dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんはー ^^

『思考、自己、視点、欲求の形』
(↑皆さんには関係ありませんのでここは気にしないでください ^^*)

妄想・空想がお好きな方にだけお訊きします。
そうじゃない方は今回はお控えいただけますようお願い致します。

テレビ等を観ていて「自分が歌手だったら…」みたいな妄想をしますよね。「自分が実は地球外生物だったと知った14の夏」とか… ^^
妄想の中にも様々な設定、シチュエーション、展開等があるかと思います。

そこで…
あなたはどのような妄想・空想を楽しだことがありますか?
お気軽にお答え頂いた方が有難いです ^^

*物理的に可能か否かは問いません。
*精神医学でいう所の「妄想」ではありません。

どうぞ宜しくお願い致します。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ちなみに…
添付したお絵描きは「涙の逆転初優勝」の絵です ^^
最終ホールで直接カップインしてウイニングボールをギャラリーに投げ入れ、なんと数年後そのボールを受け取った男性と奇蹟の再会を果たし結ばれます ^^

「妄想・空想好きの方への質問です。」の質問画像

A 回答 (18件中1~10件)

歴史好きなので歴史のifや歴史上の謎を自分なりの説を妄想しております。


自分が考えたキャラクターを登場させたりタイムスリップさせたりという妄想を楽しんでいます。

また三国志や封神演義など過去に漫画化された古典小説を自分だったらこういう風に描くとか・・・ですね。

あと時代や国をこえて歴史上の人物同士を会わせてみたり、比べてみたり・・・
各三国志漫画の孔明を大集合させてみたり・・・

太公望を集めて釣り大会もさせたことがありました。

この回答への補足

皆様、改めましてこんばんは ^^
そろそろ締め切らせて頂きますね。

たくさんの妄想・空想スタイルをみさせていただきました。やっぱり基本的には現実では成し得ないことを想像する楽しみ方のようですね。妄想・空想上の世界では自身が何者にでもなれます。そうなると「自分」を中心にした物語になるのが一般的ですね。一部、敢えて脇役としての登場というパターンもあり、割合を探るのに大いに意味がありました。主人公視点か作家(脚本家)目線か。このあたりも興味深い結果となりました。また、物理的に可能か否かのストーリーチョイス。ここも実は非常に面白いところです。とことん好きに妄想・空想するか、基盤を現実路線で展開するのか。色んな意見が出てとても参考になりました。
わざわざ時間を割いて頂きありがとうございました。

最後になりましたが、
B.A発表をして〆たいと思います。
今回のB.Aは…No.9様です。
おめでとうございます!
最終選考にいくつも残ったのでとても悩んだんですが、
この方のご回答を選ばせて頂きました。
やっぱり史実等、知識が多いほうが妄想・空想の類はその幅が広がりますね ^^わたしももう少し勉強しないと!^^;
ありがとうございました!

皆様からの多種多彩なストーリーに
感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(〃⌒ー⌒〃)

補足日時:2014/08/29 23:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
大変遅くなりましてごめんなさいです ☆m(__)m☆
いつもお世話になっております。

>歴史好きなので歴史のifや歴史上の謎を自分なりの説を妄想しております。

→へー、歴史もお好きですか ^^
回答者さんって頭がいいですよねぇ。いつも感じますよ ^^
しかも遊び心もあって軽く尊敬してますよ。

「軽くって!」 \(p゜◇゜q) ソコハ、ジョークヨ!イッパイソンケイダッテ!

歴史の「if」を楽しむにはまず史実をよく知っていなければならない。もし歴史が苦手なわたしが妄想したら…史実そのままのストーリーになっちゃう可能性も無きにしも非ず! (⌒ ⌒;)


>自分が考えたキャラクターを登場させたりタイムスリップさせたりという妄想を楽しんでいます。

→あ、実在する歴史上の人物とは違う、完全に創造したキャラも登場!そこはクリエーターって感じですね ^^わたしもそういう妄想が好きなんですよ。何か既存の者になりきるってパターンは殆ど無いんですよねぇ。
タイムスリップはエンターテインメントの設定として鉄板ですね ^^わたしの場合は、時代間のタイムスリップは少ないですけど、今高校生だったら…みたいな妄想は多いです。


>また三国志や封神演義など過去に漫画化された古典小説を自分だったらこういう風に描くとか・・・ですね。

→へー! (ミ°o°ミ)!
漫画とかアニメ好きなのは存じておりましたけれど、三国志のような漫画とかもですか。かなり幅広いんですね ^^じゃあ、基本男の子が好みそうな漫画やアニメでもお好きなのかな?もうそこまで行くと漫画喫茶みたいなお店したほうがいいかも! (= ̄+∇ ̄=)ニヤ

あ、しかも一作家視点でも!
確かに回答者さんってそういうのお好きそうなイメージあります♪^^そういう作業って、完全に自分でストーリーを作り出すより難しいのでは?わたしは“無”からのほうが自由に設定・展開できるのでやりやすいんですよね。脚本での史実等の裏付け作業が面倒で好きじゃないって面も多々あるんですけどね… ^^;


>あと時代や国をこえて歴史上の人物同士を会わせてみたり、比べてみたり・・・
>各三国志漫画の孔明を大集合させてみたり・・・

→それは面白そうですね!
アドルフ・ヒトラーとガンジーとか?どっちが勝つんだろ?^^
ま、ヒトラーなんでしょうけど… ><

三国志って言っても色んな作家の漫画があるのかな?
諸葛孔明でしょ?まー、それぐらいは知ってるんですよ!
何した人かよく知らないけど! (  ̄ ̄∇ ̄ ̄ ;)

