
windows8でinternetexplorer10を使用しておりますが、explorerを立ち上げると、ホーム画面の「google」「goo」ともに「待機中」のまま開くことができません。
インターネット オプション ツール でexplorerのリセットをして再起動してもだめです。
インターネットは毎回つながらに状況ですが、メール「windows livemail」も時々受信できなくなります。
不思議なのはfirefoxでは全くストレスなくネットができるということです。
どなたか解決策を。
とても困っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
接続の設定は、次のような設定ですか?
個人でしたら「プロキシ」は使わないと思います。
(Internet Explorer10 ( IE10 ) インターネットに接続できない。)
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
改善しない場合は、Windows Liveメールは共通の接続設定ですが、Firefoxの接続は、IEの接続設定を利用していないと思いますから関係なく、使用のセキュリティソフト(Firewall機能)がIEの外部接続をブロックしていないですか?
接続の設定自体は問題ありませんでした。
結局、nortonのセキュリティソフトをアンインストールしたら改善しました。
他のパソコンで使用しているMcafeeを入れても問題なく動きました。
nortonがIEの外部接続をブロックしていたのでしょうか?
よくわからいませんが、治ったからよしとします。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Operaでネット接続できません。
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
Windows XPでネットを見るには
-
Windows10から11に更新しました...
-
USBのセットアップ
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
teratermでLinuxに接続できません
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
有線LANがつながってるかど...
-
Wi-Fiと位置情報バレについて
-
fire stick tvについて
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
MacのFinderのよく使う項目に追...
-
外付けHDDは常に接続していない...
-
PS3のRCA端子からヘッドフォン...
-
wifi接続がオープンになっています
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
teratermでLinuxに接続できません
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
マイメニューってなんですか?
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
μTorrentでの特定者の接続拒否...
-
ユニクロのサイトってhttps接続...
-
OperaでGoogleやYahooが見れない
-
「TeamViewer」というソフトを...
-
マイナポータル
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
ハイパーリンクのクリックから...
-
CrystalDiskInfoで表示されない...
-
特定のドメインに接続できない
おすすめ情報