の院内分割について
-
マウスピースが緩くなったので...
-
20代前半です 矯正を1年半ほど...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
前歯のすきっ歯を矯正したいと2...
-
体臭が酷いのですが私は悪くあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
骨密度が足りず リセドロンを処...
-
1歳半の子供に処方された粉薬に...
-
バイアクアラの通販の購入方法...
-
ビオフェルミンは何日くらいで...
-
過敏性腸症候群に効果のある薬...
-
ゾルピデム5mgとレクサプロを処...
-
病院で処方された薬と一緒に市...
-
性欲抑制剤について
-
市販薬の軟膏が3時間しか効かな...
-
抗うつ剤の副作用で生理不順に...
-
背中ニキビについて
-
addだと診断され、ストラテラを...
-
集中力を高める薬
-
ディフェリンゲルの使用開始の...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
竹取物語において、なぜ天人は...
-
助詞「に」「は」「には」の使...
-
ラツーダについて
-
潔癖症の治療について
-
レキサルティ2mgは抗精神病...
おすすめ情報