「三顧の礼」とかは知ってます!
劉備、関羽、孫権、曹操…名前はなとな~く ^^


>太公望を集めて釣り大会もさせたことがありました。

→これ全然意味がわかりませんでした ^^;

調べてみますと…
あー、なるほど!
聞いたことがありました。よかったぁ!^^

太公望呂尚が長く読書三昧の貧乏暮らしをしていて、妻に三行半を突きつけられる。彼はその後周の文王に見いだされ軍師となる。 別れた妻が彼の前に現れ復縁を求める。が、 彼は盆に入れた水をひっくり返してみせた。 もう元には戻せない。取り返しがつかない。
この故事が「覆水盆に返らず」と。

で、太公望呂尚は大変な釣り好きだったようですね。
あ、色んな三国志の中の同キャラで釣り大会?^^
折角だからわたしたちも参加させて頂きましょうか!

あ、回答者さんは大きな鮭を釣ったのね!
家に帰ってチャンチャン焼きにしましょう♪ (*^¬^)ノ~~~~<・)))><<
わたしは…鯵!
地味っ! o(>_<)o ☆


歴史ファンタジーの妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
これからもよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝ニャン! =^∇^*=

お礼日時:2014/08/24 21:48

こんばんは


バレちゃしょーがな・・
いっ?あっ
補足しようと思ったのに、ゆーんだもんなぁ
じゃ
天然さんがまた爆発して湧き出てきたので
露天風呂は天然温泉で100人入っても泳げます
失礼な(`・ω・´)泳げますよ、バイクと海で撮った写真
載せたでしょ(≧∇≦)/

もう一つ
加湿器(≧∇≦)/ぷぷぷ
蒸気機関車ですよ?
蒸気の力で動くんですよ
水を蒸気に変えるために煙もでますけどぉ
それ以上に蒸気も両端から出まくってますよぉ
101LDKはオラの部屋+兎さんのお部屋(≧∇≦)/
お家の形はMrドーナツ(≧∇≦)/ポンデリング型
周りに100部屋がぐるぅーっとあって真ん中が
オラの部屋だんべ全部繋がってるだんべ自由自在だんべぇ
(≧∇≦)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにこのとき こんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
お待たせ様でごめんなさい ☆m(__)m☆
補足回答有難うございます!

>バレちゃしょーがな・・
>いっ?あっ
>補足しようと思ったのに、ゆーんだもんなぁ

→ちゃんと気付きました!
わたしはちゃんと何度も読み返すし。
こういう所がわたしのいい所なの。

「自分で?」 \(p゜◇゜q)


>天然さんがまた爆発して湧き出てきたので
>露天風呂は天然温泉で100人入っても泳げます

→腋から出てきたって?
ちゃんと処理してますっ!失礼な… (;一_一)

露天風呂のある庭っていいですね!
ジャグジーよりその方がいいかも♪


>失礼な(`・ω・´)泳げますよ、バイクと海で撮った写真
>載せたでしょ(≧∇≦)/

→ふ~ん… ( ・o・)

「信じてないわ!」 \(p゜◇゜q)

だって…泳げなくても海岸線で
バイクと一緒に写真に写ることできるしぃ。


>加湿器(≧∇≦)/ぷぷぷ

→笑ってるし… @へ@?


>蒸気機関車ですよ?
>蒸気の力で動くんですよ
>水を蒸気に変えるために煙もでますけどぉ
>それ以上に蒸気も両端から出まくってますよぉ

→し、知ってたわ! ( ̄+ー ̄)

だからぁ…
それが加湿器代わりになるから
一石二鳥かもね~ってことです!

よって…
夏場は湿度が高くて蒸し暑いから
蒸気機関車一切禁止!^^


>101LDKはオラの部屋+兎さんのお部屋(≧∇≦)/

→あ、なるほど!
100人のお相撲さんにそれぞれ一部屋ずつ与える、と。
で、残る一つは“へな”おじさんの部屋。
付き人部屋ね ^^


>お家の形はMrドーナツ(≧∇≦)/ポンデリング型
>周りに100部屋がぐるぅーっとあって真ん中が
>オラの部屋だんべ全部繋がってるだんべ自由自在だんべぇ
>(≧∇≦)/

→そういう家の形も面白いですねぇ♪

中身が詰まってるからそのドーナッツ苦手だけど… ^^;
お相撲さん100人と“へな”おじさんが詰まってる
お屋敷と言う名の相撲部屋も苦手だけど…
(●⌒.⌒●)(●⌒.⌒●)( ・へ・)(●⌒.⌒●)(●⌒.⌒●)


熱き男たち満載の妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
今後ともよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
何度も感謝です!

