dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国公立大学の看護学部を受験した者です。

欠席日数について、面接で問われました。3年生で、1学期は2回の欠席でしたが、2学期は、7回の欠席で、1年で9回欠席でした。
やっぱり多い印象ですか?
受験期に一時期鬱っぽくなってしまった時があって、連続で休むことはしませんでしたが、その時期は一週間に一回休んだりしていました。

センターは、900点、センターの点数は2次の結果次第で、落ちるか落ちないかと言った程度まで取れました。(センターリサーチc判定)2次試験の配点は、英語150点面接150点です。英語はまあまあできたと思います。面接ではなんとかたとえ辛いことがあってもどうしても看護師になりたいので耐えてみせる意志を伝えましたが、欠席日数が、やはり響きますかね?

A 回答 (1件)

>やっぱり多い印象ですか?


そうですね。

>たとえ辛いことがあってもどうしても看護師になりたいので耐えてみせる意志を伝えましたが、
そういったことは誰でも言います。

>欠席日数が、やはり響きますかね?
大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/03/05 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています