プロが教えるわが家の防犯対策術!

お恥ずかしい話ですみません…
私は数ヶ月前に20歳になったばかりです。
つい今日、友人とクリスマスに海外へ行くことになりました。
今まで海外への渡航歴はありません。

心配性なので、パスポートを今から早いうちに取ろうと思います。
出来れば一発で取りたく思っています。

そこで、証明写真のことなのですが、近くの写真館で取ろうと思っています。
色々見ると、カラーでない限りコンタクトはOKということですが、
お化粧はどの程度までOKなのでしょうか?
反射するものはダメということですが、
http://www.revlon-japan.com/face/item.html?i_pat …
(商品説明:「フォトクロマチック色素」により、光を屈折・反射・拡散させ、「どんな光の下でも毛穴レス肌」にする化粧下地です。)
は不可ですか?

トリンドル玲奈さん(よく似ていると言われます。日本人に見られることがあまりないので顔がとても濃いんだと思います)の私のメイクに近い感じの写真を貼るので、これで可か不可か教えていただけますか?

「パスポートの写真」の質問画像

A 回答 (4件)

付けホクロの類はNGですが、普通の化粧なら大丈夫です。


毛穴レスはOKでしょう。
    • good
    • 0

手ぶらで出掛けて大丈夫ですよ。

パスポートを発行する庁舎内にかならず写真撮影サービスが容易されています。化粧は厚化粧はいけません。飛行機から降りたときに見せる可能性が高いですから薄化粧の方がいいですよね。厚化粧すると本人確認が難しくなるのでは?
    • good
    • 0

質問文にある写真館がベテランの人ならば、パースポート用の写真と言えば分りますので、相談しましょう。


ベテランの人なら、コンタクトも、化粧の程度も、髪型も、切る物の色も、相談に乗ってもらえます。

髪型・着る物や、自分で撮るなら、このサイトを参考に。
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/photo/

写真の背景が白ですから、着る物は黒系の単色で、模様が無いものがいいですね。


> カラーでない限りコンタクトはOKということですが、・・・・
> お化粧はどの程度までOKなのでしょうか?

外国人の目の色は、いろいろですので、paskta さんの本当の目の色が出るコンタクトならOKでしょう。
外国の入出国時は、日本国内では考えられないほど、係員は目の色をパースポート写真と見比べます。
もし、目の色をパースポート写真と違うと、係員から言われた場合は、入出国に支障が出ます。
その場合の対処方法は、自己責任となります。(係員は、日本語でないでしょうね。一人だけで、言葉も判らずに別室につれていかれての対応でしょう)

また、肌の色も目の色同様に、外国人はいろいろな肌の色です。
化粧も目の色と同じく、肌の色が写真と見比べて大きな違いが有れば、入出国時に支障が出るでしょうね。

まあ、コンタクトをしていて、目の色が写真と違うと指摘されたら、コンタクトを外して本当の目の色を見せるしかないでしょう。
化粧も、肌の色が写真と違うと係員から指摘されたら、化粧を落として本当の肌の色を見せるしかないでしょうね。

入出国時に、係員から指摘されずにスムーズに通りたかったら、目の色もpaskta さんの本当の色が出るコンタクトをして、また、肌色も厚化粧をしないで薄化粧程度で、パスポート用の写真を撮りましょう。
    • good
    • 0

拝見した写真のレベルの化粧なら問題ないと思います。

しかし、写真の化粧と人物の同定はパスポートの受付カウンターで目視で行われますので、このような趣旨の内容を大丈夫と言い切れるものではありません。

もし、一発で確実な写真を撮りたいなら、お住まいの地区のパスポートセンターの中、または近くにある写真屋さんで撮ることをお勧めします。

うちの子供が1歳半のときにパスポートが必要になり、子供ですから「親が見切れてはいけない、でも支えてないと顔の向きのいい写真が取れない」など、いろいろあったのですが、時間をかけてパスポートの仕様に耐える写真を撮ってくれました。
ちょっと高めですが、一発で写真が通ったので助かりました。

パスポートセンターの近くの写真屋は、ほぼすべての客がパスポート用ですので、いろいろとノウハウをもっています。ですので、一発で終わりにしたいなら、利用することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近くにある写真館ではなく、東京交通会館で取ることにしました!
お化粧品については電話で問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/11/03 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!