お礼日時:2014/08/25 23:00

赤ワインが苦手(?)な雪女さん、こんばんは。


僕なんて、ワインだったらガブガブ飲みます…。

「そんな話は訊いてねーよ!!」ヾ(゜д゜ )

妄想ですか…。
いろいろ烈しすぎてここでは書けません…。

「どぶろっくの本気の下ネタかよ!!」ヾ(゜д゜ )


※子どもの頃は、本気で魔法少女になりたかったです。
あのフリフリでチュルリラなお洋服で、何にでも変身したり、
便利な魔法でトラブルを解決するというところに憧れました。

「今じゃ、すっかりダメダメなおっさんだな!!」ヾ(゜д゜ )

※世界中にいろいろな国の代表みたいな魔法少女がいて、
みんなで力を合わせて地球を救うみたいなお話でした。
それぞれのキャラ作りのために、僕自身がそれぞれの役を
演じ分けて、サイドストーリーを膨らませました。

「キャラとかサイドストーリーって、今のアニメかよ!!」ヾ(゜д゜ )

※戦っている敵は悪の組織なのですが、実は、
その黒幕は僕自身で、魔法少女たちに、愛と勇気と友情と
その他なんかよさそうなところを適当に見繕って寄せ集め、
ゆるくぬるく平和を守ることの大切さを教えるために、
あえて悪役を演じているのでした…。

「結局、悪人かよ!!」ヾ(゜д゜ )

※そして、魔法少女たちにボコられます。

…カ・イ・カ・ン…。

「滅べ、ど変態!!」ヾ(゜Д゜ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤唐辛子さん こんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(__)m☆
いつもお世話になっております。

>赤ワインが苦手(?)な雪女さん、こんばんは。
>僕なんて、ワインだったらガブガブ飲みます…。

→まぁ、アルコールが弱いのは置いておいて…
味がなんだか渋くって ( ̄* ̄ ;)
ファ○タグレープは好きなのに…。

ガブガブ飲んじゃうんだ ^^;
チリワインっていうのがお安くて美味しいんでは?
チリソースもお好きそうだし…。


>「そんな話は訊いてねーよ!!」ヾ(゜д゜ )

→「そうよ!訊きたかないわよ!
で、でも…あなたのすべてが知りたいの…」 \(p゜◇゜q)

「ヘンな妄想に発展しちゃうぞぉ!」 \(⌒ ⌒;)


>妄想ですか…。
>いろいろ烈しすぎてここでは書けません…。

烈しい妄想…。それはさすがにマズイわよね。
わたしそういうの苦手だし…。生娘だし…。
なまむすめじゃないし…。

「意地悪しないで教えてよ!」 \(p゜◇゜q)
「眠れなくなっちゃうじゃん!」 \(p゜◇゜q)

「聴いたら余計眠れなくなっちゃうかも!」 \(p゜◇゜q)


>「どぶろっくの本気の下ネタかよ!!」ヾ(゜д゜ )

「短気は損気!本気はソノ気!」 \(p゜◇゜q)


>子どもの頃は、本気で魔法少女になりたかったです。
>あのフリフリでチュルリラなお洋服で、何にでも変身したり、
>便利な魔法でトラブルを解決するというところに憧れました。

→ほえ~! (  ̄ ̄∇ ̄ ̄ ;)
魔法はわかりますけど…少女?少女?^^;

確かにフリフリ衣装は子供の頃憧れましたよ♪
美しく成長した今はフリフリは苦手ですけどね ^^;

「また自分で「美しく」って言ってるしっ!」 \(p゜◇゜q)

で、お兄さんは今ようやく手に入れたのね…。
チュルリラな毎日を…。

「意味が変わってくるよっ!」 \(p゜◇゜q)

魔法は使えたら便利ですよねぇ ^^
使えるのに使わない…そんな妄想も風情があっていいかも?

「だったら普通の人と一緒じゃん!」 \(p゜◇゜q)

「違うわ!奥ゆかしさよ!」 \(○∇○)


>「今じゃ、すっかりダメダメなおっさんだな!!」ヾ(゜д゜ )

→そうね。チュルリラ頼みのおじさんね。

「それってどんな人?」 \(p゜◇゜q)


>世界中にいろいろな国の代表みたいな魔法少女がいて、
>みんなで力を合わせて地球を救うみたいなお話でした。

→へー、国を代表する魔法少女ですか。
それは面白そうじゃないですか!

やっぱり普段の回答とかである程度わかりますね ^^
与えられた部分で満足できる人と
そこに飽き足らず自らストーリーを作る人と。
こういうのっていつから形成されるのでしょうね?
まさか生まれた瞬間からってことはないでしょうから、
過去のどこかで興味・思考が分かれるのでしょうねぇ。

日本代表の魔法少女は誰だろ?
タイガーちゃんかな?

「それは魔法瓶じゃない?」 \(p゜◇゜q)


>それぞれのキャラ作りのために、僕自身がそれぞれの役を
>演じ分けて、サイドストーリーを膨らませました。
>「キャラとかサイドストーリーって、今のアニメかよ!!」ヾ(゜д゜ )

→一人何役もしちゃうの?^^;
その光景を一度録画して送ってくれますか?^^

キャラ設定って難しいですよね。
一定の法則を使うとそれなりになりますけど、
それだと既存のアニメとかと同じようになっちゃいますし…。

サイドストーリーまで!^^
それぞれの魔法少女の日常、
魔法を手に入れるまでの道のりとかですかね?
ある少女は股び○うきっかけで発動とか。

「その言葉、女としてホントは使うの恥かしいんだかんね!」 \(p゜◇゜q) イヤン♪


>戦っている敵は悪の組織なのですが、実は、
>その黒幕は僕自身で、

→え!えええ! w(☆o◎)w
ま、まさかの破廉恥教師?^^


>魔法少女たちに、愛と勇気と友情と

→そう。大事なのは愛。勇気。友蔵心の俳句。

「何故なのか?・おとぼけじいちゃん・出てきたよ!」 \(p゜◇゜q)


>その他なんかよさそうなところを適当に見繕って寄せ集め、

→そうそう!
背中のなんかよさそうなお肉を
腋の下から適当に見繕ってグイグイ寄せ集めて盛るとかね。

「女子の技よ!」 \(p゜◇゜q) ワタシハシテナイッテ!


