dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後期高齢者になりますと、10年以上も年賀状だけのお付き合いの方が、多くなります。
この際、終活の一環として、今年で賀状を最後にいたします。という内容の賀状を出そうと思いますが、これは相手に対し失礼でしょうか。
また、この場合、どのような文面すればよいか、ご意見を聞かせてください。

A 回答 (1件)

年賀状だけのつきあいを止めるというのは、


なかなか言い出しにくいですが、失礼にはなりません。
相手もほっとされるかもしれません。

文面としては
「毎年頂いておりました年始のご挨拶ですが、
寄る年波を感じるに至り、誠に勝手ながら本年を持って
年頭年始のご挨拶を控えさせていただきたく存じます。
どうか悪しからず御了承のほどお願い申し上げます。
御一家の皆様のますますの御繁栄を祈り上げます。」
    • good
    • 240
この回答へのお礼

早速と回答いただきありがとうございます。賀状ハガキの発売まで1ヶ月ほど。
失礼かなと、迷っていましたが、賀状の文面の参考にさせていただきます。
御礼申し上げます。

お礼日時:2014/09/30 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!