
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
対応環境にはMacintoshの記載があるので、MacBook Airにも対応出来ると思われます。
動作環境:
Mac OS X v10.6.8/v10.7.x/v10.8.x
Intel プロセッサ
MacBook Airは全てIntel プロセッサのようなので、コレは問題ないかと。
OSのバージョンはどうでしょうか?
確認してみて下さい。
OSの確認が良ければ、附属の「かんたん設置ガイド」のP.35~P.37がMacでのセットアップ手順になので、再度手順通りに実行してみて下さい。
※「既にインストールされています」等の表示が出れば、一度ドライバー等(プリンター関係のソフトも?)のアンインストールが必要になるかもしれません
OSのバージョンが合わなければ、OSのアップデートをしてから再度手順を実行してみて下さい。
ありがとうございますm(_ _)m
OS X10.9.4
ですが、何が問題なのかはわからずです(^_^;)
ご丁寧にご回答頂きましてありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
No1です。
きちんと取説を見ながら理解していますでしょうか?
(LAN対応でないのにIPアドレスうんぬん・・・)
インストールはきちんと完了したのでしょうか? その旨のメッセージが出れば必ず表示されるはずですが?
されないということはインストールが失敗しています。
OSのバージョンに合わせてダウンロードしていますか?
幾分素人なもんで、今までのPC同様にはやっており、インストール完了メッセージも出ておりますがプリンターが追加されません。
何かが違うのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OpenOffice Calcがバージョンア...
-
access violation のエラーが...
-
Illustrator CS5.1 のダウンロード
-
BIOSファイルを他のPCでダウン...
-
PainterEssentials4 アップデート
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
ドライブ名が不正です となり...
-
ipadにmacの中のデータを取り込...
-
インストールが途中で止まる
-
ノートパソコンが起動しない/OS...
-
ソフトをC:\\Program Files以外...
-
ドライバーのインストールについて
-
DSP版WindowsXP Home Editionが...
-
オーディオドライバを入れるには?
-
デバイスドライバとは?
-
windows95コンパニオンのインス...
-
xpにて、2つくらいインストー...
-
マックで使えるゲーム用コント...
-
インストールを繰り返している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Foxit Readerの日本語化
-
OpenOffice Calcがバージョンア...
-
office2000のSP1~2とSR1の違い...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
DVD FlickとImg Burnのエラー?...
-
Adobe Illustrator 10.0.3にア...
-
access violation のエラーが...
-
iTunesがバージョンアップ出来...
-
ISO MPEG-4 v1 コーデックにつ...
-
スカイリム mod
-
Freemakeビデオコンバーターが...
-
OpenMG Jukebox Ver.1.1のアッ...
-
メールソフトShuriken Pro4のア...
-
intel チップセットを更新できない
-
Illustrator CS5.1 のダウンロード
-
Youtube の動画が見られなくなった
-
IE5.5SP2:アップデートできない
-
パソコンのソフトでPDFを開け...
-
Evernoteの新しいバージョンに...
-
office2010の評価版がインスト...
おすすめ情報