dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロール紙(例えばトイレットパーパー)を輪切り状にスパッとキレイな切り口で切断するにはどういった方法が考えられるでしょうか?
やっぱり、めちゃくちゃ切れ味の良いナイフでしょうか?
でも、やっぱり業者さんにお願いしなければ、ロールのままキレイな切り口で切断することはムリなんでしょうか??

どんな意見でも大歓迎です。
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

以下の木材用工具に食パン用のカッター付けるとか


(そんなんできるんかいな)
でもこれくらいの工具は必要かも知れません。
(重要なのは丸型のカッターですが、
一般に売られているかどうか不明です)

参考URL:http://www.diy-town.co.jp/tool/ptool_cut.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり特別な工具を買う必要があるかもですね。
ホームセンターに行って店員さんに尋ねてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 00:07

こんにちは


 刃(カッターナイフ)などを切りたい幅(高さ)に固定します。

 刃のロール紙に当たる角度を紙を切るような角度に固定してロール紙をくるくる回します。

 うまくいけばですが(^^;キレイな切り口の輪切りが出来上がりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
刃物ではなく、紙の方を回すテクですね。
試させて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/08 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!