dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホモ、ヘテロはわかるのですがミスティやwild typeとはなんですか?(>_<)

A 回答 (1件)

お近くの諸先生や諸先輩に聞いた方が早いと思う(そして、得てしてその方が確実な回答が手に入る



db/dbの関連でいいのかな?
db/dbマウスはホモだと不妊だからヘテロ同士を交配させる必要があるんだけど、その際に野生型(ワイルドタイプ)にミスティ変異のマウスを使うのが一般的
ミスティ(m)変異マウスってのは、db変異の入ってるLeprの近傍にあるDock7に変異が入ってるマウスで、こいつはホモだと毛色が灰色になる。この2つの遺伝子は近傍にあるから、減数分裂期に組換えを起こさない(と考えられる)。つまり、ヘテロ交配して産まれてきたマウスのうち、灰色のものが野生型で太らない、黒色のものがdb変異マウスで太るってこと(厳密には黒マウスにはdb/dbとdb/mが混ざってるけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!