>ゆるくぬるく平和を守ることの大切さを教えるために、
>あえて悪役を演じているのでした…。
>「結局、悪人かよ!!」ヾ(゜д゜ )

→ゆるゆる、ぬるぬるの平和。
なんか平和ね。日本って平和だわ…。大切なことね…。


>そして、魔法少女たちにボコられます。

→それは違うわっ!
凹られたりはしない!凸るの!
魔法少女は大人になるにつれて凸っていくの♪
背中のお肉を寄せてきて…。


>…カ・イ・カ・ン…。
>「滅べ、ど変態!!」ヾ(゜Д゜ )

→…カ・イ・サ・ン…。

「現地解散でも魔法で帰れるわね♪」

じゃあね~♪\(*^・^)/ トオッ!
コケッ!o(>_<)o ☆

飛べない魔法少女だっていいじゃない!
にんげんだもの…。

「魔法少女だって!」 \(p゜◇゜q)


つま弾く魂の妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2014/08/25 22:22

こんばんは


妄想、空想がお好きな方だけ(・ε・)
155:85:55:85:黒:白:赤:金:銀:100兎に囲まれて(≧∇≦)/
1km四方の庭でモトクロスコースとロードコースとプール付きの
101LDK:露天風呂:サウナ付きの質素な家に住みたい(≧∇≦)/
モーターサイクルは世界中の(≧∇≦)/
車は
ベンツSSK:ランチャストラトス;カウンタックLP500S:ハマー:ウニモグ
http://artistside.com/img.php?filename=d_29230_1 …
1km四方の庭をぐるっと複線線路で囲み
C-61:D-51:蒸気機関車で100バニーちゃんと大移動だぁ(≧∇≦)/
・・
今のお家の庭にこーゆうのが欲しい
http://1.bp.blogspot.com/-_aRMvnFSBMQ/UjXMXHcLBC …
理想は?(≧∇≦)/くぅー・そう?
「妄想・空想好きの方への質問です。」の回答画像16

この回答への補足

すみません!
書いておられる数字の意味がわかりました ^^;
身長とスリーサイズですね?
ホントに意味がまるっきりわかっていませんでした ^^;
魔法を使ってようやく気付きました (*^-^*)ゞ

って…
(;一_一) ワカッタトコロデ…キヅカナイホウガヨカッタノカモ…

補足日時:2014/08/25 19:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度 こんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(__)m☆
わざわざ追加ありがとうございます!

>妄想、空想がお好きな方だけ(・ε・)

→ま、傾向を探る部分があったのでね ^^


>155:85:55:85:黒:白:赤:金:銀:100兎に囲まれて(≧∇≦)/

→数字が意味不明!
いごご:やご:ごご:やご

「なんだそれは!」 \(p゜◇゜q)

なんでバニーちゃんの色と同列で比率になってるんだろ?^^;
もー、まったくわからない ><
とにかくバニーちゃんでハーレム状態ね?
「却下する!」
と妄想連合のエライ人からの通達です♪

あ、因みにわたしもエライ人だったような?^^


>1km四方の庭でモトクロスコースとロードコースとプール付きの
>101LDK:露天風呂:サウナ付きの質素な家に住みたい(≧∇≦)/
>モーターサイクルは世界中の(≧∇≦)/

→バイクで1km四方だと手狭なのでは?
せっかくだからもっと広い敷地にしてもかまいませんよ!
いっそどこかの山全部が裏庭ってどうです?^^

そういえば“へな”おじさんは泳ぐ話がでませんね。
今回プールって書いてあるところをみると、
多少は泳げるのね?カナヅチなのかと思ってました ^^
あ、自宅プールだから浮き輪かな?^^

101LDK…。
何故に101なんだろ?^^;
しかもそんなに部屋があったらお掃除大変よ~!
維持費も相当かかっちゃうし。
そもそも101も部屋数があるのにLDKは各一つずつって…
(  ̄ ̄∇ ̄ ̄ ;) おトイレは無し?確かに質素ね…

サウナってお好きな男性の方多いですねぇ。
わたしは要らな~い!
暑っち~し!熱っちぃ~し!


>車は
>ベンツSSK:ランチャストラトス;カウンタックLP500S:ハマー:ウニモグ

→え?ベンツ?ベンツって意外ねぇ…。

あ、URL観させていただきました!
へー、こういうのもあるんだ!確かにレトロでいいですね♪
じゃあこれはわたしがもらうから~♪^^

ほほー、カウンタックっていうのはドアが羽みたいね。
未来の車みたい。男の子が好きそうですね ^^

↓わたしならこういう乗り物がいいな♪
http://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3%82 …


>1km四方の庭をぐるっと複線線路で囲み
>C-61:D-51:蒸気機関車で100バニーちゃんと大移動だぁ(≧∇≦)/

→まぁ、男性の方のお好きそうな妄想ですねぇ ^^;
蒸気機関車はいいかも!
朝刊をとりにいくだけで汽車で移動!^^

100バニーちゃんは置いておいて… ^^


>今のお家の庭にこーゆうのが欲しい

→あー、いいですね~♪
ミニ蒸気機関車!

あ!煙の代わりに加湿器とかどうです?
冬は乾燥するので蒸気でモクモクしたらいいかも!
ラベンダーの香りとかも良さそう♪
お香!
それか夏場に蒸気機関車型蚊取り線香!^^


>理想は?(≧∇≦)/くぅー・そう?

