
最近気付いたのですが、私の自宅の駐車場をごみ収集業者の人が通り抜けをしているんです。
私の家の前には車が一台通れるくらいの道があり、それに沿う形で縦一列に車が二台停められる駐車場があります。
ごみ収集車が家の前の道をバックで通るのですがその際、車に指示を出す業者の人が駐車場を通っているのです。
まだバックする車と同じ速度で横から指示をしたいのならわかるのですが、その人は駐車場を走り抜けたあとで車に指示を出しているのです。それなら通らなくていいのでは?と思います。
ちなみに駐車場に一台でも車が停まっていれば通り抜けはしません。
ごみ収集業者の通り抜けは普通なのですか?業務をする上で許されているのでしょうか?教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
厳密に言えば、不法侵入に・・・当たらない。
塀などで囲っていないので。ただし、「ここは当家の敷地です,侵入しないでください」という注意書きがあれば不法侵入に問えます。
ただ、ゴミ収集は貴方の家のゴミも収集しているのでは無いですか、私見ですが、何らかの迷惑がかかっているわけでもないので、許す訳にはいかないのでしょうか。
どうしても嫌なら、チェーン(プラスチック製でも良い)を張れば侵入してこないでしょう。
No.2
- 回答日時:
>ごみ収集業者の通り抜けは普通なのですか?
普通かどうかは分かりませんが、様々な形であると思います。
できるだけ早く業務を遂行するという効率のために、私有地に入ってしまうことはあるでしょう。
>業務をする上で許されているのでしょうか?
いいえ。
私有地の所有者の許可なく立ち入れば不法侵入です。
ただ、「車が一台通れるくらいの道」で「収集車がバックで通る」わけですから、収集車を運転する側からすれば、後方確認は非常にしづらい状況です。
ここで収集車の後ろから大声で指示をだしてもらえば、収集車の後方に関しては安心ということです。
後方からの指示がなければ、後方に最大限の注意を払わなければなりませんから、それだけ収集車の通過時間はかかることになります。
早く安全な業務をするためには、指示を出す作業員は、急いで収集車の横を通って後ろ側に行かなくてはなりません。
そこで、丁度お宅の駐車場が便利ということでしょう。
また、1台停まっていれば入ってこないということは、クルマ1台分では後方に行くだけの時間を取れないのだと思います。
さて、ここで問題なのはあなたが「どうするか」です。
勝手に入られることがイヤなのであれば、業者や行政に事情を話してやめてもらうことはできます。
その作業者が駐車場に入ることによって、ゴミ収集の時間短縮になり、事故防止にもなる事を理解して黙認することもできます。
考えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 対向車バック駐車中で進路を妨害されたら秒でキレますか?? 7 2023/04/15 17:56
- 運転免許・教習所 駐車車両も障害物になるか教えてください 5 2023/06/15 23:16
- その他(住宅・住まい) 実家の解体費用について 2 2022/06/13 19:36
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、運転業務有りと書かれていたのですが、 どういった仕事をしますか? 3 2022/03/23 12:06
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場内での交通事故の責任所在について、法的な観点からも教えてください。 2 2023/08/12 18:35
- 事故 十字路になっている道路(車が1台通れる程度の歩道)をランニングしている所に、横から飛び出してきた自転 4 2023/01/18 09:21
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
見ず知らずの人に自動車故障で...
-
友達に、車内を汚された・・・
-
人の車に乗せてもらう場合のマ...
-
近所迷惑とストレスについて
-
車を持っていない人からの誘い...
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
今度新車を購入します。私の会...
-
日産の車は、売れなくなると思...
-
車を凝視された
-
車の運転で道を譲るか譲らない...
-
仲良しだった男友達から避けら...
-
車にこる男性
-
あっちから遊びに誘ってきたの...
-
Syくん「お前と話してるとムカ...
-
昼間に車をハイビームにして走...
-
ナンバープレートを覚えられた...
-
セルフスタンドで並んでいたら
-
留守中に
-
今まで勤めた職場に自分の車と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
車を持っていない人からの誘い...
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
家のドアが開いたら隣人が出て...
-
今度新車を購入します。私の会...
-
友達に、車内を汚された・・・
-
同じ車種で同じ色の車を乗って...
-
同僚から今日唐突に「近くに住...
-
突然窓ガラスを力いっぱい叩か...
-
近隣嫌がらせ不審者扱いについ...
-
人の車に乗せてもらう場合のマ...
-
白い警察の車両
-
仕事が終わって職場から出て、...
-
25男です。 先ほど警察から電話...
-
近所迷惑とストレスについて
-
内偵捜査って気づく?
-
不審な人物
-
ナンバープレートを覚えられた...
-
近所住民による嫌がらせ行為に...
-
権限超過の交通指導員?に対す...
おすすめ情報