重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

苦しいです。助けてください。地獄です。死んでいいですか。死んだら楽になりますか?

どうしたら楽になりますか?何でもいいです。教えてください。

A 回答 (21件中1~10件)

なんにも感じないと思います。


死ぬ過程においては、トキの北斗神拳有情拳を喰らって死にたいですね。
    • good
    • 0

うちの田舎の曹洞宗の坊主が


「自殺すると無間地獄というところにいく」と言っていました。
それを思い出して、いままで自殺をしないでこれました。

だって無間地獄は終わりのない地獄ですから生きていたほうがすこしは
ましということです。

生きていて楽になる方法は、苦しみを嫌だとおもわないこと。それってM?
と思うだろうけど、耐えるのでなく抵抗しないということ。
辛さを意識すればするほど辛いけど「ああ、つらいなぁ」としみじみと
感じていれば、自分の意識が自分の身体から離れ、苦しんでいる自分を
高いところから眺めることができます。

苦しみもそうしているうちに去っていきます。
身体の苦痛なら麻酔や鎮痛剤を服用するのもいいです

心の痛みなら酒を飲み歌声に慰めてもらうのもいいでしょう。

つらい、つらいと言っているだけでは自分の意識が辛さを増幅させるだけ。
こんなつらさをリアルに味わっているのは、いま自分だけだと思ったら
いつかそれを歌に、詩に表現してみましょう。そんなつらい誌がかけるのは
きっとあなただけ。
貴重です。その詩や歌できっといろんな人が涙を流すでしょう。
    • good
    • 1

楽になりますよ。



ニュースを見て下さい。
事故などで亡くなった人が報道されていますね。
うらやましいでしょう。
彼らは苦しみから解放されて楽になったのです。

ただしあなたの周りの人は不幸になります。
ご家族、友人、お世話になった人の顔をゆっくりと思い出して下さい。
その人達が悲しむ、涙を流す姿を想像しても
微塵も心が痛まないのであればどうぞ死んで下さい。
ご自分の人生です。
お好きになさって良いのですよ。
何者にも責任はありません。

しかし死ぬことに少しでもためらいがあるのなら、図太くあざとく生きてみようではないですか。

命は自分だけのものです。
死ぬも生きるも自由です。
いつでも死ねるなら、何をしてでも生きてみようじゃないですか。
私はそうやって生きてます。
    • good
    • 2

なりません。



私、最近思うんですよ。
ただ「生きてる」ってことだけで、奇跡的で尊いことだなって。

せっかく人間として生まれて、「生きる」という貴重な経験をしているのに、それを途中で捨てるなんて、本当にもったいない。
損ですよ。

死ぬより、生きてるほうがマシです。
    • good
    • 1

心が弱いといいますが、人間の心や身体って、案外丈夫にできているものですよ。



丈夫だから苦しんでいるんですよ。

風邪をひいたとき、ウイルスやら菌やらそういうのが侵入しますよね。
人間の身体が弱ければ、それだけで即死です。

身体が全力をあげて闘うので、熱が出たりするんですよ。


心も同じ。
本当に弱かったら、振られそうという事実を知っただけでショック死です。

そんなやわな人間、滅多にみないと思います。

少なくともあなたは、ショック死せずに、ちゃんと今苦しむことができています。
思っているより強い心の持ち主だ、ということですよ。


なぜ振られそうなのかは知りませんが、自分のことを振ろうとしている人はもう放っておいて、趣味や家事、勉強などに専念する時間を貰えたと思いながら自分を磨き、新たな出会いを見つければいいと思います。


あと、死んだら楽にはならないとは思いますが、百歩譲って楽になるとしましょう。

あなたは楽になったとしても、あなたと関わりのあるひとが生きていらっしゃる限り、その人たちに地獄を見せることになりますよ。

もしご両親はじめとするご家族がひとりでもご存命ならば、一生地獄を見せます。

「なぜ気づいてやれなかったんだ」
「なぜ相談してくれなかったのか」
「どうして助けきれなかったのか」


もしかしたら後を追って…ということもあり得ます。

親よりさきに死ぬことほど親不孝なことはありません。


苦しい時にはこういうことにまで頭が回らないのは、私も経験しましたし、よくわかります。

でも、ご両親やご友人など、あなたに関わった人のことを、改めて思い出してみてください。
    • good
    • 1

じじいです。



1度や2度振られるのは、人生の薬です。

>どうしたら楽になりますか?何でもいいです。教えてください。

またいい男探せばいいでしょ。

いい男見つかれば、今の苦しさなど直ぐ忘れますよ。

>苦しいです。助けてください。地獄です。死んでいいですか。死んだら楽になりますか?

そう思うのも、今だけです。
    • good
    • 1

死んだら今の苦しみが持続されるそうです。


死んでから苦しみがついて行き、生きているときよりも100倍~300倍、事によってはそれ以上の回復年数がかかるそうです。
また、魂は生きているので真っ暗闇の中で恐怖がついてくるそうです。
今、苦しんでいる事は、現世で乗り越えなければならない課題だそうです。
人間は前世や家系などによる因縁や生きている時の業によって苦しみも楽しみもあるそうです。
また、乗り越えなければならない修行ですから、乗り越える事は出来る訳です。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

もしかしたら地獄が存在する可能性は、ありますよね。



死んだ人がその後どーなったか分かる人は、この世にはいないので
そのあたりは何とも言えませんけど。
    • good
    • 1

死んでも楽にならないです。

楽も存在しないです。
この世の苦しみからの解放は一種の逃げです。尻尾巻いて逃げるのは、果たして楽なんだろうか?苦しみから解放されて逃げることは、楽とは言いにくいですね。
なら、意地はって生きていけばいい。意地はって抗うことは逃げることより楽ですよ。
    • good
    • 0

ふられても3ヶ月位苦しんだら、通常状態に戻ると思いますので、3ヶ月位我慢してみては・・・



そしてその後次のを探してはどうでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!