→これはイメージとして妄想かな?


夢見る妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
これからもよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
今一度感謝です!

お礼日時:2014/08/25 19:02

こんにちは。



基本は現実派なのですが、夢の中でならありますね。

そりゃ決まっているじゃないですか。
福山雅治さんになっている自分の夢ですよ(笑)


アコギをこんな風に弾いて・・・だから夢の中の妄想なんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
大変お待たせ様ですみません ☆m(__)m☆
いつも有難うございます。

>基本は現実派なのですが、夢の中でならありますね。

→現実派なのね ^^;
でも妄想とか空想は言ってみれば映画とかドラマとかを観ている感覚ですよ。既存のモノより自分で考えたほうが面白いからどっぷりやっちゃうだけで(^^;)、ちゃんと現実派でもありますからね~ ^^
あくまで人生のオプションとして楽しむ感じ。「if」って部分ですよ。現実には幾つもの選択はできないので、頭の中で色んなシチュエーションを疑似体験みたいな感覚。

ん?夢の中で?
あ、憧れと言う意味での夢ですかね?^^


>そりゃ決まっているじゃないですか。
>福山雅治さんになっている自分の夢ですよ(笑)

→また究極に近い贅沢路線できましたね ^^

でもちょっと待ってくださいよ!
それってきっと本質的には福山さんになりたいのではなくて、福山さんみたいにモテモテになりたいのでは? (= ̄+∇ ̄=)ニヤ
あー、図星なのね?^^
福山さんが人気が無かったとしても彼になりたいです?
ううん、きっとなりたいと思わない筈!^^


>アコギをこんな風に弾いて・・・だから夢の中の妄想なんですよね。

→いい曲ですね ^^
落ち着いたステキな曲です♪
ちょっとしたパーティーで集まった際にいい感じ。
こういうのってテクニック的に難しいんですかね?

http://www.youtube.com/watch?v=ST7btkkoaNU
こうやって何気に床に座って弾いてみたいなぁ♪
もちろん、見た目はわたしのままでね!^^
妄想にしておこうっと♪^^


憧れのモテモテ妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2014/08/25 18:23

こんにちは。



子供の頃(小学校1~2年ぐらいだったかな)によく抱いた妄想
「自分は実はどこかの王族の一人で、何か事情があって一般家庭で育てられた。でも私に見えないところにずっと私を観察している人がいて、私の本当の親(王族の人)に毎日報告している」

お姫様願望ってのでしょうか。
そもそも純日本人体型&顔なのに「どこかの王族」ってなんだ!って自分で突っ込みたくなりますが…

あと、よく好きなファンタジー小説や歴史小説に「空想上の人物」を登場させて、小説の中の人物と絡ませて想像してました(自分を出すことはないです)。
あるいはその姿があまり知られてなかったりする人の人物像を想像して頭の中で動かすとか。
(例えば、源義経の生涯を想像して、静御前の人物像を自分で描いてどう行動したか想像したり…)

「メアリー・スー」という言葉がありますが(自分に都合の良い能力・人格の想像上の人物を何かの作品に登場させること)、そんな感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はーい、こんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(__)m☆
いつもお世話になっております。
お久しぶりですね ^^

>子供の頃(小学校1~2年ぐらいだったかな)によく抱いた妄想

→わたしも小さい頃からよく妄想・空想してました (^^*♪ただ、あの頃はストーリーを自分で創り出すまでには至っていなかったですねぇ。やっぱり絵本・童話、子供アニメの類に自分を登場させることが多かったように思います ^^


>「自分は実はどこかの王族の一人で、何か事情があって一般家庭で育てられた。でも私に見えないところにずっと私を観察している人がいて、私の本当の親(王族の人)に毎日報告している」

→それはしましたね~!^^
もしかするとそれに近い妄想を今でもしているかも ^^;

娘の命を狙われる心配をした王が、家来に命じてプリンセスであるわたしを異国の一般社会に隠した。その国は遠き国ニッポン。産まれたばかりのわたしはそんなこと露ほども知らず伸び伸びと育つ。だけど立派に成長したある日、自分をじっと見つめる異国の者に気付く。そう言えばわたし…小さい頃から何かの視線を感じることがよくあったんだっけ。それにしてもあの者は何故わたしに視線を向けているのだろう?決して変質的な表情ではない。いや、むしろ目の奥のほうに温もりさえ感じる。
…みたいな ^^

家来:「今日もまた部活帰りにお友達とコロッケを買い食いしていました」
王様:「そうか。宮殿に戻した後はまずその品性を正せねばならぬな…」

何とも恥ずかしい報告を!(/∇\) ハズカシイワネェ…


>お姫様願望ってのでしょうか。
>そもそも純日本人体型&顔なのに「どこかの王族」ってなんだ!って自分で突っ込みたくなりますが…

→ありますよね♪ (*^-^*)ゞ
子供の頃は特に豪華なキラキラドレスとかに憧れがありましたもの。リムジンで送り迎え。それに豪邸。庭にはスプリンクラー。噴水。プール。学校のプールは嫌いだったのにそこは何故か必須!^^

どこの王族かはあやふや!^^;
わたしが大人になってしている妄想・空想は実に細かい部分まで設定しないとつまらないんですけど、子供の頃は実におおざっぱに楽しんでいました ^^

