
古いDELLのノーとパソコン、inspiron1720を使っています。
VistaからWindows8、8.1と上げました。
8.1になってから、何故かWindowsメール見ているとブラックアウトしてしまうようになり、ブラウザでメールを見れば大丈夫かと思い、見ていたらブラックアウトしてしまいました。
nvidia geForre8600M GTのビデオドライバーを疑い、プロパティから更新を試みますと最新ですとの答え、去年、DELLのサイトで更新したのですが、DELLのサイトにはそれしか見あたらなかった(9.18.13.2702)とパソコンに乗っている他には無いのかと、NVIDIAドライバダウンロードのページで検索したら 344.11 notebook-win8-win7 32bit-inter と言うのがヒットしてダウンロードしました。
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang …
デバイスマネージャーからドライバーのプロパティでダウンロードしたドライバーの更新を試みましたが、更新の必要は無いと出ます。
この場合、ダウンロードしたドライバーを、直接クリックしてインストールしても良い、あるいは出来るものなのでしょうか。
ご指導、よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4です。
9.18.13.2702って、これでしょうか?
↓
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/Dr …
↑
もしそうだとしたら、このドライバも8600M GTをサポートしていないようです。inspiron17とinspiron1720とは違います。8600M GTと750Mも違います。
今のところ、最適なドライバは340.52バージョンと判断します。
この回答への補足
Dr-Fieldさん、ありがとう御座います。
さっそくご指導の340.52をダウンロードしてアップデートを5~6回試みましたけれど、途中でハングアップしてしまい上手く行かないので、「ドライバーの完全削除が可能なツール Driver Fusion」
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/dri …
を週末までに実行しようかと思ってます。
No.4
- 回答日時:
で、結局インストールしたのは800Mの344.11バージョンでしょうか?それとも8Mの340.52バージョンでしょうか?
ドライバは最新のものが良いとは限りません。ktedsさんの言われるように、8Mの340.52バージョンをインストールすることをお勧めします。
800Mの344.11バージョンは、GeForce 8600M GTをサポートしていません。また、同じ事をしてみましたが、800Mシリーズからは8600M GTを選択できませんでした。
この回答への補足
Dr-Field様、ご指導ありがとう御座います。
ドライバーの更新で最新であれば良いという回答もございましたので、まだDELLのサイトでいんすとーるした9.18.13.2702 というバージョンで、340.52でも344.11でもいありません。
っで、メールを見ると確実にブラックアウト並びに電源ボタンも長押し以外効かなくなるハングアップ状態となりますので、Windows live メールを止めてブラウザで見たら良かったので、Windowsメールで見ましたら上手く行ったので良かったと思って、もう一回みたらブラックアウト、強制終了してもう一回見てみたらやはりブラックアウトしてしまいました。
っで、他の作業ではYouTube見てもウィルスチェックしてもわりと長時間つけておいても今の所大丈夫なんですが、個人設定でスクリーンセーバーを無しにしているのですが、そこの所を試しにいじっていたらブラックアウトしました。
不安では有りますが、340.52に上げてみた方が良いですかねぇ。
No.3
- 回答日時:
No.2の補足です。
> [製品シリーズGeForce 800M Series(Notebooks)]で、検索しますと・・・
同じ回答を繰り返すことになりますが、
質問には「 geForre8600M GT のビデオドライバー」と明記しているのに
なぜGeForce 8600M GTで検索しないのですか?
この回答への補足
えーとですね、ktedsさんの写真の「詳細検索」の下にある「製品タイプ」の下の「製品シリーズ」でktedsさんの写真では「 GeForce 8M Series(Notebooks) 」ですが、「 GeForce 800M Series(Notebooks) 」を選んで下にあるところに出てくる「製品ファミリー」のところで 「GeForce 8600M GT」を選んだわけです。
GeForce 8M Series(Notebooks) を選んで GeForce 8600M GT を選ぶと最新は 340.52 となりますが
GeForce 800M Series(Notebooks) を選んでから GeForce 8600M GT を選ぶと344.11 notebook-win8-win7 32bit-interになるわけです。
ですから製品シリーズを 8Mを選ぶべきか800Mを選ぶべきかと思ったわけです。
No.2
- 回答日時:
> 344.11 notebook-win8-win7 32bit-inter と言うのがヒットしてダウンロードしました。
なぜ 344.11 なのですか?
nvidia geForre8600M GT ならば
最新は 340.52 ではないのでしょうか?
添付画像参照。

この回答への補足
ktedsさん、ありがとう御座います。
ご指摘の
[製品シリーズGeForce 8M Series(Notebooks)]のところを
[製品シリーズGeForce 800M Series(Notebooks)]で、検索しますと344.11 notebook-win8-win7 32bit-interにたどり着きました、どっちでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>プロパティから更新を試みますと最新ですとの答え
その時点でビデオドライバの更新は必要ないわけで「出来ない」のは「必要がない」からなんです。
直接クリックしても何も起こりませんし、場合によっては却って状況を悪くしかねません。
そもそもなんでビデオドライバを疑うのか全く分かりかねますが・・・
ブラックアウトするのは、多分別の理由でしょうね。
inspiron1720は2007年のPCですから、疑うなら液晶パネル、或いはバックライトと言った辺りでしょうね。
この回答への補足
Hoyatさん、ありがとう御座います。
ブラックアウトしても、強制終了して起動し直せば何ともないのです。
サブのサブで使っていたので、使用も2007年とは言えほとんど無く、通算で稼働は1年がせいぜいなので、年数による劣化は有りましょうけれど、使用による劣化はまだまだですので、液晶パネルの劣化の経験も過去に有りましたけれど、それとは考えにくいわけでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- CPU・メモリ・マザーボード valorantの起動設定がわかりません。 1 2022/12/19 15:04
- システム パソコンのソフト削除について。 DELL Vostro3561+Windows10を使ってます。(5 3 2022/09/30 11:15
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- ビデオカード・サウンドカード Nvidiaのグラッフィックカードやそのたのドライバーが最新かどうかの確認方法 5 2023/05/04 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NEC Lavie NX LW450J/2をWindow...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
AOPEN i915Gm-I マザーでインス...
-
windows10 音が鳴らない
-
ビデオドライバーの更新
-
SMバスコントローラーは必要で...
-
パソコンの音がしなくなってし...
-
win meをInstall後の画面設定方法
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
Canonプリンタ用のドライバとWi...
-
Windows10をインストール出来ま...
-
動画の暗い部分が見えない
-
HP7700pのドライバのインスト...
-
emachinesをXPで使うために、...
-
XP SP-1導入後のトラブルについて
-
ディスプレーの色
-
SHARP Mebius PC-DJ70-9...
-
Windows98→2000にアップデート...
-
インテルの最新のグラフィック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
チップセットのドライバーの役割
-
Internet Explorer開き直しへの...
-
【Win7】マルチコアなのにシン...
-
Microsoft GS Wavetable SW Syn...
-
プリンターのドライバーをイン...
-
SMバスコントローラーは必要で...
-
AMD/ATI Video Driverとは?
-
EP-712A
-
OS再インストール後にネット接...
-
音がでない
-
Panasonic CF-R2 オーディオ...
-
A8N SLI premiumのチッ...
-
MEをインストールしたのですが...
-
増設したSSDにOSをクリーンイン...
-
インテルのチップセットが「不...
-
WIn98SEからWin2000にしてから...
おすすめ情報