重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iphoneの買い替えを検討しています。

iphone6 plusはやはりでかいでしょうか。

ご意見お聞かせください。

A 回答 (7件)

アイフォン6プラスの仕様:


ディスプレイ:5.5インチRetina HDディスプレイ;
重量・サイズ:172g、158.1mm×77.8mm×7.1mm;
チップ:64ビット A8 チップ;M8モーションコプロセッサー;デュアルコア2GHz;
カメラ:1つのLED;光学式手ぶれ補正搭載;オートフォーカス;開口部F2.2、800万画素;
メモリ容量:16/64/128 GB,1GB RAM;
バッテリー:2,915mAh;連続通話時間:3Gで最大24時間;連続待受時間:最大384時間;インターネット利用時間:3Gで最大 12時間;

確かに大きすぎ、片手で使いにくいです。でも、性能的には申し分ない機種です。この前、「アイフォンのモデルの詳細比較」という記事を観ました。下記の記事を参考に、機種変更など検討してみてください!

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n309199
http://blog.goo.ne.jp/floor123/e/7ea31c6863ae0dc …
http://blog.livedoor.jp/zql3634361/archives/1009 …

ご参考までに。
    • good
    • 0

デカイですよ。


Android端末では同じくらいのサイズは既に存在しているので、6Plusだけがどうのと言う話でもないでしょう。
物をポケットに入れる男性より、バッグに入れる女性の方が合っているかも。
勿論片手での操作は出来ませんが。

これは個人的な感想なのですが、このサイズ(ファブレット)で電話をかけている人を見ると理由は分りませんが、何故かちょっとバカっぽく見えてしまう。
    • good
    • 1

Plusユーザーです。

やっぱりデカいです(笑)

iPadも持っていますが、仕事でも使っているので差別化は出来ています。
ただ、正直メールを打つには煩わしいですね。
というのも、Plusへの画面サイズ最適化が遅れており6と同じ縮尺でキーボードが表示されるからです。
Twitterやメール(デコメールを使用しているのでメールAppは放置です)は最適化が行われましたので良いのですが、他のAppは未だ縮尺は未対応が多いようです。
また両手で使う事が前提のような端末ですので、布団に入っては使いづらいです。

ただ、画面の情報量はさすがに多いです。
横向きでのQWERTYキーボードも、iPadほどではありませんが使い易い。

ファブレットですので使い手を選ぶ端末だとは思いますが、私は結構気に入っています。
    • good
    • 0

電話としては6が限界のように思っています。


プラスまでデカイのなら、ipadの方が使いやすいと思います。
プラスでフルハイビジョン見る喜びってあんまりないかも。
6を使ってますが、あまりにも曲がりそう?なのでケースつけてます。
それでやっと片手操作ができるくらい。
5sより見やすく操作は楽になりますよ。
    • good
    • 0

電話機としてはでかすぎ。


モバイルPC(iPad)としてなら、今度は小さすぎ。
中途半端な大きさだと思います。
    • good
    • 1

そりゃデカいですが、「これがちょうどいい」という人だっています。



あなたに合うかどうか、あなた自身でしか、わかりません。

自分で実物を見て、握って、操作して、感覚に合うのかどうか、試しましょう。
    • good
    • 0

そうです iphone6 plusはでかいです ipadの半分ぐらいです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!