あ、日本人体型とかは確かに ^^
でも大人になるにつれて姿形が劇的に変化 ^^名前も実はジョセフィーヌとか♪^^


>あと、よく好きなファンタジー小説や歴史小説に「空想上の人物」を登場させて、小説の中の人物と絡ませて想像してました(自分を出すことはないです)。

→あ、ストーリーの軸は一応既存のものを使い、でもオリジナルキャラを登場させるのですね。しかもそれは自分の姿ではない、と。

なるほどなるほど ^^
では、普段から小説等を読む際には、何か(多くの場合、主人公)に完全に感情移入する傾向は少ないですかね?あくまで傍観者目線で読み進めることが多い、と。う~ん、これは妄想上と普段の思考を無意識に分けている方もおられますし、シンプルに連動しているケースももちろんあり。このあたりがまた興味深い部分です。一つ言えるのは、回答者さんも作家向きなのかもしれませんね ^^


>あるいはその姿があまり知られてなかったりする人の人物像を想像して頭の中で動かすとか。
>(例えば、源義経の生涯を想像して、静御前の人物像を自分で描いてどう行動したか想像したり…)

→ほほー、歴史だっ!^^
わたしはそこが苦手分野なので難しいんですよねぇ。そういう知識があれば、妄想の幅が今以上に広がって楽しそう。う~ん、でも広がりすぎるかも!^^
義経、静御前。小説『君の名残を(上・下)』をまた思い出しました ^^


>「メアリー・スー」という言葉がありますが(自分に都合の良い能力・人格の想像上の人物を何かの作品に登場させること)、そんな感じですね。

→二次創作の世界ですね ^^
原作に登場するキャラより優秀なキャラを登場させる。万能キャラ。

やっぱり史実や作り物の場合、受け手として与えられたモノを見せられているだけ。それだけで楽しめる人。逆にそこに自分の考え、展開を持ち込みたい人。このあたりは分かれそうですね ^^わたしは後者の要素がかなり強いですねぇ ^^


創造と想像の妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
今後ともよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2014/08/25 17:53

エラーが出たので連投になってたら、すみません!!



漫画やアニメに自分がいる妄想(苦笑)色々?設定があります(笑)
超能力が使えたらとか、何故だか目の前で事故があって、救急車を呼ぶ空想??をしてしまいます。あーしてこーしてと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
遅くなりましてごめんなさい ☆m(__)m☆
いつもお世話になっております。

>エラーが出たので連投になってたら、すみません!!

→大丈夫だったみたいですね ^^
今後も、もしそうなってしまったとしても気になさらぬよう。
機械モノってよくそういうことありますもの ^^

電子レンジで冷凍食品をチ~ンした時も、
蓋を開けてみるとまったく進展なしの時ありますし!
  (  ̄ ̄∇ ̄ ̄ ;) ナンデ????
空白の5分間の怪…。恐ろしや機械モノ… ^^;


>漫画やアニメに自分がいる妄想(苦笑)色々?設定があります(笑)

→あ、回答者さんも漫画・アニメの類が凄くお好きなんですか?
そう言えば以前、
アニメの主題歌をご紹介してくださったことありましたね (^^*♪

その世界観の中に自分が登場する、と。
しかも色んなオプションをお持ちのようで(笑)
この文章の肌触りからして、
強力なライバルが登場したのがわかります!^^


>超能力が使えたらとか、

→元々の世界観が
非現実路線の漫画・アニメでしょうかね?
そこに圧倒的な超能力を持ったオリジナルのキャラかな?

ま、まさか!
サザエさんに超能力お姉さんが登場するってことは?^^;
それはそれでファンタジー! ( *^.^ )
イクラちゃんとタラちゃんの会話が理解できるとか?^^


>何故だか目の前で事故があって、救急車を呼ぶ空想??をしてしまいます。あーしてこーしてと。

→へー、それはなかなか珍しい種の妄想ですねぇ!
  (ミ°o°ミ) ええっ!

そこで救う女医にはならないんですか?
あくまで救急車を呼ぶ通行人。
ちょっとこの登場の仕方は新しいかも?^^

妄想・空想だともっと飾れるのに、一般の通行人。
しかも買い出しでスーパーに買い物に出掛け、
特売で安く買った卵が途中で割れてしまった人の役…。
…って、それは聞いてなかったですね!(笑)

そういうのって
ドラマとかのシチュエーションが頭にあるのでしょうかね?
海外ドラマには医療系のシリーズモノが多いですよね。
そういうのもご覧になるのかな?

それにしてもなかなか妄想・空想達者さんのようですねぇ (/∇\)
わたしはまだまだ修行が足りないわぁ~!^^


飽くなき妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
今後ともどうぞよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

おやすみなさいです。
  (vv ).。oOO グゥグゥ・。・。・。

お礼日時:2014/08/25 02:42

雪女様こんにちは!\(^o^)/イラストお上手ですね!



「妄想」

○モナコに住む

○跳ね馬のマークのスポーツカーに乗る

○超高級ワインを呑みながらF1モナコGPを豪邸から観戦

○雪女様にご一緒していただける

こんな妄想を勝手ながらしております。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お犬様 いつも元気な週末でこんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
大変遅くなりましてごめんなさいね ☆m(__)m☆
いつもありがとうございます。

>イラストお上手ですね!

