
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私もガストに良く行きますが、一応メニューも確認しました。
以下の内容は、http://skylark.page-view.jp/140904_gusto/pagevie …
ガスト グランドメニューに基づきます。
このページを見てもらうと、ドリンクバーの項目があり
・料理、デザートをご注文のお客様は¥199
・ドリンクのみをご注文のお客様は¥349
とあります。そして最後に
「お一人様づつご注文ください」とあります。
空いている時間なら「なにも注文しません」というのは、まあ成り立ちます。いずれにしてもカウンターでないかぎり、一人でも最低2人のテーブル席を占有しますので(ファミレスでは相席はありません)、2人でなにも頼まなくても問題は少ないです。
ただ、ドリンクバーはその性質上、勝手にシェアされても分かりません。それはルール違反ですし、そもそも何も注文しない人が座っているのに、勝手にシェアされないか確認するのは面倒です。お店の都合ではありますが、適性に人数分を払っている他の客のためでもあります。
したがって、ドリンクバーを2人分払いたくないなら、デザートだけ注文してドリンクバーを注文しなければ良かったのです。
逆にデザートとドリンクバーを注文したなら、質問者様は¥199、友人は¥349になります。
どのような受け答えがあったか分かりませんが、ドリンクバーを1人のみはまず無理です。食べ放題の店に2人で行って「一人は付き添いだから何も食べない」が通用しないのと同じです。
だったら、ふたりとも頼まない、なら「あのテーブルはドリンクバーを頼んでいない」とすぐに確認できるのでOKでしょう。
ガストにはよく行きますが、二人で行ってドリンクバーが一人だけ注文でもちゃんとセット価格で大丈夫だったので、あれ?と思いました。
相手が何も頼んでないのが悪かったんですね。
No.4
- 回答日時:
何も注文しない人はお客さんではありませんから、本来は入店を断られても文句は言えないはずですし、そんなことは常識ですからわざわざ注意書きもしませんよね。
お連れさんが何も注文しなかったから、ドリンクバーをその人の注文として割り当てられただけの話です。
飲食店は席に座られるだけでコストがかかるんです。
一人で来店されるよりも滞在時間が長くなりますし、その分回転率にも影響を与えます。
どんな商売でもそうですけど、お金を払わない人はお客さんとして扱えません。
No.3
- 回答日時:
もしその「もう一人」さんが単独でお店に入って何も注文しないとしたら…
それはダメだというのはわかりますよね。
お店は、一人なら一人、二人なら二人の席を用意します。
勿論、それぞれが何かを注文するというのが前提です。
何も注文しないならその人は「客」ではないので、その人をどかして他のお客さんを入れるくらいの権利がお店としてはあるわけです。
そんなわけで、ガストに限らずどの飲食店でも
「おひとり様一品以上のご注文をお願いします」
的な決まりはありますよ。
ただ、私は経験ないですが例外はあるかもしれません。
超大盛りで有名なお店なんかは一つを5人で食べるみたいな前提でやってるところもあるかも。
でもその場合もお店独自の決まりはあるでしょうから(飲み物は一人一杯注文するとか、シェアは何人までとか)
何にしてもお店のルールには従うべきですね。
No.2
- 回答日時:
入店したら何か注文するものです。
2人ですから2品注文。セットメニュー1点だけというわけにいかないので別々にするわけ。(複数人で取り分けるのが前提の料理ならひとつでもOKだろうけど)
いくら安いお店でも席は公園のベンチじゃないんですからタダで座っちゃだめですよ。
10人ではいって注文するのは1人だけで後の9人はぺちゃくちゃ話ししてるだけなんてのはだめだと思うでしょ?
(食事介助が必要で、介助者ととでもいうなら1人分でもいいかもしれませんけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード ファミレスのデニーズってロイホより安いが、ガストより割高ですよね? 2 2022/09/26 20:28
- ディスカウントストア・ドラッグストア 一品20%引きを三点限りの案内で、二箱(品)を一つ(専用袋に入れ)として価格表示していた物を一品でな 1 2022/08/19 14:25
- ファミレス・ファーストフード 松屋はドリンクバー単品で注文することは出来ますでしょうか? 値段が上がるってほんとですか 1 2022/08/06 23:32
- その他(料理・グルメ) 炒飯(焼き飯も) 高いよね‼️ 6 2022/08/11 20:29
- ファミレス・ファーストフード ファミレスで注文したデザートと違うの来たら、作り直してもらうのもったいないから、 代わりに持ってきた 10 2022/06/22 08:55
- 飲食店・レストラン かつやさん値上げしましたか?今日、ロースカツとアジフライの単品買ったんですがあれと?(´・ω・`) 1 2023/03/11 21:05
- 消費者問題・詐欺 エディオンで店員に騙されました。どう対応すればよいですか? 8 2022/07/18 03:27
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- 飲食店・レストラン 無知ですみません。 飲食店で客1人あたりの注文してる商品の平均の値段のことってなんて言いますか? ※ 2 2023/08/03 10:29
- ファミレス・ファーストフード うちの近所のとあるファミレスは、1人で行くとカトラリーは各種1本ずつしか入れてくれません。普通、2本 4 2022/09/02 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
接客業やってる方へ。 思わず態...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
あなたがお客様として店員から...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
スナックをしています。お誕生...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
飲食店の食器の割れについて
-
各街のイメージは?お台場、新...
-
語尾を延ばす接客ってだめなの...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
女性はなぜ、ひとりで飲食店に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報