重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、ユザワヤへ衣装の飾り付けを買いにいきました。
ラインストーンやミラーパーツを全部で20品程買い、金額は3000程までかかりました。
しかし、結局デザインに採用されず、全て使わないことになってしまいました。
なので、お店には申し訳ないのですが全て返品したいです。結構な品数なので、全て返品できるか心配です。返品はできなくても交換とかならできるのでしょうか。
沢山の量と、金額の場合は全て返品することができるのでしょうか?

A 回答 (4件)

一つの袋に複数個が入っているものであれば、返品してくれません


1個抜かれても判らないので

なので、返品も交換もしてくれません。
    • good
    • 0

まずは店で聞いてみることですね。


店によって違いますし、普段大量購入しているお得意様であれば、応じてくれる可能性もあります。

余談ですが、昨年アメリカ本土へ滞在した時のことです。妻がスーパーで生理用品を買い家に持ち帰ったのですが、種類を間違って購入したことが判明しました。しかもすでに開封してしまっていました。
友人のアドバイスで「返品すればいい」ということでしたので、半信半疑でその開封済みの商品をスーパーに返品しに行くと、なんと返品に応じてくれました。
後で聞くと、返品の理由は何でもよく、たとえ開封した食品でも、店が返品に応じるのは当たり前なのだそうです。

日本では無理でしょうね。
    • good
    • 0

商品の不備でない場合、店側にはそれに応じる義務はありません。


返品はあくまで店側の営業努力のようなもので、
一切応じなくとも問題ありません。

一般論で言えば、未使用、未開封の状態で、
レシートがあれば1週間程度は返品に応じてくれる事が多いはずです。
ユザワヤのECサイトでも1週間(これは通販になるのでまた別ですが)ですから、
最長でもそれぐらいだと考えた方が良いでしょう。

ともあれ、はっきりした事は店側でないと分かりません。
あくまで低姿勢に、お店に確認してみましょう。
    • good
    • 0

商売する側から書かせてもらうとラインストーンのような単価の安い細かいパーツの返品は間違いなくもとに戻すのも手間なんで返品は出来るだけ避けたい所でしょうね。

(ロットとかの大きな単位でならばともかく)
購入する側は「3000円という高額」という意識だと思いますが、一点の戻しの処理に探したりで5分かかれば20種で100分の人件費が発生します。
(まぁ、5分はかからないでしょうけど、売り場が散らばっていたりするとそれなりにかかります)
バーコードの有る商品では無いでしょうから在庫管理の戻しも全て手作業になります。
と、なれば3000円の売り上げの利益は人件費で吹っ飛びます。

店舗側には一切責任の無い質問者側の勝手な理由による返品です。

という事を前提として、まずは電話なり店頭でご相談ください。
それも「来週の日曜」とか言わないで今日にでも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!