
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
単純に言えばスプール径(外周)は大きいほうが良いですね。
飛距離の出るモデルはダイワもシマノもなるべく大きなスプール径の物を採用しようとしています。
ただ、バランスと言う点で黄金比と呼ばれる径が存在し、ただ大きいだけではよろしくないです。
径自体よりもスプールの内径(浅溝・深溝)も使うルアー重量・ラインキャパにより飛距離に大きく影響を与えます。
深溝スプールでは巻くラインにより重量は増し同時に慣性力も増します。
古いABUのようなリールでは16lbのラインを100m巻けるスプールであっても巻き量100%がベストではないという場合もあったりします。
単純に飛距離を出そうとするならラインを細くするほうが良いですが、構造の違いでスピニングほどラインの太さに飛距離の影響を受け難いのがベイトリールの特徴の一つ。
軽量ルアーを使用したフィネスを主体とするなら軽量&浅溝タイプのスプールが良いです。
No.2
- 回答日時:
ラインが出て行く抵抗が少ないほど飛距離には有利ですが
その意味で言えば径が大きい方がテコの原理で軽く動くことになります。
同時に同じ重量なら
径が大きければ外側に多くの重量があることになるので
慣性で周り続けようとする力も大きくなって
出て行くラインよりもスプールの回転が速くならないように
スプールの回転にブレーキをかけることになります。
初速度で言えばスプールの回転は問題なく最高点まで達するので
飛距離は、その回転を制御できる能力次第ではないでしょうか。
マグかメカ+マグかメカと指か電磁制御かという問題だと思います。

No.1
- 回答日時:
スプール径が小さいのと 糸巻き量が増えるもで 結局重たいスプールになります
同じ長さのラインを巻いても 回転数の上がらない大きいスプールが有利です。
換えのリールを持って行けるのなら ライントラブルの時でも交換できますが
ラインキャパが少ない分ラインブレークしたら終わりもあります 釣りスタイルに合わして考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 古いベイトリールについて教えてください。 ベイトリールを使ってみたくて、ヤフオクでチームダイワtd1 4 2022/12/12 21:35
- 釣り ベイトリールのラインの適正量について質問があります。 ライン巻きの時にスプールエッジから1mmから1 2 2022/03/31 23:24
- 釣り 22ステラのライントラブルについて。 22ステラを使い始めてから4ヶ月ほど経ちました。 ライントラブ 1 2022/09/17 18:09
- 物理学 万有引力と重力の位置エネルギーについて 例えば、地球の表面から真上に質量mの球を初速v₀で投げた時の 7 2022/04/18 23:15
- 物理学 天体の内部の重力について。 6 2023/05/26 20:37
- 物理学 材料力学の問題です。2問あります。 解き方を教えていただきたいです。 (1)長さl,底面の半径をrの 1 2022/06/09 23:54
- 釣り 丹後沖でのタイラバリールについて 2 2022/04/01 11:54
- 宇宙科学・天文学・天気 大きな太陽フレアが発生した時に炎の帯がビヨーンって出て、重力?で戻っていくじゃないですか。 炎の帯自 1 2022/03/30 23:15
- 物理学 解析力学について。 1 2022/12/03 11:41
- 釣り ショアジギロッドとルアーの適正重量について 3 2022/10/20 00:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PEラインの下巻きについて
-
スプール交換について
-
シャロースプール
-
リールのスプールの調整
-
ベイトリールにラインが巻けま...
-
釣り ベイトリールについて教え...
-
スプールに巻いたラインの管理...
-
パッチワークのスプールのつなぎ方
-
ベイトリールを使用しています...
-
昔のリールの巻き音
-
スプールの糸の巻き始めは?
-
カルカッタコンクエスト 50か1...
-
アンタレスDCのキャスコンの締...
-
ベイトリールのラインの適正量...
-
道糸の巻き方
-
スーパーエアロXT-SSのスプール
-
アジング・メバリングを今度初...
-
シマノスーパーエアロXT-SSの故...
-
14カルディアにエクセラーのス...
-
シーバスロッドに合うリール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピニングリールの糸がぐちゃ...
-
フライリールとタイコリールの違い
-
3000番のリールに2号以下...
-
ベイトリールにラインが巻けま...
-
スプール径の大きいスピニング...
-
スプールとバッファの違い
-
出力待ち行列のデータをエクセ...
-
カルディアKIX3000のスプールの...
-
ベイトリールのラインの適正量...
-
スプールに巻いたラインの管理...
-
ダイワ LBリールの変えスプー...
-
小型両軸受けリール、ベイトリ...
-
エギングのリール
-
換えスプールについて
-
昔のリールの巻き音
-
11フリームス3520PE-SH と 15フ...
-
リールのスプールについて!
-
スプールの糸の巻き始めは?
-
16セルテートと16ヴァンキッシ...
-
情報漏洩対策でスプールしたデ...
おすすめ情報