dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。私は20代会社員女性です。
長文な上、読みにくいところもありますが、ご意見を聞かせて下さい。

彼女がいる職場の同期を、飲み会や会社のサークル活動で話すうちにいつのまにか好きになってしまいました。
始めから諦めていて、たまに複数で飲んだり遊んだりするだけで満足していたのですが、たまたま二人で飲む機会があり、彼から今の彼女は自分から好きになった訳じゃない、いつ別れるかわからない、また、私を始めの飲み会から同期女子で一番いいと思っていた と言われました。

それからほぼ毎日lineをし合うようになり、何回か二人で飲みに行きました。
私は親しくなったことで片思いが辛くなってきて、彼女さんにも申し訳ないと思い、きっぱりふられて気持ちを切り替える為に告白しました。
彼からはありがとうとだけ言われたので、私も一方的な気持ちを聞いてくれてありがとうと言いました。

私はこれで終わりだと思い、これからは同期として飲み会やサークルで会うだけだと思っていたのですが、何日か後に、彼から電話がきて、私の態度がよそよそしくなって寂しい、気まずい仲になりたくない、今までと同じように仲良くしたいと言われました。
私は態度が不自然だったら申し訳ない、気持ちを切り替えようとしているところなので多目に見てほしい、諦められなくなるから今までどおりは難しい、彼女さんに不快な思いをさせたくないと答えたのですが、やっぱり彼が好きだったし、彼女にはちゃんと話しているから大丈夫と言われ、最終的には今までと同じようにlineをしたり、たまに二人で食事に行こうということになってしまいました。
その後は毎日何かしらlineや電話がきますし、二人で食事をしたり飲んだりすることもあります。

体の関係は一切なく、キスもしてないです。せいぜいお酒が入って手を繋ぐぐらいです。

これは、彼女ともし別れることになった時の為に私を彼女候補(1)としてキープしておきたいということなのでしょうか?

私は彼と距離をおくべきでしょうか?それとも開き直って彼と親しい男友達でいればいいのでしょうか?

彼のことを諦めきれなくて困っています。

A 回答 (3件)

キープはずっとキープですよ。


彼女と別れたらつなぎでデートやらはするでしょうけど、そのうちに新しい彼女ができて同じことを繰り返すと思います。
    • good
    • 0

あ、追記。



その程度の男だから、あなたと付き合うことになったそのあとに
どうせほかの女に粉かけ始めるでしょうけどね。

誠実でない人間というのは、そういうことですから。
    • good
    • 0

だからなんだよ?距離を置いてるから別にいいと?



本命の彼女がいて、別れてあなたと付き合うのならまだしも
そうでないのにあなたとも関係を続けたい、それはイコール「しもがだらしない」以外の何もんでもない。

あなたはろくな男を好きになれない体質なのかもね…。

彼のことを諦めきれない?
そんな下の緩いやつを引き取ってくれるなら、今の彼の彼女にとっても
良いことでしょう。頑張って引き剥がしてあげて欲しい。

ただし、あなたと付き合いだしたとたん、
あなた以外の女にあなたと同じ文言用いて言いよる可能性は限りなく高いけどね、その男。

そういう男に付き合うあなたもおなじLVでひどくお似合いだと思います。

要はね、誠実さの問題ですよ。

好きでないにしても一度「受けた」ら、ちゃんと正式に分かれるまではその人と一緒にいることを考えるべきでしょ。
嫌なら別れればいい。

そうでないのにほかの女にちょっかいをかけるというのは
ちやほやしてもらわなきゃ満足できないくずということ。

それはそれで私はいいと思うけど、あなたがその人を好きなら、
ちゃんと引き受けてあげるべき。もちろん、「最低」の烙印とともにね。

そんな略奪愛(たとえ男があなたにいいよったとしても(ていうか、あなたがそのLVの女だってことだけど)に酔いしれるなら、その彼女を救うためにもあなたはその男と付き合うべきですよ。
きっと、お似合いです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!