
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
後戻りしてないので重複ではありません。
単に改札内で乗り継ぎしてるだけです。
このような場合は、東京から岐阜羽島まで通しで買わないと損するだけです。
出発前に一気に東京から岐阜羽島まで買いましょう。
東京~名古屋、名古屋~岐阜羽島と別々の料金になるのではなく
東京~岐阜羽島(ひかり、こだま料金)+のぞみ追加料金(東京~名古屋)で
購入可能です。
No.1
- 回答日時:
重複になっていない件wwww
東京からみて、岐阜羽島は名古屋の「次」ですけど…。
では実際に「三河安城」など、名古屋より手前の場合。
改札を出ないで行く場合、「不正はしていません」という宣言をしておかないと、手前の駅での出場ができなくなります。知っての通り、入退場を切符に印字して『自動改札を通過した』ということがその証左になるわけです。
お説の場合、名古屋-三河安城間の乗車券・特急券には入鋏の記録が残っていないわけです。これを説明する必要が出てくるというわけです。こだま車内で理由を言って購入する方が、疑われずに済むと思います(事前に準備しておくと、キセルに間違われかねない)。
回答:
「いけない」というわけではなく、重複(折り返した)という証明は必要になってくる。できれば、上りこだまの車内で購入した方が、「名古屋までの乗車券と特急券は所持していた」証明になりやすいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
新幹線こだま500系の座席は...
-
新大阪⇔豊橋間 新幹線利用
-
電車の乗り換えについて。 博多...
-
【電気】バケット車の正しい停...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
名古屋駅での新幹線乗り換え
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
待避線のない熱海はダイヤ上大...
-
指定席券のみ自腹で購入したい
-
JR特急わかしお号について
-
午後11時59分って何時? 昼の11...
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
エクセルで早朝深夜労働時間を...
-
どうして
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
名古屋駅から東京駅まで 特急券...
-
山手線の駅で 車を停車して人を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
新幹線こだま500系の座席は...
-
自由席回数券使用「ひかり」か...
-
三河安城から「こだま」座れま...
-
名古屋始発のこだま自由席につ...
-
新幹線ひかりに対応する乗換案内
-
三島から東京へのこだま混雑に...
-
ぷらっとこだまを利用して東京...
-
なぜ東海道新幹線に武蔵小杉駅...
-
JR品川駅から JR修善寺駅に行く...
-
新幹線の混雑具合について(名...
-
米原での新幹線の乗り換えについて
-
北九州と静岡
-
こだまの朝の混雑状況(小田原...
-
日本旅行が発売する「バリ得」...
-
新幹線「ひかり指定席」と「こ...
-
新幹線の乗車券について(豊橋...
-
東海道新幹線の重複乗車ついて
-
JR東海道新幹線 こだま自由席に...
-
日本旅行のバリ得こだまについて
おすすめ情報