dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金沢シティホテルから妙立寺にバスで行きたいのですが、一度金沢駅に戻らないとだめでしょうか?
自分で調べてみたところ、「六枚町」というバス停から乗っていけるのでは?と思ったのですが。
(ちなみにこの「六枚町」のバス停はたくさんあるんですか?「~前」という表示が検索すると出たので、ちょっと心配です。)

あと、ステンドグラスミュージアムにも行こうと思っているのですが、近くにバス停はないのでしょうか?
妙立寺→香林寺→ステンドグラス の順に回りたいと考えています。

北陸鉄道バスのホームページでも調べたのですが、自分の検索の仕方が合っているのか自信が無く
質問させていただきました。(まわる時間も割とギリギリなので、なるべく正しい移動時間を予め調べておきたいと思ったので)

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

追加


>バスはこの会社しか行ってないのかと思いましたが、他のバス会社も通っているのですか?

城下まち金沢周遊バス(北陸鉄道)
金沢ふらっとバス
兼六園シャトル(北陸鉄道)
金沢ショッピングライナー「まちバス」100円
ライトアップバス
市内路線バス(北陸鉄道株式会社と西日本JRバス)
参考URL

参考URL:http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/access/a …
    • good
    • 0

金沢シティホテル:金沢駅東口から徒歩10分。

「六枚町」バス停(六枚町→富本町経由→片町→広小路)
http://www.navitime.co.jp/poi?node=00138000
妙立寺(通称・忍者寺)は北鉄バス「広小路」が最寄りのバス停
http://www.myouryuji.or.jp/access/index.html
金沢ステンドグラス美術館:バス停「片町」下車徒歩1分(金沢駅東口1番乗り場→北鉄バスで15分、バス停「広小路」下車、徒歩5分)
香林寺:バス停「香林坊」(香林坊バス停留所は、金沢駅東口のりばより、約10分香林坊交差点、日銀前交差点および中央公園前交差点周辺にあるバス停留所で6地点にバス停がある。「アトリオ前」、「日銀前」、「中央公園前」、「市役所前」、「東横イン前」の副称)

「金沢市内のバス停」
参考URL

>妙立寺→香林寺→ステンドグラスの順

広小路は片町の先ですから(香林寺は片町の手前)、香林寺→片町→広小路(又は逆の広小路→片町→香林坊)の方が効率的では?

参考
「城下まち金沢周遊バス1日フリー乗車券」500円  

参考URL:http://www.hyakumangoku.net/busstop/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

順序が悪いとご親切にご指摘いただきましたが、金沢への到着時間と、妙立寺の予約時間、その他の場所の開館時間の関係で順序を変えることができません。。

あと、No.3の回答への質問ですが、いろいろなバス会社があるのは知っているのですが、妙立寺方面へも挙げて下さったバスは行っているのでしょうか?
あちらの方面は北陸バスしかなさそうですが。。。

お礼日時:2014/09/17 19:41

http://www.hokutetsu.co.jp/bus/pamphlet.pdf

このバスが良いのかな?

妙立寺、香林寺は左回りルートの香林坊(アトリオ前)停留所から広小路停留所
ステンドグラスミュージアムは右回りルート香林坊(日銀前)停留所から犀星文学碑前

でも六枚から金沢駅東で乗り換えて犀星文学碑前→香林坊(日銀前)→香林坊(アトリオ前)→二つの寺のある広小路

の方が効率的のような気がします。

この回答への補足

あと、すみません!
追加でできれば教えていただきたいのですが、妙立寺・香林寺・ステンドグラスは徒歩でまわるのは難しいですか?結構時間がかかるのでしょうか?

補足日時:2014/09/17 16:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

犀星文学碑前というのはバス停の名前でよろしいでしょうか?

妙立寺には予約を入れてしまったので、時間的にシティホテル→妙立寺とまわらないと間に合わないんです・・・効率のよい周り方じゃなかったんですね(;;)

自力で調べてみたのですが、同じ名前の停留所がたくさん出てきたりとわけがわからなくて・・・左回り右回りというのもわかりにくくて・・・(バスに乗りなれていないからでしょうか)

バスはこの会社しか行ってないのかと思いましたが、他のバス会社も通っているのですか?

お礼日時:2014/09/17 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!