
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
.htaccessのAuthUserFileで指定した場所に.htpasswdを置いて下さい。
例えば、FTPで見た時のホームページの構成が以下のようになっていた場合を例に挙げます。
/.htpasswd1 (A)
/.htpasswd2 (B)
/public_html/index.html
/public_html/MemberOnly/index.html
/public_html/MemberOnly/.htaccess (1)
/public_html/MemberOnly/Special/index.html
/public_html/MemberOnly/Special/.htaccess (2)
(1)の.htaccessの「AuthUserFile」が(A)の.htpasswdを参照するように
AuthUserFile /exports/www/user/.htpasswd1
と書いてあった場合、それを真似して(2)の.htaccessの「AuthUserFile」の行を書きます。
(2)の.htaccessでは、以下のようになるでしょう。
AuthUserFile /exports/www/user/.htpasswd2
なお、上記例では、FTPでの / (ルートディレクトリ)は、サーバーのローカルディレクトリの /exports/www/user/ に対応しています。
よく.htaccessと.htpasswdを同じ場所に置いている人を見かけますが、セキュリティ上、これは危険です。
なぜなら
/public_html/MemberOnly/index.html
/public_html/MemberOnly/.htaccess
/public_html/MemberOnly/.htpasswd
と言う置き方をしてしまうと、ブラウザで
http://www.*******.ne.jp/MemberOnly/.htaccess
http://www.*******.ne.jp/MemberOnly/.htpasswd
とURLを打ち込めば、.htpasswdファイルを拾われてしまうからです(.htaccessを拾われてしまうのは仕方がありません。そこに置かないと機能しませんから)
以下、蛇足ですが、#1の回答者さんへ。
回答にお書きになったURLですが、見るブラウザや環境によっては、正しく表示されません。
私がこのURLを開くと、googleの検索文字の入力の所に「.htaccess?t?@?C??」と入った状態の検索結果が開き、正しく表示されません。
googleの検索結果ページのURLを書くならば
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lan …
と、qパラメータの文字コードがシフトJISでエンコードされている事を指定する、ieパラメータ(ie=sjis)が入っているURLを書いて下さい。
早速のご回答ありがとうございます。
親切、丁寧でとても分かり易く助かりました。
chie65536さんのような方に
こうした内容の解説書を作っていただけたら
初心者はどんなに助かるでしょうか・・・。
世間の解説書の多くは、難しすぎますよね。
思わず、よけいな事まで書いてしまいました。
本当にありがとうございました。感謝!!。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- その他(セキュリティ) インスタの最初のログインパスワードを変更したいのですが、どうやってすればいいのか分かりません ヘルプ 1 2022/04/18 20:54
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Windows 10 Microsoft Windowsアカウントについて 2 2022/10/27 11:42
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP更新が反映されないのですが
-
ジオシティーズ使用中ですがメ...
-
ホームページ更新
-
ホームページのリニューアルに...
-
Illustratorで地図を作成したい。
-
SONY 区間リピートについて
-
アクセスアップ・SEOについて
-
ホームページビルダーでの、更...
-
サブページに「お知らせ」コー...
-
トップページが変わらない
-
FInaleに関して
-
ホームページフォルダ内ファイ...
-
ビルダーでファイル名が「index...
-
教えて下さい
-
転送できない
-
HPビルダーで転送後にHPが見れ...
-
目的地までの距離を調べる為に
-
TOPページのindex.htmを表示さ...
-
ホームページに画像がアップロ...
-
リンクがうまくいかない。解説本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスログの「HEAD」と...
-
ホームページのトップページに...
-
一部に対してだけリダイレクト...
-
ホームページビルダー8で、サ...
-
ホームページビルダー17、wordp...
-
ホームページビルダーのトップ...
-
ホームページ初心者です。
-
ホームページを作りたいのです...
-
AVIをDVDに焼くソフト
-
トップページの入れ替えを教え...
-
.htm と .html って どう違う...
-
こんにちは
-
色度図について
-
HPビルダーの拡張子について
-
ドリームウィーバーCS3とCS5
-
Jasc Paint Shop Proの使いかた
-
ドメインを入力した際に「index...
-
ホームページビルダー12でリ...
-
簡単なテストページが表示され...
-
昔のゲーム、ブラックオニキス...
おすすめ情報