
OKwaveとかYahoo!知恵袋で、説教回答する人って何が目的なの?
「専門書を読んで自分で調べましょう」とか 「そんなのは彼女本人に聞いたほうが早いのに何でここで聞くのですか?」とか
素直に回答する気がないなら回答しなきゃいいじゃん。
自分で分かること聞くなとか言っても、ここはチャットや話すのが目的の掲示板じゃなくて質問サイトなんだから、質問するのが正しい使い方でしょ?
回答する気がない方は書くなとか質問の文末に書いおいても説教始めてきたりする馬鹿が湧いて、どうしたもんかなってなる
文字が読めない人がたくさんいるんですね
説教回答する人の目的はなんですか?
質問者を攻撃してこのサイトを守ってるんだとかいう自治気取り?
甘やかすのはためにならないとかいう余計なお世話での説教?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
回答の名を借りた冷やかし、嫌がらせ、揚げ足取り。
質問者を批判した自分の考えに同調してくれるお仲間を呼んで「回答を評価する」を押させ、自己満足したいだけが目的。
こんな連中 相手にしないのが良いです。
こんな登録無料の質問サイトなんて、所詮は暇潰しのお遊びに過ぎません。
真面目にやるだけ馬鹿をみます。
そういう連中は全く相手にしないか適当にあしらってやれば良いのです。

No.8
- 回答日時:
質問サイトの使い方を知らないのかと思います。
そういった投稿は、どの質問サイトも禁止されているはずです。
逆に、そういった投稿は禁止である事を注意する事をお勧めします。
それでも、喰ってかかるのであれば、もうそれはタチの悪い馬鹿であると思います。
ブロックユーザ登録をし、今後は相手にしない事をお勧めします。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
Q/説教回答する人の目的はなんですか?
A/そういう方々には「目的が無い」のです。
その手合いには、思った通り、遠慮なく「お礼」すればいいかと思います。
(ほんの一例)
・バイク屋について
http://bekkoame.okwave.jp/qa8321869.html
・原付2種でパンクした場合、どうするのでしょうか?
http://bekkoame.okwave.jp/qa5788463.html
・コンピュータとの対局って、ただのカンニングでは?
http://bekkoame.okwave.jp/qa8619140.html
>>回答/「専門書を読んで自分で調べましょう」
お礼/読んでも分からないから、こうやって質問しているのです。理解力、無いのですか?(頭、大丈夫ですか?)
>>回答/「そんなのは彼女本人に聞いたほうが早いのに何でここで聞くのですか?」
お礼/ それが“出来ない状況”ですから、こうして「何か、ヒントでもないか」と、質問しているのです。 頭、悪いんですか?
これ位は、やらないと。(^^)
No.5
- 回答日時:
カンニングとかキチガイの落書きを少しでも減らそうとしているのでは?
ここの長年の利用者はそんなんばっかりだけどね。哲学カテとか時事問題カテに非常に多い。
あと、説教と感じる事が多いようでは、それは精神面に疾患を抱えている可能性が高い。
心療内科で専門医の診断を強く勧める。
No.4
- 回答日時:
それじゃぁ、説教を始めよう。
何でもかんでも、質問して答えを得るだけでは、質問者の知識レベルは高く成らないと私は考えて居る。現に、職場にいるのだが、ちょっと変わっただけで答えを導くことが出来ないほど。
常に答えてもらえるとは限らないので、出来るだけ自分で努力してみて欲しいのです。見つける手順などが非常に大切な物です。学生なら特にね。
実生活でも質問ばかりして回答する側の人の負担も相当有ると感じます。答えを得れば安心するだけの質問者と、回答をする側の疲労感を感じると、なんだか損した気分にもなります。
ただ、ここでは全くの初心者という方も居ますし、探し方を知らないという人もいるでしょうから。次回からは調べてみようねという意味を込めて説教が入る回答をすることがあります。
このサイトに限らず、リアルの世界でも同じ事を子どもにも伝えて居ますよ。それと馬鹿写真にも。
No.3
- 回答日時:
質問するほうに問題があるからですよ。
自己中心的みたいな内容、釣りとも取れる挑戦的な内容、
それでいてお礼もしないで締め切ってまた投稿、そういう質問者にはいろいろ言いたくなるのです。
世の中には自分が中心で地球が回っていると思っている人が少なからずいるのですね。
自分はそう思ってなくても、まわりはそう判断するのです。
だから何を言っても理解することが出来ないのです。
理解できない状態でまた投稿、そうしたらまたいろいろ言わるの繰り返し。
だから投稿すること自体が迷惑だと思われるのです。だから説教したくなるのです。
そもそもこのサイトの利用方法、規約、ネチケットなどはご覧になりました?
みてないか、見ていても理解されていませんよね。お礼もしないで勝手に締め切るのはマナー違反ですから。
まぁ、言ってもわからない人には理解するのは困難でしょうけど、ご友人や家族、職場の方に
投稿にどこが問題あるのか聞いてみた方がいいでしょう。少なくともこういうネットの不特定多数に人に
指摘されるよりは理解されるのではないでしょうか。
投稿したら読んでくれる相手相手がいるから回答がくるのですから、
相手を敬うような投稿をすれば説教などはされません。文字が読めないとかバカにするようなことを言えば
相手もバカにされたと思ってまともな回答はこないと考えましょう。
No.1
- 回答日時:
>説教回答する人の目的はなんですか?
説教に決まっているじゃないですか。
質門の形を借りて説教回答が気に入らないという不満を述べるのとメンタリティはたいして変わらないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 偉そうに回答する人の心理って何でしょうか? OKWAVEやYahoo!知恵袋、教えてgooなどの質問 7 2022/04/22 18:44
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- 教えて!goo ブロック機能を使っている人に質問! 15 2022/08/01 22:39
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- その他(悩み相談・人生相談) 質問に対する回答が『説教』にならないようにするためにはどうしたらいいのでしょうか。最近、質問者に、『 12 2022/07/14 17:35
- いじめ・人間関係 回答者の心理を教えて下さい。なぜ質問者をいじめるような回答をするのでしょうか? 19 2023/03/13 06:44
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
- 教えて!goo 分からないのに回答したがる回答者 18 2023/07/05 18:03
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 教えて!goo 教えてgooに限らず知恵袋にも居ますが、単に理由が気になって質問をしたのに、ムキになって説教する人が 10 2023/07/21 23:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
「ありますか」と「ありません...
-
知恵袋と教えて!goo、両方、使...
-
Githubについて
-
ステーキ、300グラム?
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
まあ、荒らしや精神障害者は別...
-
iPad の分割キーボードで “フリ...
-
稼げない男は稼がないゲームばっか
-
「優しい方」って書き方、イラ...
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
ここってなんでこんな重いので...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
東京でお勧めのしゃぶしゃぶは?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
Excelを使いこなしたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
チェーンソーの耐用年数
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と「ありません...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
何日持ちますか?
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
質問したことに少しズレた回答...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
おすすめ情報