
たびたびお世話になります、OS10.3.4での現象?です。USBタイプのリムーバルメモリーを利用しておりますがマウント後アイコンの下に出ている名称を変えましたが日本語の名称にすると以下のダイアログが出ます(もっと少ない文字数または句読点記号の、ないような別の名前を使ってみてください。)ローマ字でのタイトルはOKのようです、なお少ない文字数と言われても漢字2~3文字の名詞です。またローマ字に変えた名称もリマウント後マウントすると変更前の名称になってしまいます。今回上記の現象が出ましたのでOS9のPBでマウントし日本語の名称をつけた物をOSXでマウントしてこの現象が発現しました。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファイル名は基本としてはローマ字8文字迄が最大です。
日本語表示(これを2バイトフォントと言います。)
の場合は4文字以内でしか使用出来ません。
*OSXの場合はもう少し文字数を表示出来ますが、
システムの制限で利用出来ない時も有ります。
英語表示の件はわかりました、OSXについてはまだまだです、今後もお世話になるかと思いますがよろしくお願いします。
すでにOS9上で日本語表示につけられている物をOSX上で英語表記に変えることはできないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
基本的にドライブ名などは日本語ではなく英語を使うのが決まりです。
ハードディスクもそうなのと同じように。
OS Xは特にUNIXベースのOSですのでその辺が厳しくなっているのだと思いますが。
ですから日本語を使わないようにして使って下さい。
早々にありがとうございました。ただこのUSBメモリーはOS9でもマウントし先方がわかり易い日本語表示にした物を持ち込む場合、OSX上でどのようになるんでしょうか?また今までは当方もOS9での使用のため増設したHDに日本語表示の物がありますが(当然X上でもマウントしている)この表示も早々にローマ字表記にしておいた方がいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- Bluetooth・テザリング android(Galaxy S-22)、bluetoothの「この端末名」がコロコロ変わる 1 2022/12/17 13:15
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 政治 山上徹也があれほどの事を成し遂げたのは、山上と言う名前の影響ですね? 2 2022/07/26 09:05
- ドライブ・ストレージ データ移動ができません 1 2022/11/11 11:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
Google ドライブのようにXnBay ...
-
みなさんの苦手な人ってどんな...
-
マウントを取ろうとする心理 マ...
-
マウントって言ってくる奴ウザ...
-
RedHat Enterprise Linux ES3.0...
-
ユーザーごとにNFS経由でマウン...
-
障害者相手にマウントを取る人...
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
ネットのコミュニティについて...
-
Raspbian GNU/Linux 11 (bullse...
-
何故世の中ちょっとした事でマ...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
vmware toolsのインストールに...
-
OS(fedora)の再インストール
-
教えてgooの常連ってどのカテに...
-
マウントとる人
-
道徳の知識マウントになりますか?
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
スマホを再起動する際、SDカー...
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
Google ドライブのようにXnBay ...
-
smb共有フォルダへ2GB以上のフ...
-
linuxでマウントを再接続した場...
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
KubuntuでHDDがマウントできな...
-
起動時に内蔵ドライブをアンマ...
-
Truecryptの暗号化解除方法教え...
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
外付けHDDマウント時の名前につ...
おすすめ情報