
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO.4です。
追加で。確認や手続きの順序
(1)税務署に確認する事項は、税金が滞納しているか、していないかの確認です。
税金の滞納があるなら、それは貴方が支払わなくてはいけません。
(2)その後、陸運局に行き車の現状を確認すること。
車検を受けているのか受けていないのか。
その車両は現在貴方の名義なのかそうでないのかの確認です。
(3)車検を受けていない状態で尚且つ貴方名義のままであれば、そのまま登録抹消手続きをしてください。
紛失という形で、車両・ナンバープレート・車検証この3つがなくても
登録抹消届け(廃車届け)は出せます。
抹消登録をした後、原本を持って税務署に行き手続きをするとそれ以降の税金は発生しません。
No.4
- 回答日時:
いくつか補足お願いします。
○4年前というのは、何年何月頃に預けたのか。
○5年間分の税金を払っていないというのは、いつからいつまでの5年間分なのか。
○その当時の車の名義人若しくは使用者は誰だったのか。
○スレ主の住所が変わっていないか。
○当該車両が特定できる書類・若しくは税金のはがき等が手元にあるのか。
ひとまず、これくらいの情報がないと何ともいえません。
場合によっては、車両無し・ナンバープレート無し・車検証無しでも
登録抹消届けを出すことは可能となります。
税金ですが、普通車であれば、県税事務所。
軽自動車なら管轄の自治体の税事務所へ足を運び直接お聞きするほうが良いかと思ます。
滞納しているのであれば、どれだけ滞納しているのかわかるはずですので。
まずは、税金の方を片付けた方が無難ですので、滞納しているのかしていないのか。
滞納していないのであれば、車は何処に行ったとなりますので、ここで陸運局に出向き確認されてください。
勝手に払ってくれているか、勝手に廃車されているか、勝手に名変(勝手に転売含む)されているかになります。
ここから先は、法律に詳しい方でなければややこしく難しいのでお手上げです。
No.3
- 回答日時:
自動車税を支払う義務はあるのですが、支払わないことで「車検不可」のペナルティがつきます。
(支払ってしまうと、納税証明書の再発行はカンタンにできるので、いくら領収書や納税証明書が質問者の手元にあって知人に渡らなくても、知人が車検を取る気になれば可能になってしまう)
請求が来なくなったということは、車検切れになったのでしょう。
ところが、廃車手続きしない限りは「請求額は累計されていく」のですよ。次に車検を取ろうとしたとき、もしくは廃車しようとしたときに一気に請求が行きます。
No.2
- 回答日時:
>自分の知らない所でずっと税金は加算されてくんでしょーか?
いえいえ、あなたの知ってる場所ですよ
最初に登録したあなたの市町村の課税事務所で計算され続けます。
>車両税も5年払ってなく廃車もできませんが
それを支払う義務はあなたにありますから、あなたが支払わなければいけません。
そもそもが
友人に車を預けただけなら、税金などの支払い者は、あなたのままですから、それを支払わなければいけません。
友人に預けるのではなく、譲渡、名義変更をしておけば、あなたに支払い義務はありません。
請求された税金はきちんと支払ってください。
そうして領収書はきちんと保管しておいてください、その領収書がこちらにある限り、その車は次の車検を受ける事ができませんので、車を使う事ができなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車税
-
5月31日までに固定資産税や自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
自動車税 還付金の件
-
新車の税金について質問です。
-
PHEVの節税メリット額について...
-
本日(5/20)時点で自動車税の...
-
今年から自動車税をPayPayで支...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
自動車税ってディーラーで払う...
-
自動車税の「差押前催告」がと...
-
自動車税・自動車取得税申告書...
-
軽自動車の納税証明書について。
おすすめ情報