→あ、お気遣いありがとうございます ^^
下手なりに日々精進しております ^^
ちょっと顔が雑で怖いですよね… ^^;

添付の絵は下手で恥ずかしいですけど、
絵の中のわたしのバンカーショットは巧いです!^^
バウンドさせずに直接カップインさせましたからね~♪^^


>モナコに住む

→こういう妄想もわたしよく楽しむんですよ♪
地図帳を開いて色んな所に住んでみたり…。
ここは近くに大型スーパーが2軒ある。でも近すぎると嫌だからこっちのほうにしよう。あ、近くに林があるから虫がいっぱい出そうだしやめとこっ!みたいな感じですよ ^^*


>跳ね馬のマークのスポーツカーに乗る

→フェラーリですか?
やっぱり真っ赤なのがいいですかね?^^
洗練されていますよね。カッコイイです!
へー、回答者さんってどちらかと言えば、
ボルボみたいなのがお好きかと思ってました。
わたしその車好きなんですよ♪
あんまりよくわかってませんけどね ^^;
スポーツカーならポルシェってカッコイイです♪
黒い車体が好きです!
紫ってないのかな~?あるなら今度買ってくださいね~♪^^
あ、コルベットっていう車が一番カッコよかったような?
序でにそれもお願いしますね (^^*♪


>超高級ワインを呑みながらF1モナコGPを豪邸から観戦

→ワインは灰皿に注いではいけませぬことよ!^^
わたしは無理して飲んでた時も、赤ワインはダメでしたねぇ… ^^;見た目的には赤ワインの方が飲みやすそうなイメージがあったんですけど、なんだか( ̄* ̄ ;)←こんな顔になっちゃってましたよ ^^;

あ、F1がお好きですか。
折角だからドライバーとして活躍する妄想もいいかもしれませんよ!その際はレースクイーンとして出演して差し上げます♪ (*^.^*) 頑張ってぇ~♪

あ、モナコのサーキットって街中を走るんでしたっけ?そっか、そのどこかの豪邸から優雅にレースを観戦するんですね!確かにそういうのいいなぁ。でも興味ない近所の人はエンジンがブオンブオンいってうるさいんでしょうねぇ ^^;


>雪女様にご一緒していただける
>こんな妄想を勝手ながらしております。m(__)m

→それは是非♪ \(*⌒∇⌒)/
ヨーロッパに一度行ってみたいんですよ。
できればゆくゆくは住んでみたいなぁ、って。
それを叶えるために回答者さんにお金を頂く妄想を誠に勝手ではありますが、どっぷりとしながら眠りにつこうかと思っておりますわよ♪^^


憧れの妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝だワン!^^

お礼日時:2014/08/25 02:15

こんばんは



空想
現実からかけ離れた事を想像すること?
仮面ライダーになってショッカーと戦うこと(`・ω・´)
妄想
事実でないことを想像して、事実だとかたく信じる判断
正しくないみだりな想念、邪念?
仮面ライダー1号さんにはお風呂場を(≧∇≦)/
http://www.daiwahouse.co.jp/ad/cm/kamenrider.html
国語辞典に書いてあったのだから

眠い(-ω-)zzZZ乙乙
妄想は亡き(無き)女性を、おもってデヘヘとなること
バニーちゃんにバニーちゃんに(-ω-)zzZZ乙乙
オラの辞書に、みだらと言う文字はないかもしれない(≧∇≦)/
みだり、ってなに?書いてあったのだから(`・ω・´)
(-ω-)zzZZ乙乙
雪女さんが着物脱いだら白い妖精コマネチ衣装で(-ω-)zzZZ乙乙
あっ
耳が生えて
あっ
しっぽ
(-ω-)zzZZ乙乙
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
大変遅くなりましてごめんなさい ☆m(__)m☆
いつもお世話になっております。

>空想
>現実からかけ離れた事を想像すること?
>仮面ライダーになってショッカーと戦うこと(`・ω・´)

→こういう部分も興味深いんですよ ^^
仮面ライダーになりたい。それは既存の何かになりたいという願望ですよね?ヒーローになりたい、と。これがですね『仮面ライダー青紫』とか『仮面ライダーセクシーウインク dd』とかといった新たなヒロイン像なら少し意味合いが変わってくるんですよ。また、『ジュエリー戦隊 キラリン』とかといった完全オリジナルの創造だと更に意味合いがね ^^


>妄想
>事実でないことを想像して、事実だとかたく信じる判断
>正しくないみだりな想念、邪念?

→これはわたしが質問文で注釈で書いた部分です ^^
精神医学としての「妄想」は現実との区別がつかなくなることなんですよ。その意味合いでの言葉のチョイスではないですよ、ってことですよ ^^まぁ、広義では色々あんなことやこんなことを考えて楽しむって使い方をよくされるので、その意味で使った意味合いでしかないですよ、って部分です ^^


>仮面ライダー1号さんにはお風呂場を(≧∇≦)/
>国語辞典に書いてあったのだから

→どういうこと?
  (⌒ ⌒;) ん????

