
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>画像のようなエラーが出ました。
「エラー」ではなく「警告」です。
処理時間が長くなるとフリーズと勘違いするので予め長時間の処理になることを警告しているだけです。
どの程度の時間が掛かるか試されたでしょうか?
長いと感じるレベルは人によって異なりますので状況を確認してから対処してください。
>なぜ1行しか選択してないのにこの画面が出るのかわかりません。
1行挿入することで再計算するデータが多量になることもありますので挿入行数とは関係ないと思います。
警告を出す基準を超えているだけなので実際の処理時間を考慮して「今後このメッセージを表示しない」にチェックを入れてOKボタンをクリックすれば良いでしょう。

No.4
- 回答日時:
ちなみにその警告は、他のシートでは出ないんですか?(多分出ないとは思ってますが)
他のシートでは出ない場合は、以下の手順で一度別のシートに作り直すのが無難でしょう。
1)新規作成で、空白のブックを作成
2)問題のシートのデータをコピー
→この時、「すべてを選択」は使わないで、コピーしたい範囲をマウスで選択するのが無難です
3)新規作成したシートに貼り付けし、保存
4)いったんExcelを終了し、さっき保存したシートを開いて再検証
ファイル形式がxlsxになって以降、Excelのファイルの取り扱いはヘタクソになって、以前は見られなかったこういうトラブルが散見されるようになった気がします。
皮肉なことに、本家Officeよりもフリーの互換Officeの方がこうしたトラブルがなく、かえって本家Excelで開けなくなったファイルが互換Officeで普通に開けて編集や保存もできて、さらに保存したファイルは本家Excelでも開けると言う、「おいそれじゃあ逆だろが」な状況になっています。
No.3
- 回答日時:
1行しか選択していないのにこのようなメッセージが出る理由は判りませんが
このメッセージを出なくする方法はあります。
下記URLを参照してください。
「大量の処理を行う操作(エクセル)」
http://momotaro.dosugoi.net/e371636.html
No.2
- 回答日時:
まず確認ですが、そのファイルの最終行が本当に130行なのか、Ctrl+Endのショートカット操作で確認してみてください。
次に、Alt+T,Oのショートカット操作でオプション画面を出し、「詳細設定」の編集設定の中の「時間がかかる操作が発生したときに警告を表示する」 のチェックボックスがチェックされていると、『指定の数×1000個』以上の セルの選択をして処理を実行しようとしたときに警告されます(チェックを外せば警告は出なくなります)。
規定値は 33,554 ですので、この数を変更してどの程度の数字で警告が出なくなるか調べてみてください。
また、そのような警告が出るのは、特定のファイルだけなら、そのブックの修復(またはデータ範囲を新規ブックにコピー貼り付け)をしてみると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
シート保護したExcelへの画像貼...
-
excelで勝手にテキストボックス...
-
シート保護してても並び替えを...
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
VBA アクティブでないシートの...
-
エクセルでの複数シートへの同...
-
フィルタされたものを切り取り...
-
エクセルファイルの容量が大き...
-
Excelでハイパーリンク先の表示...
-
【エクセル】表から条件に合っ...
-
Excelで大量の2000個のリストを...
-
Excelの関数
-
エクセルのマクロでコピー後の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
シート保護したExcelへの画像貼...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
VBA アクティブでないシートの...
-
excelで勝手にテキストボックス...
-
スプレッドシートが真っ白にな...
-
【エクセル】表から条件に合っ...
-
Excelで大量の2000個のリストを...
-
シート保護してても並び替えを...
-
フィルタされたものを切り取り...
-
エクセルで多数のシートをまと...
-
エクセルで打ち込んだ数字を自...
おすすめ情報