No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2階の最前列が1階の12列目くらいだと思います。
2階のほうが傾斜が大きいので単純に言えませんが、2階6列だと1階16列くらいかと思います。銀橋は、もちろん見えます。以下、参考まで
2階席は上からの眺めになります。ショーで帽子を被って登場されると、スターさんのお顔は見えません。サービス精神のある男役さんだと帽子を取って2階席を見てくれますが、、、、。2階6列だとミラーボールの高さとほぼ同じかもしれません。楽しい観劇をされますように。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/15 23:01
回答ありがとうございました。初めての劇場なので、銀橋が見えないとのうわさを耳にして不安に思っていましたが、見えるとのことで安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたでもいいので、どうか意...
-
宝塚の私設ファンクラブでのキ...
-
宝塚歌劇団の観劇について
-
ショーや舞台に乱入するのは犯...
-
私はミュージカル女優になりた...
-
急いでます!
-
プロ並みの演技力を身につけた...
-
劇団四季についてです。 アラジ...
-
ミュージカルで使う大道具の運...
-
歌い方について
-
45.宝塚の、男役ってどんな印象?
-
薄情な人間でも役に入り込むこ...
-
「宝塚歌劇団」と「すみれの花...
-
皆さん、ミュージカル映画は好...
-
「天空の城ラピュタ」って、舞...
-
大学生です。なんとなく演技を...
-
座席の見え方について(札幌文...
-
元宝塚歌劇団の涼紫央さんと立...
-
関東住みです。 大阪に旅行の予...
-
【劇団四季ライオンキングにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報