重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。ホームページビルダー6
web作成で・・・。

HTMLかjavascriptかわかりませんが、ブラウザの下らへんにある(タスクバーの上)にLINK先などが表示されますよね?
 それを表示されなくしたいのです。教えてください。

A 回答 (4件)

ステータスバーというようですが、ここにURLを以外を表示もしくはなにも表示させないという方法と、ステータスバー自体をなくしてしまう方法があると思います。

一般的には前者のほうでしょうから、こちらなどをご参考になさってみてはいかがでしょうか。

http://www.cybergarden.net/javascript/index.html#9
http://external.pcc.jp/~biso/sample/practice4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせてもらいました。

お礼日時:2004/06/01 19:56

■フォームボタンを利用すればIEだけ?ブラウザのステータス行(一番下の内容を表示する欄)に


リンク先が表示されなくなります。

<input type="button" value="okwebへリンク" onClick="window.open('http://www.okweb.ne.jp/')">
value="okwebへリンク" ←ボタンの上に表示される
onClick="window.open('http://www.okweb.ne.jp/')" ←JavaScriptのイベントを利用してます。

外してたら済みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こうゆう方法もあるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/01 19:57

#1,#2の方の方法で、他の文字を表示することで見えなくすることは出来ますが、右クリックで「ショートカットのコピー」をしたり、ページのソースを見たりすれば分かることなので、隠すのが目的ならあまり意味の無いことだと思います。

まあ子供だましにはなりますが。リンク先が見えないことで逆に不安がってクリックしてくれない可能性もあると思います。

また、私の使っているブラウザには、「ステータスバーにはURLのみを表示する」というオプションがあるのでそれを必要に応じてオンにしています。そういうブラウザには役に立ちません。
    • good
    • 0

それは、見ている側がブラウザーの「ステータスバー」を表示する設定にしている限りは消せないです・・・


その代わりに、文字を表示させておくことにより誤魔化す事は可能です
http://www.eonet.ne.jp/~vivanet/java.htm
「ステータスバーにウエルカムメッセージを表示する」
などを参考に、文字を表示、もしくは文字を流し続ける(スクロール)設定にしてください
一瞬表示されますが、文字で隠れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/01 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!