dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-Fi運用はもちろんできると思いますが、自分が別に契約してるauのスマホ回線をテザリングしても使うことは可能ですか?

A 回答 (4件)

>使えないと言う方がいますがどちらが正しいのですか?


→Wi-Fiなどの無線LANが使用可能であれば、親機が
 家庭内LAN装置であろうと、無料Wi-Fiスポットであろうと
 テザリングしたほかの携帯電話で有ろうと関係ないです。

 この場合、NETに実際にアクセスするのは親機自身で
 あって、ネットワーク利用制限を受けた機種では有りません
 ので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/10/05 14:04

利用制限とは電話、データ回線が使えない本体です。


つまりiTouchと同じ状態に成る。

他の機種でテザリング機能を有効にしてWiFi接続可能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

itouchは知りませんが、本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/10/05 14:04

>自分が別に契約してるauのスマホ回線をテザリングしても使うことは可能ですか?


→Wi-Fiは使用可能らしいですから、他の機を親機にして
 テザリングでNet接続すれば使えるでしょう。
  参考:http://ameblo.jp/kaden-otaku/entry-11462923138.h …
  (このブログ主はauに確認済みらしい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、使えないと言う方がいますがどちらが正しいのですか?

お礼日時:2014/10/04 23:27

ネットワーク利用制限されているのならwi-fiネットワークで使えませんが?



だからテザリングでも使えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使えるという方がいますがどちらが正しいのですか?

お礼日時:2014/10/04 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!