
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 変数に対してどのように論理アドレス(再配置可能アドレス)は割り当てられるのでしょうか?
OSなどの処理系ごとに異なります。
main()
{
int a,b,c;
printf("&a=%p, &b=%p, &c=%p\n", &a, &b, &c);
}
などのプログラムを作成して調べてみては?
変数の宣言を、グローバル、static、レジスタ(?)などと変えてみても面白いと思います。
--
Intel系ですと、スタックの末尾から宣言した順に前向きに…だったと思います。
何かの間違いで大量のメモリを確保してしまった場合、前向きに確保して行けば、前方にあるプログラム領域に到達して、メモリ破壊してプログラムが停止するので、他のメモリ領域に影響を与えないというような説明を聞いた事があります。ちょっと眉唾ですが。
No.2
- 回答日時:
リンケージまで終了した段階のアドレスであるならば、#1の回答でよろしいかと存じます。
もし、コンパイル後リンク前のオブジェクトの段階(再配置可能)でのアドレスを知りたいならば、マップリストを出力するオプションを付けてコンパイルすれば、各変数や関数のリロケータブルなメモリマップが得られます。
また、リンク後のプログラムについて知るなら、#1の回答の他に、リンクマップを出力するオプションを用いたり、アセンブリ言語で出力するオプションを用いるという方法もあります。
コンパイルオプションについては処理系依存ですので、ご使用の処理系について調べて頂ければ、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- C言語・C++・C# c言語 コマンドライン引数 4 2023/02/09 18:47
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- IT・エンジニアリング アドレス空間(メモリマップ)について教えてください。 マイコンには必ずメモリマップが記載されています 3 2022/06/17 09:42
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- C言語・C++・C# C++で割り算の結果を昇順に出力するプログラムを作りたいのですが、例えば(double)100000 3 2022/07/15 17:46
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- マウス・キーボード フリーゲームの移動キーについて 1 2022/09/05 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
COMについて
-
Visual Basic Net2003
-
メモリの使用量
-
論理アドレスの割り当て方法
-
大容量のメモリ確保をスワップ...
-
h8300-linux-elf-gccで指定可能...
-
APIを多用した場合のメモリー消...
-
[ちょっと息抜き]メモリを解放 ...
-
gccで割当可能メモリ領域を取得...
-
プログラマのためのPC選び(パ...
-
2GBでの開発について(使えな...
-
C/C++言語のメモリについて
-
新規購入PCのスペックについて...
-
H8について教えて下さい。
-
free()について
-
値のコピーについて
-
C#のガベージコレクタについて
-
C言語 昇順・降順 ソート
-
ハードウェアアーキテクチャ?
-
ReadEventLogについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
-
C言語で、メモリを解放しないで...
-
メモリが不足しています(VBA)
-
メモリのセグメント違反の解決...
-
「memcpy」と「strcpy」について
-
メモリ不足
-
「ヒープサイズの設定」て何?
-
エクセルのメモリ使用状況/Appl...
-
C言語における再帰呼び出しの...
-
ファイルマッピング関数で失敗
-
ExitProcessの関数コールについ...
-
EXCEL-VBAにてADOのレコードセ...
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
ExcelのVBAでメモリ解放できない
-
メモリを解放しないとどうなる?
-
バッチファイルでの実行EXEのメ...
-
Bitmapを重ね合わせる方法
-
ルネサスマイコン(R8C) ビルド...
-
C,C++プログラムの強制終了時の...
-
C言語:関数のメモリ上でのサイ...
おすすめ情報