dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪の十三で蛸焼き食べていたら、隣のオッサン二人の会話に、うーん確かにナルホド、大笑いしながら、何でやろと思い、ココに質問させていただきました。

オッサンA 「そやけど、解らんわ、不思議やわ」
オッサンB 「どなしたんや、何がやねん」
A 「まゆ毛は茶色、まつ毛は黒、何でやねん」
B 「ほんまやなぁ、そう言われてみたら、そうやのぉ、うちの娘も別々の色塗っとるわ」
A 「茶色やったら茶色、黒やったら黒、どっちかにせんかいや」
B 「ほんまや、何でワザワザ違う色にするんやろ」
A 「変やろ、しかも、まゆ毛を黒にして、まつ毛を茶色にしとる奴、見たことあらへんで」
B 「見たことないわ、うちのオカンもまゆ毛は細ーい茶色で、まつ毛は真っ黒けっけやわ」
A 「おかしいやろ、何やねんコレ、髪の毛は黒のままもあるし、茶色にしとる奴もおるし」
B 「よう解らんわ、こんなことしとるんは大阪ダケやろか」
A 「アホか、テレビ観とらへんのか、まゆ毛は茶色でまつ毛は真っ黒の女ばっかりやで」
B 「へぇー、ホンマかいな、黒色のまゆ毛も茶色のまつ毛も、おらへんのか」
A 「そんなモンおるかいな、観たことないわ」
B 「まゆ毛とまつ毛と、黒でも茶でも、同じ色にしとる女もおらへんのか」
A 「うーん、観たことないのぉ」
B 「そうなんか、ほな、大阪のオバハンもうちのオカンも、東京と一緒やから安心したで」
A 「うちのオカン、まゆ毛もまつ毛もあらへんのやけど、全部抜けてもたんやろか」
B 「そんなもん、知らんわ」

教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは



眉毛は流行りです。
眉毛が太く黒々としているのを短くカットするのではなく
薄い色で染める。これがトレンドです。

睫毛に関しては茶にしないのは、
目元のインパクトが薄くなるからです。

黒にすることで目元が大きくはっきり強調されます。

目元にインパクトを置きたいメイクの時は黒の方が効果的ですし
優しい感じに仕上げたい場合はブラウン系になります。

これもほんの少しの差でみえ方が違うと思いますが
男性はブラウン系を付けていても、
きっと気づいていない人も多いです。

ただマスカラはブルーやパープル、カーキなど
他のお色も流行っているのです。
それと、ちょっときらきらするような効果のあるものも・・・。

でも、やっぱり王道は黒マスカラなんです。

最近は、エクステなどに押されて一時ほどのマスカラ効果もないようです。
睫毛がびっしり長い人はエクステの人が多いですよ。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/09 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!