
こんにちは。知識のある方至急アドバイスお願いします。
今高三なのですが、今年の11月に看護学校を推薦で受験しようと思っています。しかし、出席日数が重視されるらしくて困ってます。私は一年生の時に体調不良で一回、二年生の時に忌引きで二回、三年生になって体調不良で4回、法事で1回、家の都合で一回休んでいます。計9回ぐらいですね…。この数値は、受験の際に減点されたり、これだけではねられたりするほど悪いものですか?また、この事で面接の際に突っ込まれたとき、忌引きと体調不良が重なり、たくさん休むことになりましたと素直に言って、でも今は元気に授業を受けることができるとちゃんと言えば欠席日数で落ちるということは無くなるのでしょうか?
他の方の質問を見ても、30回とか40回とかとても多い日数だったもので、それよりかはかなり少ないけど自分はどうなのかと思い質問しました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
現役看護学生です。
本当に気にすることのない欠席日数だと感じます。
私は、高校1年のときは、ほとんど無欠席。
2年の時にスポーツでのけがの手術で2週間ほど欠席。
手術後から3年の間も、遅刻も欠席もちょこちょこしてました。
しかしちゃんと試験にはパスしました。
質問者さんのように、忌引きや体調不良というちゃんとした原因があればより大丈夫です。
聞かれたら、そのように正直にいっていいと思いますよ!
同じ看護師を目指している質問者さん、心から応援しています。
受験勉強、がんばってくださいね!
おへんじお返事がかなり遅れてしまい、申し訳ありません…。3年のお休みが少し多くてその事は少し聞かれましたが無事合格しました、解答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
看護学校の入試について(欠席日数など)
専門学校
-
看護学部に行くのに、欠席数多いですか? 高1で3回、高2で2回、1回早退、高3で既に1回休んでいます
大学受験
-
浪人1年目です。 看護の専門学校を受験しようと考えているのですが高校3年間の欠席日数が40日以上あり
専門学校
-
-
4
国公立大学の看護学部を受験した者です。 欠席日数について、面接で問われました。3年生で、1学期は2回
大学受験
-
5
看護専門学校 欠席日数について 私は高1の時は皆勤だったのですが、高2で生理痛が酷くなり、ベッドから
医療・介護・福祉
-
6
看護大学の面接での出席日数について
大学受験
-
7
大学入試において、一般入試なら学校の出席日数は関係ありませんよね? 医学部看護学科です 面接の際、突
大学受験
-
8
看護専門学校についてです なぜ看護専門学校は合格するのがあんなに難しいのですか? 他の専門学校ならほ
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しばらく会っていない友人から...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
披露宴の欠席者が増えて悩んで...
-
集まりの欠席連絡メールを考え...
-
エクセルで出席率
-
結婚式を断った場合の印象 昔仲...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
同窓会に招待する先生へのお車...
-
兄結婚式、自分大学生です お祝...
-
愛知周辺の方、ご祝儀について...
-
親から預かった御祝儀を渡すタ...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
結婚式に欠席、非常識でしょうか。
-
飛行機チケット予約時のアルフ...
-
結婚式のライングループについて
-
結婚祝いをあげそびれてしまっ...
-
名古屋の栄に出来た ティアドと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
しばらく会っていない友人から...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
結婚式を断った場合の印象 昔仲...
-
「公欠届」の読み方と意味
-
絶縁したいくらい嫌いな友達の...
-
集まりの欠席連絡メールを考え...
-
エクセルで出席率
-
通信欄について
-
先日、同じ課の嫌いな先輩から...
-
出産(妻)と結婚式の出欠(夫...
-
結婚式は欠席するが、ご祝儀だ...
-
看護学校に送る調査書の出席日...
-
約10年ぶりの旧友から結婚式に...
-
今からでも行った方がいいですか?
-
職場の忘年会を積極的に欠席す...
-
結婚祝のお礼の電話やメールは...
-
欠席の返事ばかり
-
結婚式の御祝儀、 欠席の友人...
おすすめ情報