あ、はいはいはいはい!
URLね!このCMは観たことありますよ ^^
“へな”おじさんにはお風呂場は頼みませんからっ!^^;
だって“へな”だからぁ!^^


>眠い(-ω-)zzZZ乙乙

→寝てください! (○∇○)


>妄想は亡き(無き)女性を、おもってデヘヘとなること

→亡くなった女性ですか?
で、デヘヘになるの?^^;
う~ん、わから~ん!^^;


>バニーちゃんにバニーちゃんに(-ω-)zzZZ乙乙
>オラの辞書に、みだらと言う文字はないかもしれない(≧∇≦)/
>みだり、ってなに?書いてあったのだから(`・ω・´)

→ん?「みだり」の言葉の意味ですか?
考えが浅い。勝手気まま。思慮がない。秩序無視。軽率。
こんな感じかな。


>(-ω-)zzZZ乙乙

→寝なさい!(  ̄ ̄∇ ̄ ̄ ;)


>雪女さんが着物脱いだら白い妖精コマネチ衣装で(-ω-)zzZZ乙乙

→わたしが着物を脱いだら裸です♪
あったりまえでしょ~! °°°°-y( ̄。 ̄* )

そもそも着物は着ないし!^^;


>あっ
>耳が生えて
>あっ
>しっぽ
>(-ω-)zzZZ乙乙

→クマさんね! (^(エ)^)
(vv ).。oOO グゥグゥ・。・。・。


みだらな妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2014/08/25 01:12

妄想ですか、得意分野です。



いつも思うんです。
宇宙戦艦ヤマト、ガンダム、スター・ウォーズ、
サンダーバード、などなど、圧倒的な力と
それとバビル2世、X-メンなど超能力を
自由自在に使えたらって。

妄想は、漫画、映画に出てきた力を自由自在に使って
福島の原発事故現場をごっそり中に浮かして
宇宙に持って行ければとか
中東の紛争でも、争っているトップを連れ出す事とか
今回の土砂災害にも驚異的な力で救済できないか。

極端な妄想は某国に圧倒的に力で侵略して真実を問う事など。

いつも妄想するんです。
アニメや映画に出て来る力があれば、今困っている事を
解決できるんじゃないかと。

ただね、この妄想自分がヒーローになりたいだけの
独り善がりの妄想かもしれないですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー dd(*ゝ∀・*)pq 
大変遅くなりましてごめんなさい ☆m(__)m☆
いつもお世話になっております。

>妄想ですか、得意分野です。

→得意分野って! (○∇○) ワタシモナノッ!


>いつも思うんです。
>宇宙戦艦ヤマト、ガンダム、スター・ウォーズ、
>サンダーバード、などなど、圧倒的な力と
>それとバビル2世、X-メンなど超能力を
>自由自在に使えたらって。

→皆さんのおかげで、
最近少しだけこういう昔のアニメとかがわかってきました ^^
詳しくはまったくわからないですけどね ^^;

『ヤマト』や『ガンダム』って宇宙戦争モノですね?
大きな戦艦にのって戦う系のアニメ。
こういうのって男性向けの要素が強い感じを受けるんですが、実際にはその当時はどうだったのでしょうかね?そのあたり調べて記事をいくつか読んでみたんですが、昔に比べて現在は女性の漫画・アニメ好きの方が増えたそうですから、その境目は殆どなくなってきているという感じでしょうかね?そうなると既存のアニメや漫画を軸とした妄想・空想の類にも性別の垣根がなくなってきて、それはつまり男性の女性化、女性の男性化に繋がっている面も少なからずあるのでしょうかね?

なんだかフツーっぽいことを書いてしまったぁ~!^^;

確かに超能力は魅力ですよねぇ♪
わたしも使いたい時がたまにありますよ!
いえ、いつも使いた~い!^^
たとえば…お料理が面倒くさくて、
数分放っておけば勝手に出来立てに仕上がるとか…。

あ!電子レンジがあったよ! (○∇○) 便利なんだからぁ♪


>妄想は、漫画、映画に出てきた力を自由自在に使って
>福島の原発事故現場をごっそり中に浮かして
>宇宙に持って行ければとか

→これは本当にそう思いますね…。
住民が危険な状態で暮らしていくこと、
そしてそれらを除く作業には人の命がまた関わってくること。こういう事態に陥った際にだけ使える力があればどれだけ救われるか…。


>中東の紛争でも、争っているトップを連れ出す事とか
>今回の土砂災害にも驚異的な力で救済できないか。

→戦争や民族紛争のような類は悲しいですね。文化、宗教等の理由に加えて身勝手な権力争い。これらに付き合わされ命を落としたりするほどバカバカしいことってないですよ。生きたくても自然の圧倒的なパワーに奪われた命がたくさんあるんです。それをわざわざ人間同士で奪い合ってどうなるのか。とても情けないですよね。人間は余分な知恵を持ち過ぎましたね…。

広島の土砂災害もお気の毒で言葉が出ないですねぇ…。こういうニュースをみると胸がキュッてなりますよ。こういう時人間はいつの時も無力ですね。ただ、救出作業にあたっている方々には頭が下がります。


>極端な妄想は某国に圧倒的に力で侵略して真実を問う事など。

→あー、なるほど ^^
折角だからこの世の悪をすべて消し去る超能力がいいですね。その時何人の人間が残るのでしょうかね?^^


>いつも妄想するんです。
>アニメや映画に出て来る力があれば、今困っている事を
>解決できるんじゃないかと。

→そうなんですよね ^^
そもそもそういう発想があるから、そのような願望と言えるストーリー、超能力がエンターテインメントの中に出てくるんでしょうね (^^*


>ただね、この妄想自分がヒーローになりたいだけの独り善がりの妄想かもしれないですけど

→まぁ、妄想・空想の類の多くはこれだと思いますよ。自分をヒーロー(ヒロイン)にすることができ、それは何より心地好いことですからね♪^^

あ、現実だと…
決して姿を晒さないヒーローなら文句なしでカッコイイと思いますよ♪^^
そこには純粋な意味合いしかないと思いますし ^^
そうでなければ、そこには色んな要素が含まれていることがあまりに多過ぎますからねぇ ^^;


ご尤もな妄想をありがとうございました!(* ・・*)♪
またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2014/08/25 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!