
タイトルの通り、現在IE8環境で、ショートカットキーを無効にする方法を模索しています。
ネットで調べた結果、イベントを受け取ることまでは成功するのですが、
それを無効化することができません(一部のショートカットキー)。
現在試しているのが
Ctrl++→拡大
Ctrl+-→縮小
の二つです。
htmlのバージョンは4.01 Strictを使用しています。
以下ソース
window.document.attachEvent('onkeydown', onKeyEvent);
window.document.attachEvent('onkeyup', onKeyEvent);
function onKeyEvent(e){
if(!e) e = window.event;
//確認用
//console.log("Key Code : " + e.keyCode);
//console.log("Event Type : " + e.type);
//console.log("Ctrl Key : " + e.ctrlKey);
if(e.keyCode != 17){
if(e.ctrlKey){
switch(e.keyCode){
case 187:
case 189:
//e.keyCode = 0;
e.returnValue = false;
e.cancelBubble = true;
//window.event = e;
return false;
}
}
}
return true;
}
alert()をいれると無効化できるといった記述も見たのですが、
今回はその方法は使わずに実装する予定です。
どなたか方法をご存知でしたら、ご教授ください。
(コメントアウトしているものも試しましたが、うまくいきませんでした)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
よくわかってませんが・・・
ドキュメントレベルでのイベント処理なので、バブリングをキャンセルしても処理されてしまっているのかな?
確認はしていませんが、キャンセルできない場合の対処法のアイデアとして、ctr++が入力されたらctr+-のキーイベントを発火させるといった要領で打消すことができるのではないかと想像します。
ただし、ご提示のようにkeydown、keyupの両方を取得して発火させると、キー入力に対して打消すイベントを起こしすぎになると思いますのでご注意を。
解答ありがとうございます。
イベントの打消しは考えていたのですが、ご忠告の通り、
無限イベント対策などを考えるのが面倒になったため、
抑止の方法を模索してました。
ただ、やはり抑止は出来ないようなので、
とりあえずは打消しイベント発火で対策しておこうと思います。
No.1
- 回答日時:
無理な様です。
ブラウザの機能ですしね・・・
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6127224.html
bodyのCSSを変更する手もあるようですが動かしてみると微妙でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
return trueとreturn falseの用...
-
RegularExpressionValidatorの...
-
ボタン無しでフォーム内容送信
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
Formのシリアライズができない
-
Javascriptに条件分布ついて(再)
-
C#(csファイル)とjavascriptと...
-
name = cats[1] という input ...
-
switchを使って四則演算のプロ...
-
複数のformから値を取得する方法
-
データベースの値を判断してラ...
-
テキストボックスにカーソルを...
-
テーブル内のチェックボックス...
-
複数のチェックボックス項目が...
-
idの振り直しについて
-
画面表示とともに、テーブルの...
-
OnClickでURL生成し、飛ばしたい
-
時間表示のタグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
return trueとreturn falseの用...
-
slickのレスポンシブ > center...
-
COBOLの数字チェック
-
ラジオボタンのNullチェック
-
正規表現で複数マッチ条件で悩...
-
未入力のラジオボタンに、alert...
-
2次元配列で2項目についてソー...
-
テキストボックスの値が数字で...
-
ドロップダウンリストボックス...
-
ツリービューのチェックボック...
-
フォームの入力チェックをする...
-
TEXTAREAに入力した改行コード...
-
JavaScript ログアウト処理
-
度胸試しのJavaScript
-
form の onSubmit がコールされ...
-
コピペを禁止するtextarea
-
Tabキーでのカーソルの移動...
-
JavaScriptde途中で、「exit」...
-
IE6+VBScript環境でF5を効かな...
-
RegularExpressionValidatorの...
おすすめ情報