
現在、仕事で「いつもNAVI」を使っています。
(Windows7のPCで利用しています)
地点登録を数百件程度し、ルート検索、周辺地図印刷、直線距離計測などに利用しています。
ただ、このソフトは残念ながらMacに対応していません。
ネットで検索すると、PCにインストールして使うソフト以外に、
ブラウザ上で使う地図ソフト(?)も多く見られます。
2点間計測や地点登録が出来るものも有るようですが、
登録数の上限や距離計測の精度など、これといったものが見つかりません。
インストールするタイプでも、ブラウザで使うタイプでも良いので、
MacOSXで利用可能な物が有れば教えて下さい!
有料でも(あまり高価だと無理ですが)、クラウドでも、何でも結構です。
必須の機能は以下のものです。
数百件(200~500件)程度の地点登録が出来る事。
(個々の登録地点に名前を付けたり、メモが出来る)
2点間の直線距離が正確に計測(小数点以下1~2桁程度まで)できること。
上記の点について、ご存知のかた、現在利用している方が有れば教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>標準のマップ、地点登録は可能ですが直線距離が出ません。
こちらは探せませんでしたが、何かで読んだ気がしたので検索中ですが。
>googleMAPも、「経路」は表示されますが、やっぱり直線距離が出ないです。
こっちは出せることを知ってるので先のアドバイスで候補に上げてます。
GoogleMAPヘルプ「距離の測定と計算」
https://support.google.com/maps/answer/1628031?h …
なんと!googleMAPで距離計測できました!
有難うございます!
地点の登録も、マイマップという機能を使えば出来そうです。
登録数に制限が無ければ良いのですが・・・。
ちょっと色々と触ってみます。
うまく行けば、職場の職員数名で同じ地図を共有することも可能になりそうです。
No.3
- 回答日時:
#1です。
地点登録は「マイプレイス」で今は「マイマップ」の一機能なのでしょうか(表示させるのは「マイプレイス」のままのはず)。
登録数制限は無かったはずです。
一応全体のヘルプをご一読されることをお奨めします。
https://support.google.com/maps/#topic=3092425
結構、多機能すぎて全ては把握出来ませんので・・・
有難うございます。
登録数、2500件位は可能なようです。
十分な数です!
確かに「多機能すぎ」で把握が難しいです・・・。
登録したい住所地も、エクセルファイルとかからインポート出来そうですし・・・。
職員間で地図の共有も可能そうだし・・・。
うまく使えば、これまでの環境よりも便利になるのではと期待しております。
ただ、これまでの地図ソフトと比べ、建物の形とか細かな位置が不正確なのがやや難点ですが・・・。
googleMAPは直線距離が測れないものと思って、候補から除外していたので、
測り方を教えて頂き非常にありがたかったです!
いろいろいじって検証してみます!
このたびは有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 距離で検索する地図ソフト 2 2022/05/12 16:14
- その他(IT・Webサービス) 2点の住所を入力して直線距離を算出する方法・サイト 1 2023/02/22 16:52
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 合筆された地積測量図の取得(登記情報提供サービス) 1 2022/07/13 00:30
- ライフスタイル・ヘルスケア クレジットカードの使用履歴管理 1 2022/06/28 11:56
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 不動産業・賃貸業 地積測量図と確定測量図について 2 2022/10/12 21:17
- 労働相談 微妙な距離の通勤手当の支給について 5 2022/04/08 00:10
- 婚活 マッチングアプリでいいねを送って来た女性のプロフィールが、本当かどうか怪しい お世話になります。 マ 4 2022/07/15 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDH-USR2のシリアル番号が全く...
-
クローンCDについて
-
フォトクルーとフォトショップ
-
Secure EraseでHDD動かず。
-
パフォーマンス統計ソフト
-
カーソル変更
-
macでWindowsでしか動作しない...
-
SPybotをインストールしてから...
-
M.S. Word2010で読み上げが出来...
-
レーベルゲートCDと「Ope...
-
Macintoshのセキュリ...
-
ピクチャミックス2のインスト...
-
最新WALKMANのインストールがで...
-
Windows2000で、Windows98/Meを...
-
証明写真作成ソフトについて
-
OSが正常にシャットダウンでき...
-
Linuxのインストール
-
顧客管理ソフトでフリーのもの...
-
Macでも使える地図(地点登録、...
-
Roxioのエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macでWindowsでしか動作しない...
-
1台のPCに、同じソフトを2つ...
-
レガシモードからUEFIモードに...
-
VNCを使って作業者のPCを遠隔...
-
XP搭載機にwin98のOSをインスト...
-
インストール済みのソフトから...
-
インストールのエラーについて
-
インストールしたソフトのレジ...
-
Windows2000で、Windows98/Meを...
-
教えて!
-
一本のソフトで複数のパソコン...
-
インストールしたUbuntuをiso化...
-
デスクトップとノートの性能の違い
-
CD-Rのデータが他のPCで...
-
アプリケーションのリカバリー
-
HDVからの取り込み
-
パワーマックG5にLinux
-
MACにWINDOWSのソフトを
-
フォトショップでT(文字)の...
-
DVDライティングソフトの交換
おすすめ情報