
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
座席指定で購入したいなら
旅行会社で購入すれば良いですよ。
比較した事ないですが
じゃらんや楽天とそんなに格差ないと思いますが。
旅行会社なら座席指定で買えます。
ご回答ありがとうございます。
座席指定はネットでも当然できるのですが、
ホテルパックの場合、チケット購入の前に各航空会社、各便の座席の埋まり具合
(窓側に空席があるかどうかなど)を確認することができないので
ご質問させていただいたわけです。
もちろん購入後に座席確認をして、良い席がない場合、
キャンセルして予約し直すこともできますが、
非常に面倒なため、予約、購入の前に空席状況が知りたかったのです。
No.4
- 回答日時:
座席指定ができる画面(画面というのが適切かわかりませんが)は、あくまでその時点で質問者さんが購入したチケットで指定可能な席を表示しているだけであって、全座席を示してはいません。
事実、当日空港で座席指定を受けたら、最も前方の一画がガラガラだったこともあります。
直前にVIPが搭乗なんてこともあるので、すべてを開示しているわけではありません。
航空会社にもよるでしょうし、路線や便によっても変わるはず。まあ団体や格安チケットなら事前指定可能席は後方の席や翼の上になると思います。
ですから完全な席の埋まり具合は最後までわからないでしょう。
事前に良い席が無ければ、当日空港で指定を受けるというのもありですね。
ご回答ありがとうございます。
私としては、ホテルパックの枠内の座席状況が分かれば十分でした。
結構、全座席の8割ぐらいは提供されているような印象です。
(時々かなり少ない場合もありますが)
しかし、
>>事実、当日空港で座席指定を受けたら、最も前方の一画がガラガラだったこともあります。
>>事前に良い席が無ければ、当日空港で指定を受けるというのもありですね。
ということなら、次回良い席が取れなかった場合、当日空港で座席変更が可能か相談してみます。
良いアドバイスをたまわり感謝いたします。
他の閲覧者にもきっと役に立つことでしょう。
No.3
- 回答日時:
No.2さんの回答にあるとおり飛行機単独での予約については、購入するまでの猶予期間が
2~3日ありますので、とりあえず予約だけして座席指定画面に行くことができます。
ただ、若干航空会社によって違いがあります。「先得」や「旅割」等の割引運賃で買える2カ月以上前の
飛行機だとその時にはできず一般発売日になってからでないと座席指定ができなかったことがあります。
その場合でも購入まで済ませれば座席指定はできたりとかします。
あまり「(同日の)予約だけ」を沢山すると航空会社がわのほうでチェックされるという話も聞きますが、
とりあえず航空会社のサイトで直に予約だけしてみて席を見てから予約を解除して、それから楽天経由
で申し込んでみてはどうでしょうか?ただし、この方法のときは「どうせ3日で自動的に取り消されるから」ということでめんどくさがらずちゃんと予約取り消し処理はしてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
私の場合、常にホテルパックとして購入するため、
購入後でないと座席状況が見られなかったようですね。
航空券だけの予約として座席指定画面を確認後、
楽天トラベルなどでホテルパックを予約すれば良いようですが、
ホテルパックではそれ専用の座席枠が決められているようですから、
うまく行くかどうか??
次回の予約時に色々試してみたいと思います。
非常に参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
素直に、航空会社のサイトから予約すればいいだけなんじゃ?
全日空や日航だけじゃなく、LCCのジェットスターやピーチでも
「予約を進めて座席指定の画面まで行く」と売れ具合がわかり
ますよ。座席しての画面まで来た時点で、ブラウザを閉じて
しまえばいいです。
支払いは最後の最後に「OK」しないと行ないませんので、その
辺は適当に指定して進めれば、請求が来ることも無いです。
ご回答ありがとうございます。
楽天トラベルやANAのホームページから予約画面をたどっていくと、
予約完了、つまり支払いが済むまで(私の場合常にクレジットカード払い)
座席指定のページは出てきませんが。
予約が完了して初めて旅程表ページなどから座席指定ページに移動が可能で、
そこで初めて座席の埋まり具合を見ることになります。
私はいつもホテルパックとして予約するのですが、
航空券を単独で購入する場合は、先に座席状況を確認できるのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- 飛行機・空港 ANAの飛行機を申し込んで、セブンで支払いをして完了メールきたのですが、 「▼搭乗方法のご案内 座席 5 2022/11/05 23:54
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 航空券を発券した、とは? 1 2023/02/10 21:46
- ハワイ・グアム ZipAirの座席について 2 2022/09/24 20:52
- 関東 航空券の座席指定 3 2022/06/21 19:41
- 飛行機・空港 台湾 スターラックス航空 1 2023/04/10 22:07
- 新幹線 最近の西日本新幹線の自由席の埋まり具合はどうですか? のぞみとかこだまで違ったりするのでしょうか? 2 2023/05/03 03:00
- 飛行機・空港 航空チケット購入方法のおすすめを教えて下さい 3 2023/05/16 12:09
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 飛行機・空港 行きの飛行機は座席指定できたのですが帰りが指定できなく画像の画面になります。 予約してから何度か開け 4 2023/08/03 15:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
【すでに満席】って?
-
飛行機の座席を後ろ向きに作ら...
-
飛行機の非常口の隣に座った人...
-
飛行機の空席状況の座席数につ...
-
エクスペディアからエアアジア...
-
ホテル予約でよくある モバイル...
-
美容院をキャンセルすることに...
-
航空券の名前を間違えました
-
【緊急】夜行バスの未入金につ...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
タクシーアプリのgoなんですが...
-
JAL(国内線)の搭乗者が変わって...
-
1マイルはなぜ1760ヤード...
-
HISの格安チケットでのマイルに...
-
電車で2列で並んでいて、自分が...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
男性名義のチケットで女性が乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
昭和30年代電車の中で食べた...
-
リクライニングを倒されたらCA...
-
飛行機の荷物入れの床から高さ...
-
飛行機の非常口の隣に座った人...
-
【すでに満席】って?
-
HISで航空券のみ予約しまし...
-
1.ボーイング767-300(763)の...
-
飛行機の座席について
-
NWのチケットの価格について
-
幼児連れで飛行機のよい席
-
飛行機の座席の広さ
-
JAL飛行機の座席
-
夫婦で初海外旅行 9時間ほど飛...
-
ノースウェスト航空、格安航空...
-
飛行機の座席指定方法(JAL)
-
アシアナ航空の座席について
-
ユナイテッド航空
-
座席についてお聞きしたいです。
おすすめ情報