
お世話になります。
CD、DVD、CD-RやDVD-R全てにおいてなんですが、ディスクに埃がついたら皆さんはどうやって拭いてますか?
私はティッシュで軽く拭いてるんですが、製品版のCDやDVD等は少しくらい拭いても傷とかつきにくいですけど、CD-RやDVD-R等のディスクをティッシュで拭くとティッシュの繊維がディスクに付いて余計汚れる事があります。また、製品版よりも傷が付きやすく感じます。
CD/DVDプレイヤーの埃を取るクリーニングディスクはホームセンターや電気屋で売ってますが、ディスクの埃・汚れを取るモノは売っていませんよね・・?
皆さんは、ディスクの埃・汚れはどうやってとってますか?
傷のせいでディスクが読み取りにくくなる事が多いので困っています。
No.7
- 回答日時:
>CD/DVD-Rでも、CDドクター、スキップドクター等は効果あるのでしょうか?
私は使用していませんが、以前、購入した友人が実験をした結果、「表面的な浅い傷(保護層の傷)ならCD-Rも回復できる」と言ってました。
「さすがにちょっと深いとダメだったよ」と言ってましたが。
DVD±Rの話は聞いてないので、回復できるかどうかわかりませんが。
また、汚れを落とす能力についてはなんと言ってたか覚えてません・・・
#彼は、リペアキット等、怪しげな(?)製品を見つけると購入して試さずにはいられない性格です(笑)
私は、そうそう傷を付けるようなこともないので未購入ですが、以前、1枚だけCD-ROMを修復してもらったことがあります。
浅い傷だったので読み込めるようになりました。
ですので、深い傷でなければ回復できると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
ホコリくらいなら、エアダスターで吹き飛ばします。
その後で、東レのトレシーで拭けばOK。
細かいホコリまで取り除けます。
ティッシュはダメです。
汚れ・手油の場合は、クリーニングキットを買っても良いのですが、私の場合は中性洗剤で軽く洗います。
このときも、トレシーを使うと良いですよ。
洗う場合も、水道水は使わず、蒸留水を使って洗うのがミソです。
蒸留水は、薬局、ドラッグストア、マツキヨなどで売られています。
#水道水でも、長時間浸けておかないなら問題ないんですが、気分の問題で蒸留水を使っています。
傷が付いてしまった場合は、CDドクター、スキップドクター等の修復キットを使って修復すると、再度読み込めるようになります。
ただ、修復できない場合ももちろんありますけれども。
回答ありがとうございます。
蒸留水ですか。試してみます^^
ちょっと・・補足質問良いでしょうか?
CD/DVD-Rでも、CDドクター、スキップドクター等は効果あるのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
私も埃を飛ばすだけなら、エアーダスターを使ってシューっとやっています。
指紋などが付いた場合は、トレシーなどのメガネ拭きを使っています。
回答ありがとうございます。
なるほど、皆さん色々されてるんですね。
トレシーですか。
検索してみたんですが、評判いいみたいですね。
私は眼鏡をかけないので、眼鏡拭きとは思いもよりませんでした。
眼鏡以外にも色々ふき取れると書いてるので、眼鏡屋さんでなくとも、ホームセンターにでも売ってますか?
探しにいってみます^^
No.4
- 回答日時:
こないだ近くのダイソーで
CDディスククリーナーが
ありました。
こんなのでいいと思います。
参考URL:http://www2.kct.ne.jp/~fujitama/100kin/031_042/0 …
No.3
- 回答日時:
埃を飛ばすだけならエアーダスターなどはいかがですか?量販店のクリーニングコーナーには常備されていると思います。
参考URL:http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=C …
な、なるほど。拭く事しか思いつきませんでしたが。
こんな手もあったんですね。
しかし、CD/DVD-Rってやけに埃が付く気がしませんか?静電気とか吸いやすい??
回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rのディスクは、普通のCDプレイヤーで再生できますか? 7 2022/11/05 01:17
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- その他(AV機器・カメラ) このクリーニングクロスでDVDディスクなどを拭いても問題ありませんか? 2 2022/05/30 21:16
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD・DVD・Blu-rayディスクについて 1 2023/01/21 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
古いCD、再生すると音が飛び...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
DVD
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
傷・汚れのあるCDはプレイヤー...
-
CDの傷、扱い方などについて。
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
CDプレーヤーで音飛びする箇...
-
MDクリーナーについて
-
音楽CDが700Mを越えて、...
-
最近ブルーレイディスクが同じ...
-
ブルーレイディスクの
-
再生周波数を測定できるアプリ...
-
コピーコントロールCDはCD再生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
傷・汚れのあるCDはプレイヤー...
-
同じCD、同じ箇所でカーオーデ...
-
CDの傷とプレイヤーの負担
-
オーディオのボディの傷修復
-
DVDレコーダーの中でディスクに...
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
傷だらけのDVDを再生して、本体...
おすすめ情報