dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辻村深月さんの本が気になっています。何から読もうかと調べた結果、とりあえずデビュー作である「冷たい校舎の時は止まる」から読もうと思っています。しかしあらすじを読んでみると少しホラーっぽくて怖いのがそんなに得意ではない私には向いてないかもしれないと思いました。実際どれくらい怖い(グロい?)のか知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
また、オススメの作品や読む順番、他の作家さんなどもいたら是非教えて欲しいです!ちなみに今のところ好きな作家は東野圭吾、伊坂幸太郎、有川浩です。

A 回答 (1件)

『冷たい校舎~』はそんなに怖くないと思います。

SFぽいというか。グロい場面はなかったと思います。
そして辻村さんの作品はリンクしていたりするので、他の本も続けて読むことをオススメします。出た順番で読めばいいと思います。
個人的には『名前探しの放課後』が好きです。

系統は違いますが、他の作者のお薦めとしては
香月日輪さんの『妖怪アパートの幽雅な日常』は面白いです。題名に幽と入ってますが、ホラーではありません。
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784062761697
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。怖くないならSFぽいのは大好きなのでさっそく読んで、他の辻村さんのも順に読み進めていこうと思います。
実は…『妖怪アパートの幽雅な日常』私も読んでいて大好きなんです!細かい素早い回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/09/28 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!