A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
センサーライト、センサー付きLED等、照明器具の人感センサー(センサースイッチ)は熱線式人感センサーです
熱線レベル変化分検知方式で、検知エリア内の熱の変化を検知して作動します
つまり検知範囲内を、熱を持っている人が移動することで反応します(人以外でも熱を持っている物に反応します)
そのため検知範囲内に人が入ると一度反応しますが、そこで立ち止まったまま動かないでいると反応しなくなります
人を感知して作動するので人感センサーと呼んでいますが、熱を感知して作動するので熱感センサーのことです
器具には人感センサーと明るさセンサー(昼間など明るい時は点灯しない)も付いていますね
また店舗の入り口に取り付けて、お客さんが来たとき知らせるハイハイ店番(パナソニック)には
エコー方式(赤外線反射レベル変化検知方式)もあり、人が通ることによって赤外線の反射が変わるのを検知しています
No.2
- 回答日時:
目的で表現するか、センシングするもので表現するかです。
人の何かの特徴で感知するセンサで、人から発する熱を感知するセンサが人感センサであれば、熱感センサと同じになります。
No.1
- 回答日時:
人感・・・動く物に反応するが、大きさ(電波などを反射する面積)によっては無反応になることがある。
熱感・・・熱源に反応するが、高温時には、誤検知することもあり、冬場などは、コート類で熱源を検知しにくくなるので、使用条件次第で、無反応になる事がある。
簡単な実験としては、携帯カメラなどで、室内を写します。
それをTV方向に合わせると一時的に真っ白になりますが、センサーがそんな状態になるので、検知<=>非検知の判別が出来なくなる場合がある。
特に安いセンサーライトでは、屋外で使用すると誤動作も増えます。
ま、セキュリティー代わりにもなるので、結果オーライですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 熱型赤外線センサーに反応するものって人とか動物だけですか? 4 2023/04/11 00:47
- 車検・修理・メンテナンス 自家用車のO2センサー不良 エンジンチェックランプが点き、ネットで調べたら O2センサーの不具合とあ 7 2022/07/09 09:07
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- 照明・ライト 照明器具の人感センサー機能を効かない方法を教えてください。 4 2022/11/20 13:30
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 中国製スマホBlackview A100に加速度センサーはあるか? 1 2022/04/12 17:40
- 照明・ライト 人感センサーの電球が2、3ヶ月くらいで使えなくなってしまいます。 8 2022/05/08 16:26
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラ を探しています。 2 2022/06/21 21:17
- iPhone(アイフォーン) iPhone 14proのカメラは、CMOSセンサーかCCDセンサーのどちらでしょうか?そしてセンサ 1 2022/11/21 13:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2線式湿度センサーの型式が分かりません。 写真の右側の長い湿度センサーです。 温湿度計の湿度の表示が 3 2022/09/01 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス警報機の取替え ベースはこ...
-
トイレ使用中の人感センサーラ...
-
暗い時だけ人感センサーの働く...
-
人が通ると点灯するセンサーラ...
-
俺の家の前で立ちションをして...
-
E17LED電球
-
センサーライトの修理
-
玄関にあるセンサーライトが何...
-
センサーライトが、ずっと点き...
-
シーリングライトに詳しい方、...
-
デスクライトタッチセンサーの原理
-
センサーライトのセンサーが壊...
-
監視カメラ?煙感知器?
-
センサーライトでLED照明が使え...
-
タッチレス水栓の不具合について
-
門灯を取り替えたいのですが、...
-
フォグランプ
-
車の前の方のライト?をピンク...
-
バッテリー女が次のようなもの...
-
至急お願いします スマホを落と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレ使用中の人感センサーラ...
-
人感センサーライトが何もない...
-
センサーライトが、ずっと点き...
-
玄関にあるセンサーライトが何...
-
デスクライトタッチセンサーの原理
-
人感センサーだけが付いているL...
-
タッチレス水栓の不具合について
-
暗い時だけ人感センサーの働く...
-
センサーライトのセンサーが壊...
-
センサーライトの修理
-
コウモリにセンサーライトは反...
-
人感センサー、熱感センサー ...
-
センサー電球について 人感セン...
-
LEDセンサーライトが点滅
-
人が通ると点灯するセンサーラ...
-
俺の家の前で立ちションをして...
-
機能門柱の門柱灯について。 元...
-
室内センサーライト 誰もいない...
-
ウォッシュレットトイレのセン...
-
公共トイレの自動照明が消えて...
おすすめ情報