dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルのマクロの記録で
印刷設定の
ページ設定の「ヘッダーフッター」のヘッダーの
中央部に文字を入れて
その文字のサイズを11から20に変更する記録を取りたいのですが
記録結果を見てみると
サイズの部分が記録してないように見えます、

With ActiveSheet.PageSetup
.CenterHeader = "あああ"

で、ヘッダに表示する文字の記録はできています。

このような場合VBAでサイズの設定をするには
どうすればいいでしょうか?

手作業で20にしても、11に戻ってしまいます。

「「ヘッダーフッター」のヘッダーの文字のサ」の質問画像

A 回答 (2件)

こんばんは!



>.CenterHeader = "あああ"

>.CenterHeader = "&20あああ"
としてみてください。

※ マクロの記録から見るとこれで大丈夫のようです。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/29 06:55

.CenterHeader = "&20あああ"



です。

参照
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/29 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!