dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショップで購入した商品に不備があり、着払いで返品してくださいと連絡がありました。
そんな時、皆様は返品の際に梱包はどうされていますでしょうか?

今回私の場合、元から商品が入っていた箱だとサイズ大きすぎるので丁度いいサイズのダンボールに入れ替えて封をして、そのダンボールを紙袋に包んで2重にして返品しました。

特に気にせず届いた箱に入れて送り返される方が多いのか、より頑丈に梱包して返品する方が多いのか気になり質問しました。

A 回答 (5件)

段ボールはなんでも構わないないと思いますよ。


ただ、アクセサリーや家電などは化粧箱、外箱がありますので、
それは必要じゃないでしょうかね。
つまり、送られてきた商品そのものをすべてを送れば問題ないかと思いますよ。
送るときの一番外の段ボールはなにを使っても問題はないと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

それでいい

    • good
    • 0

基本的には納品時のモノを使いますけど・・・・・



そもそもが返送するような事例がほとんど無いけど
動作確認出来るまでは一応保管しておく
逆に出来るだけ早期に確認する
初期不良1週間以内とか多いので
    • good
    • 1

着払いで返送するなら、モチロン受け取った時の箱で返送します。



こちらの都合とかで返品し、送料もこちら負担なら、可能な限り型崩れしない範囲で小さな箱で、ポリ袋等にも入れて防水も万全にして発送します。

どちらもトラブルは今まで無かったです。
    • good
    • 2

できるだけ届いた状態にして送り返す。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!