重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

lenovo Flex10(windows8.1)を購入し、ELECOM M-BT12BR bluetoothマウスを合わせて買いました。
早速、ペアリングを試すとマウスが検出され問題なく使っていたのですが、しばらくすると動かなくなりました。
ネットで、ドライバの設定でマウスの電源が勝手に切れてしまうことがあると分かったので、
デバイスマネージャーより、設定をし直したのですが、マウスは動きませんでした。
そして、デスクトップ右下のタスクバーにbluetoothのアイコンが無い事に気付き、
パソコンの設定画面から、bluetoothのオン/オフを切り替える所がグレーになっており、切り替えができませんでした。
ネットで調べたとおり、bluetoothドライバをアンインストールして再起動してると、
タスクバーや、パソコンの設定画面にbluetoothは出てきたのですが、相変わらずマウスは繋がりません。
ここで、一度マウスをデバイスの削除で消してみましたが、検索はしてくれるが、検出は出来ません。
システムの復元を行ってもダメだったので、まずはELECOMさんに問い合わせすると、PS3ではマウスが使えたので、マウスの故障でないことが分かりました。
続いて、lenovoさんに問い合わせすると、bluetoothドライバの再インストールの指示をもらいやってみましたが、直りませんでした。 
再度、問い合わせすると、他のbluetoothマウスが使えるかどうかと、パソコンの初期化をやってもダメなら、修理しますとの事。。。

有線マウスは普通に使えるので、それで凌いでいますが、やはりbluetoothが使いたい・・・。
でも、買ったばかりで、早急に使う予定がり、色々な設定もしたいから修理に出すのも困る・・・。

ここに書いた事以外に、何か自分で出来る事があれば、修理に出す前に試してみたいです。
急いでいます。お願いします。

A 回答 (3件)

使用状況の詳細まで把握できませんが マウスの電源管理をオフにしてみてはいかがでしょう


別機種の情報ですが
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/014477. …

ドライバーを先にインストール デバイスドライバーの追加 の方が正しく認識される場合があります
マウスをOFFの状態で マウス用ドライバーを削除 再起動 ドライバーを再インストールしてからマウス登録(登録時にマウスON)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問内容の本文にあるように、電源管理の設定は、一番初めに行ったのですが、
新しいドライバをインストールした後は、電源管理のタブがどこにも見当たらなくなってしまいました。

ご回答の通りのインストール手順を行っておりますので、現在使えてるのだと思います。

何度もありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 12:07

デバイスの追加の時に マウスをペアリング動作させる必要がありますが それでも電波を拾ってくれない状況でしょうか?


http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5321

>bluetoothドライバをアンインストールして再起動
で設定ON・OFFは可能な状態に戻った 不具合解消と想像していますがLenovo製というところが故障も有りかな?と思ったり(新品でも修理は有償かも知れない)

やはり他のBluetooth機器(マウス以外でもOK)が接続可能か Bluetoothが機能しているのか 確認してみたい気分ではあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、散々色んな事を試してみたら、
初めにアンインストールしたドライバが入ってない事に気が付き、
再インストールしたら、デバイス追加できました。
ありがとうございました。
ただ、マウスがいきなり動かなくなるのは改善されません・・・。
マウスが動かなくなると、タッチパッドで操作して、
デスクトップ右下タスクから、bluetooth設定画面を開くと動くようになりますが、
とても面倒くさいです。。。

お礼日時:2014/10/20 12:16

接続機器はコントロールパネルの「デバイスとプリンター」で確認する事ができます


マウスの状況はどうでしょうか?

不具合がある場合は「デバイスの追加」から再登録する事で認識してくれる場合があるようです
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/add- …

他社製の例ですが
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

何故?は不明ですがAdministratorでログインしていても何か法則通りに登録しないといけない?
毎月更新されるOSセキュリティの影響かな?とも感じます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マウスの接続は確認できません。
検出されないので、再登録もできません。

補足ですが、ネットワークの接続を見ると、bluetoothが接続されていません となっています。

お礼日時:2014/10/19 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!