
JAVAについて教えて下さい。
ServletContext application = getServletContext();
の成り立ちの意味なのですが、newがなぜないのか教えて下さい。
~自身の考え~
(1)サーブレットコンテキストというクラスをインスタンス化して
(サーブレットコンテキスト 変数A = new サーブレットコンテキスト();)
↑ ↑
クラス クラス
(2)変数Aドットメソッド()によって、代入変数Bを作り上げる
(サーブレットコンテキスト 代入変数B = 変数A . メソッド();)
(3)のはずが、上記の式にはnewがありません。
なんで??
~~
~疑問点~
もしかしたらHttpServletでimportしているからそこでnewインスタンス化宣言している?
だとするならどのような式になっているのでしょうか。
もしくはメソッドのF3キーとして上位をたどったときに出てきた
public abstract class GenericServlet
implements Servlet, ServletConfig, Serializable
{
public ServletContext getServletContext()
{
return getServletConfig().getServletContext();
}
}
として抽象クラスが出てきましたが、どこにもnew実体化していません。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どこかで作られたインスタンスを受け取っています。
getServletContext() の呼び出し先をたどったみたいですが、
さらにそこで別の呼び出しをしているので、そのもっと先です。
そもそも、呼び出し関係をたどっているだけでは見つかりません。
newしているところは簡単には見つからないでしょう。
こういうときは、インスタンスを受け取れることだけ理解すれば十分です。
それより、「インスタンスを受け取れることだけ理解すれば十分」を実現している仕掛けのような、
基本的なところを勉強する方が重要です。
自分でnewせず、他のどこかで作られたインスタンスを受け取ることもあります。
プログラムの書き方には、ずっと多様なパターンがあります。
なお、import とインスタンス化は関係ありません。
newしているところは簡単には見つからないものなのですね。
回答ありがとうございました。基本的な知識の補充に努めます。
ありがとうござました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
System.err. printlnとSystem.out.printlnはどう違うんでしょうか?
Java
-
コンストラクタの引数の中のnew?
Java
-
flush()とclose()について
Java
-
-
4
newしないオブジェクトについて
C言語・C++・C#
-
5
System.out.printlnの意味がよくわかりません。
Java
-
6
Java Struts ~に対するゲッターメソッドがありません
Java
-
7
Excel関数で休日出勤日数を計算
Excel(エクセル)
-
8
バッファとは何ですか
C言語・C++・C#
-
9
エクセルで勤怠表 土日祝と平日と分けてそれぞれの合計を出したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C#において、同じインスタンス...
-
VC++コンソールアプリでのイン...
-
ヒグマを撃退
-
同じクラスにならない確率を教...
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
レコード件数の表示
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
VB.NETでフォーム上にExcelのよ...
-
Java、jPanelに描画する
-
皆さんはクラス替えしたくない...
-
C#の動的キャスト
-
requestFocusについて
-
EclipseでJSPのコンパイルエラー
-
COMコンポーネントって何?
-
3年間同じクラスになる確率
-
ウィンドウを最前面にできません
-
String.containsの反対機能はあ...
-
super.paint(g)を呼び出す意...
-
オーバーロードの「あいまい」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変数名の付け方
-
private static という変数の修飾
-
複数の変数を宣言する時、同時...
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
C#において、同じインスタンス...
-
C# インスタンスの破棄
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
VB.NET getとsetの概念がわかり...
-
「インスタンス」の意味をわか...
-
フォームの存在をチェックする方法
-
生成したインスタンスを削除す...
-
変数の参照でエラーが出てしま...
-
文字列を日付に変換でParseExce...
-
javaのクラスの作り方、エラー...
-
newしないインスタンス?実体化...
-
インスタンスを同じ名前で作成...
-
VB6.0で、DLLを動的に参照したい
-
データベースから日付型を取得...
-
C#のメモリ解放についてご教授...
-
SQLを連続発行する時の正しい(?...
おすすめ情報