dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 7で、フォルダー(ワード文書など)のプレビューウィンドウが表示されません。
画像は表示されます。
フォルダーの右上の四角のアイコンを触っても変わりません。
以前は開かなくてもプレビューで内容が表示されていたと思いますが
表示する方法を教えてください。

A 回答 (2件)

#1です。


まず
>添付ファイルのプレビューをオフにする
これはOutlook2007以降の機能で、HTML 形式またはテキスト形式のメールの添付ファイルのクリップアイコンをクリックすると添付ファイルがプレビューされるという機能ですが、ご質問のWindowsエクスプローラ上の機能とは別物です。

以前は「フォルダーの右上の四角のアイコン」クリックで見ることができていて、今はできないのですね。
ツール バーの「整理」-「レイアウト」-「プレビュー ペイン」とたどる
ファイルを選択したままAltキー+Pと押下する
でも開きませんか。

プレビューペイン(プレビューウインドウ)は開くけど、「ワード文書など」がプレビューされず「画像は表示され」るのだとしたら、プレビューされない拡張子のファイルについてのプレビューハンドラかレジストリが破損していると思われます。
http://yamori-jp.blogspot.jp/2011/04/window7.html

私なら、まずはOfficeの修復を試し、それでも駄目なら上記のURLのレジストリを確認します。
それでも駄目だとしたら、関連するDLLの破損かもしれないので、システムファイルチェッカを試すかも知れませんが、大がかりな改変を伴う機能なので、ひょっとしたらそのまま放置するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ファイルを選択したままAltキー+P
 開きませんでした。

>プレビューハンドラへ拡張子を関連付ける方法
私には難しそうなので確認していません。

>Officeの修復
 修復をしましたが効果はありませんでした。

>システムファイルチェッカー(システムスキャン)
 整合性違反は検出しなかったと表示されましたが、開きませんでした。

色々教えていただきましたが、Windows7を入れ替えるときまで諦めます。

お礼日時:2014/11/23 07:52

>フォルダーの右上の四角のアイコンを触っても変わりません。


それはプレビューペインが開かないという意味ですか。
エクスプローラの「整理」→「フォルダーと検索のオプション」をクリックして、フォルダーオプションを開き→「表示」タブ→「詳細設定」の「プレビューペインでプレビューのパンドラーを表示する」にチェックが外れていればチェックを入れてください。

プレビューペインは開くけど、「このファイルはプレビューの表示ができません」と表示されるなら
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
でしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>それはプレビューペインが開かないという意味ですか。
プレビューの表示切り替えスイッチで表示されるかと思いました。

・「プレビューペイン(ウィンドウ)でプレビューのパンドラーを表示する」にチェックは入っています。

・officeは2013、pdfはAdobe Reader XIとAdobe Acrobat 9 Standardが入っています。
 outlookではpdfはプレビューアエラーになります。ワードはプレビュー出来ました。
 [添付ファイルのプレビューをオフにする] はチェックは入っていませんでした。

補足日時:2014/11/22 07:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!